0307721
ネット仲間展

[ 喫茶ギャラリー(作品)] [ 喫茶ギャラリー(課題)] [ 連絡用掲示板]

[ アルバム (投稿一覧)] [ オフ会 (投稿一覧)]


【ネット仲間展への投稿について】
必ず下の投稿フォームで親記事として書き込みをしてください(「返信」による書き込みは不可)。
「返信」に画像を添付するとアルバムに一覧表示されますので開催回数を削除してください。
後で修正や削除ができるように、パスワードは必ず入力してください。
題名を「第170回投稿,○○○」とします(カンマは必ず半角、○○○のところに絵のタイトル)。
画像は300KBまでアップできますが、最大、横1024ピクセル、縦768ビクセルを目安としてください。
コメントが絵の説明文になります。
1人3点まででお願いします。
わからないことがありましたらここに書き込んでください。

【迷惑書き込みに関するお願い】
投稿時のキーワードは第○○回投稿の○○にあたる数字を半角で2回入れてください。
 例)第25回投稿→「2525」または 第132回投稿→「132132」

コメント制限のため書き込みができないという方は連絡用掲示板までお知らせください。

第170回投稿は3月25日から公開、途中投稿も有効です。

【喫茶ギャラリー】は課題写真を描いてください。

【オフ会について】
会期は次のオフ会まで。開催については不定期。案がありましたらお知らせください。
タイトルはオフ会のタイトルをそのままコピーして投稿して下さい。
 例) オフ会・わたしのパレット紹介・ → オフ会・わたしのパレット紹介・

【連絡用掲示板について】
こちらの掲示板がアクセスできなくなった時などのための連絡用です。
また、個展などのイベント掲示にも使用できます。




[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ
Eメール
題  名
コメント(注;300KBを超えるファイルはアップされません)
URL
添付File
パスワード (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
キーワード (↑【迷惑書き込みに関するお願い】参照))
文字色

第162回投稿,キノさんの作品の模写 投稿者:KNakajima 投稿日:2019/08/07(Wed) 22:33 No.16486  

以前描いていました。掲載してたかも・・・。
人物点景はかなり違いますが。



Re: 第162回投稿,キノさんの作品の模写 KNakajima - 2019/08/13(Tue) 23:43 No.16518  

下のほうから上がってきました。


Re: 第162回投稿,キノさんの作品の模写 キノ - 2019/08/14(Wed) 20:59 No.16519  

KNakajimaさん、タイトルが一言足りません(笑)。
「キノさんのジョゼフ・ズブクイックの模写」が正解ですね。
タイムスタンプを見ると2016年4月とありますね。



Re: 第162回投稿,キノさんの作品の模写 T.T - 2019/08/19(Mon) 07:25 No.16553  

色々な思いを巡らせ、試された模写でしょうか? なかなかこのように3枚も描けないものだと思いました。


第162回投稿, サンマルコ広場 投稿者:KNakajima 投稿日:2019/08/09(Fri) 19:27 No.16495  

スタバのナプキンに。細字マジックペンと透明水彩。
金銀のテクスチャーにこだわり。



Re: 第162回投稿, サンマルコ広場 ちろ助 - 2019/08/10(Sat) 15:01 No.16497   HomePage

ナプキンにサラサラと描いてしまわれるんですね!人物も描き込まれてるし凄いです。サンマルコ広場行ってみたいなぁ。海外に行ったことがないのです。


Re: 第162回投稿, サンマルコ広場 KNakajima - 2019/08/13(Tue) 23:39 No.16517  

●ちろ助さん、ありがとうございます。
昔の写真から描きました。
ちょこちょこっと描けますのでこの手法で。


Re: 第162回投稿, サンマルコ広場 T.T - 2019/08/19(Mon) 07:20 No.16552  

スタバに入りびたりのようですが(笑) 時々は大きな紙の絵も見せて頂けたらと思いました。 これだけの腕がありながらもったいないです。


喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて 投稿者:T.T 投稿日:2019/08/07(Wed) 10:00 No.16479  
本来連絡用掲示板に載せる内容ですが、あまりにもアクセス数が少ないため喫茶ギャラリーの掲示板とこちらに書き込みます。
■この記事へのコメントは、お手数ですが喫茶ギャラリーの掲示板の記事にお願いします。

しばらく前から気がついていたのですが、課題写真掲示板のアクセス数が異常に高くなっています。ネット仲間展の2〜3倍、喫茶ギャラリーの10倍程度です。(従前は喫茶ギャラリーのアクセス数の1/2以下でした。)

これは、皆さんから投稿いただいたステキな写真が流用されているとみたらいいのか悩むところです。もしそうなら、防止のため、保存枚数を2〜3会期分にして、過去の写真は保存しないようにする対策がありますが、皆さんのお考えをお聞きしたいところですのでよろしくお願いいたします。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて ふたば - 2019/08/08(Thu) 07:25 No.16488  

T.T様
日頃からサイトの運営管理にお骨折りいただきありがとうございます。たまに投稿する以外能がない私としては、本当に申し訳なく思っています。
今回ご提起していただいた問題、確かに異常な事態のように見受けられます。どのような対策をとったらいいのか、知識のない私には、何か提案をしたいという気持ちはあっても、具体的なものが浮かんできません。おんぶにだっこで、お任せするしかありません。
一つ思っていることは、「仲間展」にしても「喫茶ギャラリー」にしても、源流は一つなので、この際、一本にしてはどうかということです。課題と作品、創作作品などが混在しても会員には容易に見分けがつくのではないでしょうか?そして、このことが、管理される方々のご負担を少しでも減らすことができれば、一考の余地があるのかもしれません。
思いつきの案ではありますが、皆様のお考えをお聞きしたいと思います。
「ギャラリーの掲示板に」ということでしたが、よくわからなかったので、こちらに投稿させていただきました。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて キノ - 2019/08/08(Thu) 22:41 No.16494  

ボクもふたばさんと似たような思いを抱きつつおりました。映像流用の不思議は分かりませんが、仲間展も喫茶ギャラリーももう一つ元気がありません。いっそ合流して相乗効果などがあったらよろしいのでは、と思っています。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて ふたば - 2019/08/17(Sat) 07:47 No.16528  

この問題、着地点はどうなるのでしょうか?
利用させていただくしか能のない私の立場から言わせていただくと、管理していただいている方が何らかの異常を感知されているのであれば、その方のご判断に任せて善処していただくのがベストな対応だと思います。ただし、その対応の仕方で、大きな労力をおかけしなければならないようであれば、再考が必要と考えられます。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて T.T - 2019/08/17(Sat) 16:39 No.16531  

■■■経過報告■■■
・ふたつの事柄につきまして、ご報告します。
 ひとつ目・・・課題写真の扱いについて
 ふたつ目・・・仲間展と喫茶ギャラリーの合流について

●●●課題写真の扱いについて
 ・一週間前に課題写真の表示件数を削減し、アクセス状況のモニターをしました。
   【結果】アクセス件数の変化は見られませんでしたので、ロボットによるアクセスであると予想されます。
   【対策】課題ページのリンクを変更しました。「ネット仲間展のトップページ」、「仲間展のトップページ」、「喫茶ギャラリーのトップページ」からのリンクも修正しました。

課題写真ページの直接リンクをブックマークされている方は、各ページから課題写真ページのリンクをクリックして行くようにお願いします。


●●●仲間展と喫茶ギャラリーの合流について
 私の意見ですが、過去にもいろいろあって現在の形態になっていることは、みなさんご承知のことと思います。
 それぞれの掲示板を分離した方が良いとしたときの最盛期のようになることが本来の形ではないかと思いますので、そのための行動や活動、努力に期待して、このままとしたいと思いますが、いかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。



Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて KNakajima - 2019/08/17(Sat) 21:30 No.16532  

ひとつ目・・・課題写真の扱いについて
ふたつ目・・・仲間展と喫茶ギャラリーの合流について

ともに賛成・了解です。
お世話様です。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて ふたば - 2019/08/17(Sat) 21:56 No.16533  

いずれも了解いたしました。
お手数をおかけしました。ありがとうございます。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて キノ - 2019/08/17(Sat) 23:50 No.16534  

T.Tさんのひとかたならぬご尽力にただただ感謝あるのみです。
ですが、ボクとしては「馬を水辺に連れていくことはできても水を飲ませることはできない」(失礼なたとえですが)のごとく、ここまで投稿者の少なくなったサイトはこの先あまり期待できないと思います。ですので、テクニカルなことは分かりませんが、描きたい映像に飢えている人はひょっとしているかと思います(自分も含めて)ので、喫茶ギャラリー(題名は変えても良いかと思います)課題写真と仲間展を合体させることはできないのでしょうか?今までのままでしたら申し訳ありませんがボクは引きます。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて T.T - 2019/08/18(Sun) 10:03 No.16537  

提案です

掲示板の名前を変えたり構成を変えたりするのは、作ってから時間も経っていて忘れていますので、失敗する恐れもありますから、『運用で対応する』ことでいかがでしょうか?

今まで課題写真から描いた絵の投稿ルールは
 ・約2時間ほどで描いたところまでの絵を喫茶ギャラリーへ投稿
 ・画材やサイズのデータを載せる
などでした。

これからは
 ・喫茶ギャラリー、ネット仲間展のいずれに投稿してもよいことにする。
  ただし、課題から描いた絵が多い状況となった場合は、仲間展への投稿はできるだけ避けて喫茶ギャラリーに投稿する。
 ・仲間展へ投稿する際は、『課題写真から描いた』と、一言入れる。
 ・同時に喫茶ギャラリーに投稿するか否かは、投稿者の判断に委ねる。

これでどうでしょうか? ご意見、提案などありましたら宜しくお願いいたします。



Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて ふたば - 2019/08/18(Sun) 12:18 No.16538  

別案です。
1.「仲間展」はストップ。
2.すべての作品は「喫茶ギャラリー」に投稿する。
3.課題作でないものには、作品のテーマに印を付けるなどして区別する。

現状では「仲間展」の更新にかかるご負担に応えるだけの作品投稿は期待できないと思います。思い切って止めましょう。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて T.T - 2019/08/18(Sun) 21:30 No.16543  

ふたばさんに質問です。

コメントの最後の部分で「『仲間展』の更新にかかるご負担に応えるだけの作品投稿は期待できない」とありますが、『喫茶ギャラリー』よりも『仲間展』の方が投稿が活発ですので、ストップの提案は『喫茶ギャラリー』のことではないでしょうか?


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて ふたば - 2019/08/18(Sun) 22:25 No.16544  

T.Tさん
私は「仲間展」のことを言ったつもりです。
「喫茶ギャラリー」は、それほど低調なのですか?
間違っていたらお詫びします。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて T.T - 2019/08/18(Sun) 22:45 No.16545  

ふたばさん

喫茶ギャラリーの課題は、毎月ひとりかふたりの投稿で3〜6枚程度の写真の投稿
喫茶ギャラリーの作品は、毎月ひとり居るか居ないかでさらにコメントも殆ど望めない状況です。(見ていただけましたら分かります)

ネット仲間展は、ふたばさんがご存じの通りです。喫茶ギャラリーの何倍も投稿やコメントがあります。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて ふたば - 2019/08/19(Mon) 05:52 No.16547  

T.Tさん
私個人としては、だんだん投稿もできなくなっていたため、コメントを多くして、なんとか盛り上げようと努めていたことは事実です。おっしゃる通りであれば、私の認識不足です。お詫びいたします。


Re: 喫茶ギャラリー課題写真の扱いについて T.T - 2019/08/19(Mon) 07:08 No.16549  

ふたばさん  貴重なコメントをいただきありがとうございました。

■リンク変更後のご報告
 まだ 2日しか経っていませんが、アクセス数が元の数になったように思われます。一日あたりのアクセス数が、ネット仲間展(90)喫茶ギャラリー(50)課題(10)となりました。

投稿方法につきましては、別の記事で再度ご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。



第162回投稿,クレマチス 投稿者:ちろ助 投稿日:2019/08/06(Tue) 13:23 No.16468   HomePage

はじめまして(^^)
渡部さんの紹介でやって参りました。ちろ助と申します。
よろしくお願い致します。

我が家のクレマチスです。
透明水彩、サムホールです。
愛犬の絵がメインなのですが花も描きます(^^)



Re: 第162回投稿,クレマチス 渡部 - 2019/08/06(Tue) 13:48 No.16469  

ちろ助さん、仲間展に初投稿頂き有難うございました。ゆっくり楽しんで頂けると嬉しいです^^ 仲間展の皆様、お久し振りです。この場を借りてご挨拶便乗になってしまいました。

ちろ助さん、これからご一緒出来れば嬉しいです。私も久し振りに干からびたパレットを開こうかと思います。


Re: 第162回投稿,クレマチス ちろ助 - 2019/08/06(Tue) 14:22 No.16471   HomePage

>渡部さん、ご紹介ありがとうございました(^^)皆様よろしくお願い致します。渡部さんの作品楽しみにしています(^^)


Re: 第162回投稿,クレマチス キノ - 2019/08/06(Tue) 22:58 No.16472  

ちろ助さん、ようこそ仲間展へ!
ひと昔ほど前はとても賑やかな絵画サイトだったのですが、いつのまにか老人会の体になって(御免なさい、関係者の先輩!)多分我々よりはお若いと勝手に決め込んで大歓迎、祝杯をあげております。
貴作品も淡い色合いながら切れ味が良くて、いわゆるネガティブドローイングを取り入れてとても素晴らしいです。どうぞ愛犬の作品もお寄せ下さい。
蛇足:これは勝手にボクが思っていることですが、今後の他の方の出品作にほんの一言、コメントをいただけると、お互い、とても心地よいサイトですよ。またコメント頂いた方にもほんの一言、お礼を、、、


Re: 第162回投稿,クレマチス ちろ助 - 2019/08/07(Wed) 03:57 No.16473   HomePage

>キノさん、ありがとうございます。過去の投稿を遡ってみたら、皆さん巧くて井の中の蛙の気分でおります。掲示板に参加するのは初めてなので、ご指導のほどお願い致します。絵も褒めてくださって嬉しいです(^^)愛犬は難しくてなかなか満足なものが描けないのですが頑張ります。


Re: 第162回投稿,クレマチス F生 - 2019/08/07(Wed) 05:45 No.16474  

独特の描法。淡い色のせめぎあい。大変魅力的で、感動しました。新しい方の参加というのは、そういう新鮮さもあって、いいですねえ。


Re: 第162回投稿,クレマチス ふたば - 2019/08/07(Wed) 06:57 No.16476  

猛暑を吹き飛ばしてくれるような涼味溢れる作品ですね。
これからも、たくさん拝見させてください。楽しみにしています。


Re: 第162回投稿,クレマチス T.T - 2019/08/07(Wed) 09:36 No.16478  

はじめまして!
とても透明感のある心地よい絵ですね。ブログも拝見しましたが、「まろんちゃん」大好きなんですね! よろしくお願いします。



Re: 第162回投稿,クレマチス ちろ助 - 2019/08/07(Wed) 14:06 No.16480   HomePage

>F生さん、お褒め頂きありがとうございます(^^)ちょっと変わった描き方をしています。これからも頑張るので見て頂けると嬉しいです。


Re: 第162回投稿,クレマチス ちろ助 - 2019/08/07(Wed) 14:14 No.16481   HomePage

>ふたばさん、涼味溢れると言って頂けて嬉しいです(^^)これからも頑張りますので、よろしくお願い致します。


Re: 第162回投稿,クレマチス ちろ助 - 2019/08/07(Wed) 14:20 No.16482   HomePage

>T.Tさん、はじめまして(^^)ブログ見て頂きありがとうございます。「まろん」命です笑。絵も褒めてくださって嬉しいです。よろしくお願い致します。


Re: 第162回投稿,クレマチス KNakajima - 2019/08/07(Wed) 19:45 No.16483  

ちろ助さん、はじめまして。
透明感あふれる作品ですね。新鮮です。
これからどんどん投稿ください。
私も久しぶりの書き込みですが投稿頑張ります。


Re: 第162回投稿,クレマチス ちろ助 - 2019/08/08(Thu) 10:02 No.16489   HomePage

>KNakajimaさん、はじめまして(^^)絵を褒めてくださって嬉しいです。これからも頑張りますので、よろしくお願い致します。


第162回投稿,バートウィンペン(ドイツ) 投稿者:F生 投稿日:2019/08/04(Sun) 18:14 No.16460  

1977年に訪れました。40年以上も前ということになります。
このうすぼんやりした描写は、昨今のわがオツムの状態の反映という感じです。

WATERFORD F4



Re: 第162回投稿,バートウィンペン(ドイツ) F生 - 2019/08/04(Sun) 18:30 No.16462  

絵の縦横の修正が、なかなかうまくいきません。



Re: 第162回投稿,バートウィンペン(ドイツ) キノ - 2019/08/04(Sun) 22:41 No.16463  

やっぱりF生さんのヨーロッパはいいなあ〜!
40年だろうが50年だろうが、今訪れても全く変わっていないはずですよね。チューダー様式と言うのでしょうか、頑丈な樫の木が何百年もしっかりと支え続けている、人間の寿命なんてそれから比べると泡沫のようなもんですね。
この品の良いハーフトーン、また原点回帰を思い知らされました。


Re: 第162回投稿,バートウィンペン(ドイツ) F生 - 2019/08/05(Mon) 05:26 No.16464  

>キノさん、「品の良いハーフトーン」といっていただき、ありがとうございました。でも、こういうセピアを基調とした描き方は、安易にすぎるかもしれません。
この地は(同じアングルではありませんが)、東山魁夷も描いています。
”Bad”というのは温泉の意味ですが、この街を訪れたときには、それらしき建物等には出くわしませんでした。


Re: 第162回投稿,バートウィンペン(ドイツ) ふたば - 2019/08/05(Mon) 08:14 No.16465  

遠くの尖塔と手前の木製の梁の色彩の対比が美しいです。
あえて青味を避けた空の色も、この古い街の雰囲気にピッタリです。


Re: 第162回投稿,バートウィンペン(ドイツ) F生 - 2019/08/06(Tue) 07:31 No.16466  

>ふたばさん、”色”に関するご指摘、ことごとく私の意図した通りで、うれしくてなりません。


Re: 第162回投稿,バートウィンペン(ドイツ) T.T - 2019/08/06(Tue) 08:10 No.16467  

とんと分からないのでgoogleで検索してみますと、シルエットが最も美しい「木組みの家と石畳みの坂の街」と紹介されていました。 
絵本で見たおとぎ話の世界が連想されるステキな絵ですね。


Re: 第162回投稿,バートウィンペン(ドイツ) F生 - 2019/08/07(Wed) 05:57 No.16475  

>T.Tさん、「ステキな絵」といっていただき、すなおにうれしくなりました。
「おとぎ話の世界」は、私のヨーロッパかぶれの元です。
思えば、ここを訪れた頃には、パソコンもインターネットGoogle
もまだ登場していませんでした。


Re: 第162回投稿,バートウィンペン(ドイツ) T.T - 2019/08/07(Wed) 09:33 No.16477  

大変失礼なコメントかもしれませんがお許しください。
私が持っていたF生さんのイメージは、ちょと怖い科学者。豊富な知識と緻密な絵を描く故に、さらにそのような連想をしておりました。
が、しかし心に響いた風景を緻密な絵の中込めておられるとも思っていました。

『「おとぎ話の世界」は、私のヨーロッパかぶれの元です。』とのことで、何かストンと心に落ちるものを感じました。



第162回投稿,小さな遊園地 投稿者:ふたば 投稿日:2019/07/26(Fri) 14:19 No.16433  

古いアルバムから描きました。
この子も、この9月から大学生になります。



Re: 第162回投稿,小さな遊園地 キノ - 2019/07/26(Fri) 14:30 No.16435  

うわあ〜〜〜、可愛らしい!! こんな頃はあッと言う間に過ぎてしまいますねェ〜。愛情が凝縮したような筆致、さすがです!お近くの遊園地でしょうか?


Re: 第162回投稿,小さな遊園地 ふたば - 2019/07/26(Fri) 17:10 No.16436  

キノさん
ありがとうございます。
この子は、生まれた時から米国ニュージャージー州に住んでいます。この写真も、きっと家の近くだと思います。


Re: 第162回投稿,小さな遊園地 T.T - 2019/07/26(Fri) 20:22 No.16437  

遊園地の歓声が聞こえてきそうです。
お孫さんの笑顔と、これまたぴったりのミッキーの笑顔じゃないですか! 楽しさ満載です!


Re: 第162回投稿,小さな遊園地 ふたば - 2019/07/26(Fri) 22:03 No.16438  

T.Tさん
子供の笑顔はいつ描いても難しいです。


Re: 第162回投稿,小さな遊園地 F生 - 2019/07/28(Sun) 01:40 No.16440  

ふたばさんには、たまらない可愛さですよね。そういう気分が、ストレートに伝わってきます。
私の知人の息子さんに、アメリカで生まれ、ずうっとかの地で育ち、医者になったひとがいました。そのひとに日本で会ったことがありますが、日本語がおぼつかなかったです。ふたばさんのお孫さんは、いかがでしょうか?


Re: 第162回投稿,小さな遊園地 ふたば - 2019/07/28(Sun) 09:20 No.16441  

F生さん
この子は学校では英語、家庭では日本語と使い分けているようで、日本語は普通にしゃべっています。9月から大学生になるので、今日本に来て、こちらと神戸にある父親の実家との間を行ったり来たりしています。明日アメリカに帰る予定です。


Re: 第162回投稿,小さな遊園地 tm - 2019/07/28(Sun) 16:43 No.16442  

可愛いっ!!  ご家族の愛情豊かに生育されている様に溢れています。幸福感に満ちる画面は、色彩の美しさにもありますね。


Re: 第162回投稿,小さな遊園地 ふたば - 2019/07/29(Mon) 08:44 No.16447  

tmさんありがとうございます。
今日本に来ていて、今日帰る予定です。


Re: 第162回投稿,小さな遊園地 キノ - 2019/07/29(Mon) 17:36 No.16450  

以前にもお伺いしたかと思いますが、小生も5年ほど住んでおりましたのでNJ州はなつかしゅございます。差支えない範囲での大雑把なお住いの地域を知りたいものです。

大昔は駐在などしていたら、子弟には英語の習得第一!日本語など帰ってくればすぐ戻る、などという親御さんがほとんどでしたが、今は英語の達人はわんさか、しかし完璧なバイリンガルほますます貴重な存在、その点甥御さんは鬼に金棒ですね!


Re: 第162回投稿,小さな遊園地 ふたば - 2019/07/29(Mon) 22:20 No.16451  

キノさん
娘一家が住んでいる所はNJ州のグレンロック・アッカーマンアヴェニューという街で、静かな住宅街です。以前、キノさんがお住いになっていらっしゃった所に近いのではないでしょうか。

思い出しました。3年前に訪れた時、JFKに迎えに来てもらった帰り道、フォートリーのパン屋さんで買い物をしました。ちょっとしたアップダウンのある街で、なんとなく東洋的な感じがしたことを思い出しました。

娘に聞いたところパラマスには今でもモールがいくつもあって、ユニクロも進出しているそうです。


Re: 第162回投稿,小さな遊園地 キノ - 2019/07/29(Mon) 22:44 No.16453  

そうでした、グレンロック、近くにパラマスと言う当時、日本人には珍しい巨大なショッピングモールがあって家内とよく見物に出かけたものでした。閑静な場所、僕たちの住んでいたフォートリー(当時は日本人ゲットー、いまは韓国人ゲットーの由)からくるまで20分ぐらいでしょうか。久しぶりにセピア色した米国地図帖を広げ、つかの間のセンチメンタルジャーニーを致しました。


第161回投稿,エダム(オランダ) 投稿者:F生 投稿日:2019/07/16(Tue) 16:12 No.16378  

はるかな昔の1980年に訪れました。多分今でもほとんど変わっていないと思います。
エダムは”エダムチーズ”で有名ですが、水郷であるが故に、絵になる魅力あふれる風景だらけでした。

水面の表現がむつかしく、いまひとつという感じですねえ。

WATERFORD、F4



Re: 第161回投稿,エダム(オランダ) キノ - 2019/07/16(Tue) 16:56 No.16381  

美しくも長閑な風景、アアア〜また出かけたくなってしまいました!跳ね橋と言えばゴッホですが、あちらはアルルでしたね、こちらは本家本元、ご本人はちょっとご不満のご様子ですが、この煌めくミナモに吸い込まれそう、F生さんの真骨頂です〜!


Re,エダム(オランダ) ふたば - 2019/07/17(Wed) 08:52 No.16384  

ご本人は「いまひとつ」などとおっしゃっていますが、これだけの表現ができたら、私だったら有頂天になることでしょう。
昔模写した「ラングロア橋」がありましたので添付します。



Re: 第161回投稿,エダム(オランダ) tm - 2019/07/17(Wed) 20:01 No.16390  

穏やかに流れる時の調べ。なんと音楽的な調和に満ちた美しい絵でしょう!
Fさんのヨーロッパへの慈しみを静かに奏でています。


Re: 第161回投稿,エダム(オランダ) F生 - 2019/07/18(Thu) 06:01 No.16393  

>キノさん、寝た子を起こすようなことのなったかもしれません。だけど、いかなキノさんでも、それほど遠くない時期に、足腰が不如意になるはず。今のうちですぞ。
私は心残りがいっぱい。だけど、もういけません。

>ふたばさん、”有頂天”とは、また、うまいことおっしゃる!ふたばさんは、ひとを有頂天にさせる名人です。

このすばらしい模写絵のこと、よく憶えていますよ。考えてみると、フランス人画家で、跳ね橋を描いた人間は他にいないのではないでしょうか。ゴッホは、多分故郷のオランダを懐かしんでこれを描いたのでは、と思います。
因みに、私の何年か前に描いたアルルの跳ね橋の絵を再掲してみます。これは、観光用の”見世物”でした・・・。


>tmさん、”音楽的調和”とは、思いもよらない望外のおことばです。ありがとうございました。



Re: 第161回投稿,エダム(オランダ) ryuu - 2019/07/20(Sat) 08:13 No.16405  

この透明感はどうでしょう! 異国の空気満載ですね・・


Re: 第161回投稿,エダム(オランダ) F生 - 2019/07/21(Sun) 04:16 No.16410  

>ryuuさん、「透明感」を感じ取っていただいたとしたら、こんなにうれしいことはありません。


Re: 第161回投稿,エダム(オランダ) T.T - 2019/07/24(Wed) 10:55 No.16420  

水郷ということもあってでしょうか、涼しい柔らかな風が頬を撫でてゆくようです。 日本の堀、運河、水郷地帯は、なんとなく渋さを感じますが、オランダはとても爽やかですね!


Re: 第161回投稿,エダム(オランダ) F生 - 2019/07/28(Sun) 01:24 No.16439  

>TTさん、ありがとうございます。そうですねえ、オランダの水辺では、建物がカラフルですよね。それでも、上品でシックな色合いで統一されています。そこが好きなんです。


第161回投稿,土用には少し早いですが 投稿者:キノ 投稿日:2019/07/18(Thu) 21:36 No.16394  

今は横浜で貿易会社を経営している、かつては一緒に仕事をしていた仲間が、知り合いがうなぎ屋を開業したので、お祝いに是非一枚描いてほしい、とのリクエスト。
ウナギなんぞ描いたことも、あまり見たことも無い!ネットで探した映像を何匹か集め、こんなものになりました。
今年の丑の日は今月27日だそうで、今年は蒲焼にありつけそうです(笑)。こうなったら何でも屋ですね(笑)。



Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが ふたば - 2019/07/18(Thu) 21:53 No.16395  

お見事。これ頂きます。


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが キノ - 2019/07/18(Thu) 22:21 No.16396  

ふたばさん、どうぞ、どうぞ、でもさばくのが厄介のようで・・・・


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが KNakajima - 2019/07/18(Thu) 22:41 No.16397  

ウナギのヌルヌル感、樽の木目の感じもスバラシイです。


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが F生 - 2019/07/19(Fri) 04:12 No.16399  

おそれいりました!
昔、私のこどもの頃は、うなぎといえば、川でとらえた天然ウナギしか食べたことがありません。親父が、まな板の上にウナギを乗せ、キリで頭の部分を止め、えらの辺りから割いていっていたことを思い出します。

ついでにいえば、今は稚魚が手にはいりにくくなっているようですが、その稚魚のことを、”ハリメン”といい、川の岩場を健気に上っていくのをよく目にしました。すべて天然でした。


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが キノ - 2019/07/19(Fri) 11:35 No.16400  

KNakajimaさん、えへへ、ウナギの出来がもう一つなので、木桶の描写に逃げを打った訳でして・・・・・

F生さん、こちらこそ変な絵で失礼いたしました。天然ウナギとは贅沢なものですね。しかもお父上自ら包丁を振るわれた!
さぞかし美味だったことでしょうね。われわれの住んでいる平塚の、相模川(別名馬入川)河口はかつてウナギの稚魚の宝庫でして、友人の父親などは夜カンテラ片手に荒稼ぎしてました。
なんせマッチ箱一杯で1〜2万円したそうですから。そんな乱獲でいまはほとんどいなくなりました。僕らは確か「ソウメンコ」と呼んでいたと記憶しています。


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが tm - 2019/07/19(Fri) 12:42 No.16401  

素晴らしい出来栄! ニョロニョロと動き回る様が見事に表現されています。この夏は鰻丼を食べるぞーっ。


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが キノ - 2019/07/19(Fri) 18:16 No.16402  

tmさん、いえいえ、もう苦肉の作です(笑)。はい、ボクもウナギ君に敬意をはらってうな丼を奮発するつもりです。


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが ryuu - 2019/07/20(Sat) 08:11 No.16404  

このぬめぬめ感たまりませんねぇ 私もガキの頃木綿針でウナギを釣った記憶があります


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが キノ - 2019/07/20(Sat) 11:30 No.16407  

ryuuさん、木綿針でウナギ釣りとはまた興味津々ですね。

ところで突然話は変わりますが、50年前の今日、7月20日は忘れられない日です。もちろんアポロが月面に着陸、宇宙飛行士が歩行した日ですが、その実況放送を背中に聞きながら一か月の米国西海岸訪問のため羽田に向かった日でもあるのです。1969年です。ぴったり半世紀前!そんなにたった実感がありません。


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが T.T - 2019/07/24(Wed) 10:49 No.16419  

見た瞬間 「ゾクッ」としました。私、長いものが大の苦手でして、そのリアル感に足元から プルプル来ましたよ!


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが キノ - 2019/07/26(Fri) 12:08 No.16431  

T.Tさん、何を隠そう、小生も爬虫類(特に長いもの)と毛虫が超苦手、なので自分で描いていておぞましくて、家内などは「気持ち悪いからそばに絵を置かないで!」などとぬかすかと思えば、「月一度ぐらい蒲焼が食せる年金をもらいたい!」などともぬかします。


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが T.T - 2019/07/26(Fri) 12:28 No.16432  

長いものが超苦手とおっしゃりながら -月に一度はかば焼きなんぞを- の下りで 大笑いしてしまい、ついコメントしてしまいました。   姿を変えれば 食には勝てませんね(笑)


Re: 第161回投稿,土用には少し早いですが キノ - 2019/07/26(Fri) 14:25 No.16434  

T.Tさん、二度にわたってのコメント、ありがとうございます。
おいしい、おいしい、と食べておきながら後で「あれさ、かたつむり」とか「カエル」とか明かした途端、嘔吐いているのですから笑っちゃいます。ほんと姿を変えると美味に、ですね。


第161回投稿, 花瓶 投稿者:T.T 投稿日:2019/07/24(Wed) 10:45 No.16417  

色々な状況から 月1回程度の参加となりそうです。
考えるところがあって、今月から当市の水彩画サークルに参加することにしまして、その1回目に行ってきました。
色々あって30分ほどのスケッチで、あとは写真で持ち帰り自宅で完成させるとのことになりました。

当日のテーマは「布類を描く」だったのですが、麻袋とスカーフ、それに4〜5個の花瓶の中から描くのは、布を主役にできずらいことから苦心しました。 おまけに花瓶のマスキングに失敗して輪郭周辺の紙表面が剥がれたり、マスキングテープのノリが残ったり・・・修復に色々てこずりましたが、これも修行と思ってなんとか、略完成近くに至りました。
実際、麻袋はもっと大きいのですが、立体感を出すため小さく、会議机は黒塗りにして花瓶のリフレクションを想像で入れました。まるで陶器のお皿に乗っているようです。(笑)
これで、いくらかでも花瓶の高級感が出たでしょうか?(笑)



Re: 第161回投稿, 花瓶 tm - 2019/07/24(Wed) 20:39 No.16424  

丹波焼か志野焼のような花瓶。柔らかで美しいフォルムといい、釉薬の流れ落ちる自然な形や色彩の渋み、実に見事に表現されましたね。深い空間から現れた、存在感抜群の質感にも脱帽です!!


Re: 第161回投稿, 花瓶 F生 - 2019/07/25(Thu) 11:42 No.16426  

しっとり感、静謐感が見事に表現されていて、感服です。
水彩というよりアクリル絵具の感触もありますね。


Re: 第161回投稿, 花瓶 ふたば - 2019/07/25(Thu) 15:37 No.16427  

色といい、形といい、まさに名器の再現ですね。釉薬の按配がえも言われず美しいです。これだけの質感を絵具で表現できるとは、、、。驚きのほかありません。「○○鑑定団」に出したら、7桁の金額が出るに違いありません。


Re: 第161回投稿, 花瓶 T.T - 2019/07/26(Fri) 08:14 No.16428  

みなさん コメントありがとうございます。
その後、陶器のような麻布の質感調整と二つの花瓶の間の影、細部の調整などを行い完成としました。

tmさん
白の花瓶は聞き逃しましたが、茶の方は素材を用意された方の作品だそうで、びっくりしました。 あまりのお褒めの言葉にお恥ずかしい限りです。

F生さん
さすが、アクリルの匂いがしましたか? 剥がれた紙の修復に不透明水彩と思って気づいたらアクリルでした。背景と布の左奥側にアクリルを使いました。布は、その上に、はじかれながらも透明水彩を置きました。花瓶と映り込みは透明水彩のみです。

ふたばさん
鑑定団ですか! 1000円を切るのは恥ずかしいので辞めておきます(笑) 意外にはがれた紙の部分のザラツキがいい感じの質感になったかもしれません。


Re: 第161回投稿, 花瓶 キノ - 2019/07/26(Fri) 10:19 No.16429  

写実と具象の中間のようなシットリとした作品、もっともっとコメントしたいのですが、出遅れたため、諸先輩に全て表現されてしまいました(笑)。
水彩画サークル参加とは?!講師としてですか?でもその意欲に脱帽!


Re: 第161回投稿, 花瓶 T.T - 2019/07/26(Fri) 10:49 No.16430  

キノさん
FBなどを見ていますと、世の中、写真のごとく描ける方は数多と居ることが分かります。自分にはそんな腕もないので、なんとか見た人に元気と云いますかそんな何かを感じて貰えたら嬉しいと思いつつ描いています。(無理ですが気持ちだけ)
サークルは、講師などとは恐れ多いこと。定年後自宅で自営の仕事をしているのですが、人との交流がなく嫁に勧められてサークルに入ることにしたんですよ(笑) すべて初めての経験なので今のところとても刺激があって楽しいです ^^。


第162回展開催のお知らせ 投稿者:渡部 投稿日:2019/07/24(Wed) 21:32 No.16425  

第162回展開催のお知らせ

仲間展管理より第162回展の開催をお知らせ致します。投稿は7月25日から公開、途中投稿も有効です。



第161回投稿,家族 投稿者:ふたば 投稿日:2019/07/20(Sat) 08:54 No.16406  

15年前の写真から描いたポンチ絵です。いちばん小さい子が今年大学生になりました。



Re: 第161回投稿,家族 キノ - 2019/07/20(Sat) 11:33 No.16408  

いつものふたばさん流の温かい、楽しいご家族集合!昨今の陰惨な出来事を吹き飛ばすように清々しい気分になりました。


Re: 第161回投稿,家族 ふたば - 2019/07/20(Sat) 21:48 No.16409  

キノさん
ありがとうございます。月日の経つのは本当に早いものです。


Re: 第161回投稿,家族 F生 - 2019/07/21(Sun) 04:36 No.16411  

あー、こういうのっていいもんですねえ。
「ふたば」家の繁栄を物語っていますよね。


Re: 第161回投稿,家族 ふたば - 2019/07/21(Sun) 07:44 No.16412  

F生さん
おはようございます。
これで4代です。ほかに米国在住の長女一家がいます。
家族を描くときは、似顔絵の練習も必要なことがわかりました。


Re: 第161回投稿,家族 tm - 2019/07/21(Sun) 13:57 No.16413  

4代ご一緒とはまさに御慶祝の情景!希望満ちあふれる御一族に乾杯!!


Re: 第161回投稿,家族 ふたば - 2019/07/21(Sun) 22:24 No.16414  

tmさん
月日の経つのは、本当に早いものです。あっという間に爺さんになってしまいました。


Re: 第161回投稿,家族 tm - 2019/07/22(Mon) 09:57 No.16415  

私の先輩著の和歌集に平安時代のこんな和歌があります。

    わが盛りいよ何処へかゆきにけん
           知らぬ翁に身をば託して  (藤原清輔)

千年も前に既に同じような心境の人が居たのですねー。この謳を真似て次の駄句をひねってみました。    知らぬ間に傘も半ばや梅雨さなか


Re: 第161回投稿,家族 ふたば - 2019/07/22(Mon) 12:09 No.16416  

tmさんの名句いただきました。

降る音や 耳も酸うなる 梅の雨 (芭蕉)


Re: 第161回投稿,家族 T.T - 2019/07/24(Wed) 10:58 No.16421  

やっぱり、ふたばさんの頭の中を覗いてみたいですね(笑)

こういった幸せのバックグランドがあるから、色彩も豊かなのでしょうね。


Re: 第161回投稿,家族 ふたば - 2019/07/24(Wed) 16:27 No.16422  

T.Tさん
私の頭の中は、年々隙間が増えて、今割ったら、きっと、枯れた胡桃のようになっていると思います。


第161回投稿,子鹿物語 投稿者:ryuu 投稿日:2019/07/17(Wed) 05:56 No.16383  

無沙汰をしております
茅野公募展に出品したものです F50 アメリカの子鹿物語とは何の関係もありませんが・・これは蓼科の鹿です



Re: 第161回投稿,子鹿物語 ふたば - 2019/07/17(Wed) 09:25 No.16385  

穏やかな日差し、澄み切った空気感が素敵です。
先年、長野県原村のペンションに宿泊した翌早朝、ペンション裏の野菜畑に出現した鹿の親子を思い出しました。


Re: 第161回投稿,子鹿物語 キノ - 2019/07/17(Wed) 16:11 No.16387  

本当に素晴らしい空気感、眩しいぐらいなのにやわらかい光、50号で是非拝見したいものです。


Re: 第161回投稿,子鹿物語 tm - 2019/07/17(Wed) 19:50 No.16389  

天国は、さもありなんと思わせる美しさ!
幻想の森を行く喜びを感じています。


Re: 第161回投稿,子鹿物語 F生 - 2019/07/17(Wed) 21:22 No.16391  

独特の”淡さ”、何とも独創的でイイですねえ。水彩の一つの在り方を提示されているように思います。


Re: 第161回投稿,子鹿物語 ryuu - 2019/07/20(Sat) 08:06 No.16403  

ふたばさん:鹿って微妙な距離感を持ってますねぇ まず親が逃げ子供が付いていきます 
キノ さん:左右上の葉っぱのちらちら感はサランラップを丸めて筆としました これからまた茅野で表彰式があります
tm さん:この描き方で描けば 夏も春も冬も描けますが 時間がかかるのが難点・・
F生 さん:独創的 私にとってなんとも心地よい響きです ありがとうございます


Re: 第161回投稿,子鹿物語 T.T - 2019/07/24(Wed) 10:47 No.16418  

蒸し蒸しするこの季節に気持ちがすっきりする、とてもステキな清涼感をいただきました!


第161回投稿,円覚寺山門 投稿者:キノ 投稿日:2019/07/11(Thu) 11:56 No.16372  

またまたお邪魔いたしま〜す。
昨日は公民館の定例野外スケッチ会、朝はどんよりなので危ぶまれましたが、鎌倉の円覚寺に到着時には青空に。おかげで日焼けをしてしまいました。新人がいるので、もう何度も描いた山門をちょこちょこっと済ませてその新人女性のお手伝いを。初めてのお絵かきですが、なかなか色使いなども大胆、物怖じしない性格のようで、すぐ慣れるのではと一安心。
それにしてもわが作品のつまらないこと!



Re: 第161回投稿,円覚寺山門 tm - 2019/07/12(Fri) 11:58 No.16373  

重厚な半面、軽快にも感じる山門の構造をよく描写されましたね。生気あるのがいいですねー!
京都にも多くの山門がありますが、軒下の複雑な構造に恐れをなし、一度も描いた事がありません。


Re: 第161回投稿,円覚寺山門 ふたば - 2019/07/13(Sat) 12:55 No.16374  

古刹の静謐な佇まいが素晴らしいです。先日某テレビで放水消火訓練の様子を放映していました。普段は見えない場所から放水ホースが出てくるのには驚きました。


Re: 第161回投稿,円覚寺山門 T.T - 2019/07/13(Sat) 22:22 No.16375  

さすがですね! 左右に消失点があって見上げる難しい構図、おまけにこんな複雑な構造の建物を「ちょこちょこ」っと、雰囲気も含めて描けてしまう・・・すばらしいですね! こんな先生に教わる新人さんがうらやましい限りです。


Re: 第161回投稿,円覚寺山門 キノ - 2019/07/16(Tue) 16:46 No.16379  

tmさん、ストックファイルを覗きましたらこの山門や本堂など合計7枚も描いておりました。小生も軒下の組木と言うのでしょうか、あの複雑さを何とかものにしようと頭から湯気を出して格闘、苦しみましたが、いつの頃からか、別に組木の解説書を描くわけではない、と腹をくくり、エイや!っとばかりいい加減に色をおとして描いたら、そこそこそのように見えるではないですか、以来味を占めて、かえってあの部分をいかに誤魔化してそれらしく描くのが楽しみにさえなりました。

ふたばさん、そうですね〜、700年以上もがっしりと立ち続けている世界最古の木造建築、おいそれと灰塵に帰させるわけにいきませんよね。放水ホースと言えば、あの白川郷の消防演習の映像を見たことがありますが、あそこもどこにあんなにたくさんホースが隠されていたのか、とびっくりしました。

T.Tさん、またまたよいしょが過ぎます。言われてみれば2点透視図法になっていますね。T.Tさんてひょっとして建築家?
↑に書きましたように実際は複雑極まりないのですが、それをいかに手を抜いて描くかにちょっと快感を覚え始めています(笑)。


Re: 第161回投稿,円覚寺山門 F生 - 2019/07/17(Wed) 05:15 No.16382  

こういう対象に向かおうとするその姿勢を尊敬してしまいます。
いかに手を抜くか、それができるかどうかが、分かれ道。言うは易く・・・ということでしょうね。


Re: 第161回投稿,円覚寺山門 キノ - 2019/07/17(Wed) 22:30 No.16392  

F生さん、まことに恥ずかしながら、そんな大それた意図があってのものではないのです(泣)。いかに手を抜くか、また、いかに物を描かないか、みな、笠井一男氏の提唱なのですが、うなずくところ多々あり、この歳にしていろいろ脳への刺激としてトライしたいことばかりです。でも、、、言うは易く、です!


第161回投稿,コルティーナ・ダンペッツォ 投稿者:tm 投稿日:2019/07/07(Sun) 10:50 No.16363  

次回冬期オリムピック開催地に決まった、コルティーナ・ダンペッツォ周辺の岩山です。当地での第一回目開催時、回転競技で日本人選手によるシルヴァーメダル獲得の快挙に、日本中が湧き上がった事をよく覚えています。

B6,アルシュ



Re: 第161回投稿,コルティーナ・ダンペッツォ ふたば - 2019/07/07(Sun) 12:05 No.16364  

猪谷千春選手ですね。あのときの感激は忘れられません。それにしても、このような険しい所でよく滑ったものですね。
岩山と手前の広々とした牧場の対比が素晴らしいです。空も素敵。


Re: 第161回投稿,コルティーナ・ダンペッツォ T.T - 2019/07/07(Sun) 12:23 No.16365  

抜けるような青空と雄大な岩山は、心がスカッとしますね! 空から岩山、点景の騎乗姿と手前の草むらに向かって自然と視線が誘導されます!


Re: 第161回投稿,コルティーナ・ダンペッツォ tm - 2019/07/07(Sun) 17:50 No.16366  

ふたばさん   そうそう、猪谷千春選手でした。名前をど忘れしていましたので失礼しました。スキー場はこの地点より後方にあり、長いゲレンデは快適だそうです。私はヨーロッパ遠征するほどの技量は無く、もっぱら国内の中級ゲレンデを徘徊していました。

T.Tさん   嬉しいコメント有難うございます。ここは,コルティーナ・ダンペッツォ中心部から北へ2キロ程の地点で、奥に見える岩山は有名な「トレチーメ・ディ・ラヴァレード」です。右の方にあるミズリーナ湖の方から騎乗者がよく通ります。


Re: 第161回投稿,コルティーナ・ダンペッツォ キノ - 2019/07/08(Mon) 10:46 No.16368  

tmさんの山岳画にはいつも圧倒されますが、改めてサイズを拝見して二度驚かされます。画面だけ見ていると100号と言われても全く違和感を感じません。やはり入魂の逸品としか言いようがありません。点景の人馬と山塊の対比がそうさせるのでしょうか。


Re: 第161回投稿,コルティーナ・ダンペッツォ F生 - 2019/07/09(Tue) 05:38 No.16369  

これまた雄大で、スカッとします。
この地は、やはり皆さんが指摘されるように、昔のあの冬季オリンピックのことを思い出します。ラジオで「こちらはコルチナ・ダンペッツオです」というアナウンサーの波のある声が、今でも聞こえてきます。私には、猪谷千春の銀メダルはあまりうれしくはありませんでした。何だあれは、外国で英才教育を受けた(半)日本人ではないかと、思ったからです。


Re: 第161回投稿,コルティーナ・ダンペッツォ tm - 2019/07/09(Tue) 10:15 No.16370  

キノさん   >入魂の逸品< とは身に余るお言葉。この辺りは「チビアーナ村」の壁画取材時にフィルム現像のため、コルティーナへ行く時に村役場係員の車でよく通った所です。やはりその思い入れもあるのでしょうね。懐かしさを感じながら描きました。奥に見える「トレチーメ・ディ・ラヴァレード」の周囲を息切らせながら歩いたことなど思い出します。

Fさん    コルティーナ・ダンペッツォでのメダル獲得のニュースを単純に喜んでいましたが、そういう見方の方もいらしたのですね。そんな気概ある方々があればこそ、戦後日本の目覚ましい復興があったのだと思います。


第161回投稿,サルラ-其の2 投稿者:キノ 投稿日:2019/07/05(Fri) 21:16 No.16353  

F生さんの了解もいただかないまま、サルラの連作、二枚目です。どこぞの少々くたびれたお屋敷の門扉です。夏だというのに木々はまだ裸。この独特のオークルカラーは意外と手ごわいですね。



Re: 第161回投稿,サルラ-其の2 F生 - 2019/07/06(Sat) 05:08 No.16354  

了解だなんて・・・。私のような遅筆者はほっといて、どうぞご遠慮なくお進みください。
この景色は、見覚えがありません。多分キノさんの方がはるかに健脚で、渉猟された範囲もより広いんでしょう。

空の色といい、花木といい、オークル色だらけの街に色気を添えて、一段と美しいサルラ絵ですよね。冴えに冴えていますよね。


Re: 第161回投稿,サルラ-其の2 ふたば - 2019/07/06(Sat) 09:29 No.16355  

検索したら「街全体が建築博物館」のようだと書いてありました。さぞ、キノさんの創作意欲がかき立てられたことでしょう。
歴史を感じさせる建物の色彩、光と影、すべてが調和していると思います。


Re: 第161回投稿,サルラ-其の2 キノ - 2019/07/06(Sat) 14:07 No.16358  

F生さん、早速のコメント、でも少しヨイショが過ぎますが、、、ありがとうございます。連続写真からして、先の絵の路地のもう少し先のようです。サムネールで気がつきましたが、門柱が左に傾いていますが、これは石柱がくたびれているせいではなく、ボクのデッサンの誤りです(~_~;)。

ふたばさん、そうですか、検索結果ではそう表現されていますか、ボクも同感です。フランスの建物の屋根、女の子がご挨拶の時、スカートの先を両手でちょっとつまんで腰を下げる仕草に似ていませんか?😁


Re: 第161回投稿,サルラ-其の2 tm - 2019/07/06(Sat) 20:53 No.16360  

重厚な建築に花を添える壁面の美しい滲み表現!明暗のコントラストの醸す、生気ある空間の響き合い。何処を見ても飽きる事がありません!


Re: 第161回投稿,サルラ-其の2 T.T - 2019/07/07(Sun) 08:57 No.16362  

こういった街に行ったことがないのですが、奥や右手の僅かに描かれた建物から、もっと大きな建物や街の存在が感じられて、そのあたりから ちょこっと人が現れそうな感じがします。


Re: 第161回投稿,サルラ-其の2 キノ - 2019/07/08(Mon) 10:40 No.16367  

tmさん、壁面の「滲み」を表現ととらえていただき、怪我の功名です(冷や汗)。ザックリ画を標榜してきましたが、たまには心行くまで細密、に衝動が走ります。ありがとうございます。

T.Tさん、画面外へ想像を膨らませていただくなんて、素人絵描き冥利に尽きます。ありがとうございます。


第161回投稿,桔梗 投稿者:T.T 投稿日:2019/07/03(Wed) 08:34 No.16340  

こちらにはお久しぶりです。 途中参加だと、皆さんの絵のどこからコメントしたらいいのだろう・・・と考えてしまい、申し訳ありませんがこの後からにさせてください。

喫茶ギャラリーもネット仲間展もすっかり寂しくなってしまいました。新しい参加者のリクルートをしないのも一因なんでしょうが、私のように見てばかりの人もいるのでしょうね。

定年になったら毎日が日曜日のような日がやってくる、そうしたら時々は絵でも描いてと思っていましたが、遂に訪れることはないようですので、あきらめました。


最近はあきらめて少しずつ描こうとしています。その一枚の桔梗です。(季節としては少し早いでしょうか)

時々は投稿したいと思いますのでよろしくお願いします。



Re: 第161回投稿,桔梗 KNakajima - 2019/07/03(Wed) 13:08 No.16344  

背景の処理もいいですね。


Re: 第161回投稿,桔梗 キノ - 2019/07/03(Wed) 13:25 No.16347  

T.Tさん、Welcome back!
KNakajimaさんもご指摘の通り背景の繊細さにはうなってしまいます。もちろん桔梗そのものの繊細さも括目!
どうぞこちらでも活発なご投稿をご期待申し上げます!!


Re: 第161回投稿,桔梗 F生 - 2019/07/03(Wed) 16:41 No.16348  

しばらく影を潜められているうちに、ムチャクチャ腕をあげられましたよね。
桔梗の清楚な表情が見事に表現されていますね。


Re: 第161回投稿,桔梗 T.T - 2019/07/03(Wed) 22:28 No.16349  

みなさん、コメントありがとうございます。

KNakajimaさん
花の絵は苦手意識があるのですが、食わず嫌いではと思って描きました。花の絵の背景はいつも苦慮します。今回は最初に花全体に色を付け始めてから背景を思いついたので、途中で花全体にマスキングしてらかスプレーをしました。

キノさん
背景は思い付きの範囲で、花は構想があったので一気に描けました。ですが葉っぱに一番時間がかかりました。いつも面倒なところはいい加減になるので、今回は気力を振り絞って葉っぱを塗りました(笑)。

F生さん
不思議なものです。単身赴任5年、その後自営を始めて2年。一枚の絵として完成した絵はほとんど描けないでいました。その間、ネットが主ですが沢山の絵を眺めてため息ばかりでした。 が、それがよかったのかもしれません。手はなかなか動きませんが、目は多少なりとも養われたようです。 
F生さん、時々は喫茶ギャラリーも見ていただいているご様子、感謝です。


Re: 第161回投稿,桔梗 ふたば - 2019/07/06(Sat) 09:34 No.16357  

素敵な色合いですね。桔梗のどことなく寂しそうな感じがとてもよく出ていると思います。久し振りにT.Tさんの作品を拝見することができて、とても嬉しいです。


Re: 第161回投稿,桔梗 T.T - 2019/07/07(Sun) 08:48 No.16361  

ふたばさん
優しいお言葉ありがとうございます。 またよろしくお願いいたします。


第161回投稿,蝉 投稿者:KNakajima 投稿日:2019/07/03(Wed) 13:19 No.16345  

アブラゼミ、和紙に描いて反転接合。



Re: 第161回投稿,蝉 T.T - 2019/07/03(Wed) 22:36 No.16350  

絵をクリックした瞬間、セミの臭いがしたか感じがしました。まもなく、セミの季節ですね。

アブラゼミは日本各地に生息しているのでしょうね。 関東以北ではメジャーのミンミンゼミは、関西の平地には殆どいませんで、山間部などで聞くことができました。 調べましたら、気温のせいだそうですね。


Re: ,蝉 KNakajima - 2019/07/04(Thu) 13:04 No.16351  

最終の作品はこうなりました。


Re: 第161回投稿,蝉 KNakajima - 2019/07/04(Thu) 13:06 No.16352  

TTさんサンキュウです。
これです。背景にタケニグサのフロッタ―ジュを貼っています。



Re: 第161回投稿,蝉 ふたば - 2019/07/06(Sat) 09:31 No.16356  

我家の近辺ではやっとニーニーゼミが鳴き出しました。
もうすぐ、アブラの鳴き声も聞こえると思います。いよいよ夏ですね。


第161回投稿,サルラ 投稿者:キノ 投稿日:2019/06/30(Sun) 17:04 No.16334  

F生さんの何とも情緒あふれるフランス田舎の風景にインスパイアーされて、いつぞや訪れた南西フランスのボルドー近くの古都、サルラを描いてみました。建物が皆イエローオーカー、とても歴史を感ずる落ち着いた町でした。



Re: 第161回投稿,サルラ キノ - 2019/06/30(Sun) 17:05 No.16335  

娘がスケッチをする小生をいつの間にか撮ってくれていました。



Re: 第161回投稿,サルラ ふたば - 2019/07/01(Mon) 08:28 No.16336  

落ち着いた静寂な街の雰囲気が伝わってきます。
下の写真も絵になりますね。


Re: 第161回投稿,サルラ tm - 2019/07/01(Mon) 09:34 No.16337  

単色に近く抑えた色感から受けるのでしょうか、石壁が作る家の影にひんやりとした冷気を感じます。夏のヨーロッパ旅行中もこんな影によく逃げ込みました。


Re: 第161回投稿,サルラ F生 - 2019/07/02(Tue) 04:38 No.16338  

私の絵にインスパイアーされたとは光栄この上ないことです。
サルラは、比較的狭い土地に建物が凝集していて、各建物が(同質の石材ではあるけど)結構独自のデザインで、狭い敷地の上に、建てられているという点に特色があって、建物が投げかける影の形の面白さも含めて、絵描きにとってタイヘン魅力的な街ですよね(歩いて回れるというのも楽ですよね)。
この絵は、そういう特色をさらりと描出されていて、うまいもんだなあと感服しています。

お嬢さんの写真もセンスがあって、さすがだと思いました。

私もまだまだサルラを描きたいと思っています。


Re: 第161回投稿,サルラ キノ - 2019/07/02(Tue) 21:53 No.16339  

そうなのです、ふたばさん、どこを見渡してもモチーフだらけだというのにこの旅でも、はたまたクロアチアでも誰一人街角でスケッチしている人に出会いませんでした(日本人観光のオバタリアンに頑張って!などと励ましはもらいましたが)。日本人だけが異常なのかと疑りたくなってしまいました。

tmさんにもし出会えたら話は別でしたね(笑)。確かに通り過ぎる人々の傍らで画板をブル下げるのはちょっと勇気は要りますが、寄ってきてお話はよく分かりませんが、親指を立ててくれると嬉しくなります。

F生さん、その通りですね、割と限られた地域にぎっしりとフランスの良き時代が凝縮されている感じですね。たぶん50年、いや100年たってもちゃんとお日様が照ってくれていてくれている限り同じ風景でしょうね。娘の写真はほとんど冷やかし半分です。
どうでしょう、僭越ながらサルラ街角スケッチ特集を致しませんか(笑)?



Re: 第161回投稿,サルラ KNakajima - 2019/07/03(Wed) 13:07 No.16342  

日差しと日陰…いい感じです。
下の写真には惹かれます。


Re: 第161回投稿,サルラ キノ - 2019/07/03(Wed) 13:20 No.16346  

KNakajimaさん、ありがとうございます。いまだ明暗はっきりした絵しか描けないでおります。小生のスケッチスナップ、ほかにも3,4枚盗み撮りされてしまいました。


第161回投稿,プルーストゆかりの街 投稿者:F生 投稿日:2019/06/27(Thu) 11:44 No.16316  

みなさん、マルセル・プルーストの「失われた時を求めて」という大長編小説のことはご存知でしょう。だけど、これを読んだひととなると、めったにいないのではないかと思います。私もその長さに怖気づいて、読む気になりませんでした。

ところが、過日、旧友が、岩波新書配本の全14巻のうち、13巻まで読破し、今年中に刊行見込みの最後の巻を読めば、読了ということになる旨の手紙を送ってきました。

そこで、その畏友への敬意を表するために、このプルーストがしばしば訪れたシャルトルに近い街(父親の実家があった街)の絵を描き、それを献呈することにしました。
小説の中では、「コンブレー」という架空の名で登場しますが、実在の街は、「イリエ」といい、現在では、「イリエ・コンブレー「」というのが、正式の名称になってるそうです。


WATERFORD F4



Re: 第161回投稿,プルーストゆかりの街 キノ - 2019/06/27(Thu) 15:54 No.16319  

当方、無知蒙昧の輩、プルーストと聞いたことはあっても、哲学者か小説家さえも知りませんでした。しかしこんな素敵なフランスの片田舎に実家があったのですね! 正面の黄色い粗壁の質感にウットリです。
送られるお友達は幸せですね〜!


Re: 第161回投稿,プルーストゆかりの街 KNakajima - 2019/06/27(Thu) 19:28 No.16321  

Fさんの新しいタッチですね。


Re: 第161回投稿,プルーストゆかりの街 ふたば - 2019/06/27(Thu) 21:55 No.16324  

F生さんの想いのこもった素晴らしい絵ですね。感動しました。


Re: 第161回投稿,プルーストゆかりの街 tm - 2019/06/28(Fri) 20:25 No.16330  

一軒一軒訪ねて行きたいような表情のある家。どんな人が出て来るのか、興味をそそります。


Re: 第161回投稿,プルーストゆかりの街 F生 - 2019/06/30(Sun) 05:38 No.16333  

>キノさん、プルーストを読破する人間って、ホントに希少で、”読破”の旨を名刺に刷り込み、”エバッテ”も許されるほどだそうです。また、東京では、ひとりで読むのは、タイヘンということで、読書会があるそうです。
私は、無論のこと、この街を訪れたことはありません。ですから、この絵はインターネットの写真をもとにして描きました(こういうことはめったになく、この目で見た風景しか描かない主義ですが・・・)。
左の建物の壁の描写をほめていただきありがとうございました。

>KNakajimaさん、そうですか、「新しいタッチ」ですか、いつも行き当たりばったりで、反省しています。

>ふたばさん、「感動」といっていただき、うれしい限りです。

>tmさん、いつものことながら、住人に対する優しい眼差し、そういうことって大事なことでしょうね。この街には、自動販売機とか、プラスチックとか、看板とか、電柱とかは見当たりません。そのあたりが日本と全然違いますよね。


第161回展 オオオナガタイマイ 投稿者:KNakajima 投稿日:2019/06/25(Tue) 15:38 No.16309  

旧作を手直しした。大きな4っつのチョウはオオオナガタイマイ・パプアニューギニア産。
左下はハンミョウ、右下はクサカゲロウ。



Re: オオオナガタイマイ KNakajima - 2019/06/25(Tue) 20:51 No.16310  

1928年のモード雑誌。藤田嗣治がパリ画壇で活躍したころ。



Re: 第161回展 オオオナガタイマイ ふたば - 2019/06/26(Wed) 12:57 No.16311  

「タイマイ」って、ウミガメの仲間かと思ったら、蝶にもいるんですね。とても綺麗です。


Re: 第161回展 オオオナガタイマイ KNakajima - 2019/06/27(Thu) 19:30 No.16322  

●ふたばさん、ありがとうございます。
オオ・オナガ・・タイマイ・・・パプアニューギニアにいます。
ミイロタイマイというのがきれいです。


Re: オオオナガタイマイ KNakajima - 2019/06/29(Sat) 21:25 No.16332  

モード誌はこれです。キスリング展開催の庭園美術館で入手。



第160回投稿,ハムシの出来るまで 投稿者:KNakajima 投稿日:2019/06/24(Mon) 08:46 No.16306  

ハムシ3種。



Re: 第160回投稿,ハムシの出来るまで F生 - 2019/06/28(Fri) 03:48 No.16325  

ハハー、こういう手順で描くのですか。うまいもんです。感服するばかりです。いずれも見たことがありません。


Re: 第160回投稿,ハムシの出来るまで KNakajima - 2019/06/28(Fri) 13:24 No.16326  

●Fさん、ありがとうございます。ハムシは体長6mm前後、コガネムシを小さくしたような形です。結構きれいなものがいます。日本では780種いるそうです。



Re: 第160回投稿,ハムシの出来るまで tm - 2019/06/28(Fri) 20:20 No.16329  

これらも全てKNakajimaさんが描かれたのですか? 凄ーいっ!


Re: 第160回投稿,ハムシの出来るまで KNakajima - 2019/06/29(Sat) 21:16 No.16331  

ネットで検索で見つけた画像です。
影をつけて立体感のある絵を描きたいです。


第161回展 キンデルダイク 投稿者:KNakajima 投稿日:2019/06/27(Thu) 19:32 No.16323  

スタバのナプキンに。開いて映り面を補修しています。



Re: キンデルダイク KNakajima - 2019/06/28(Fri) 18:38 No.16327  

テストの絵です。



Re: 第161回展 キンデルダイク KNakajima - 2019/06/28(Fri) 18:39 No.16328  

テストの絵その2



第161回展,朽ちた木桶 投稿者:キノ 投稿日:2019/06/26(Wed) 18:24 No.16312  

庭の隅に放置された植木用木桶。もののあはれをいかにせむ・・・・な〜んちゃって!W



Re: 第161回展,朽ちた木桶 ふたば - 2019/06/26(Wed) 21:28 No.16313  

いいですねぇ。ヒヨドリが水浴びに来そうです。
回りはドクダミですか?


Re: 第161回展,朽ちた木桶 キノ - 2019/06/26(Wed) 21:35 No.16314  

ご名答、ドクダミプラスヤブカラシです。彼らの生命力は脅威以外の何物でもありませんね。


Re: 第161回展,朽ちた木桶 tm - 2019/06/27(Thu) 10:09 No.16315  

木桶の質感が見事です。
ヤブカラシやヒルガオの蔓は花木の大敵ですね。近くの公園や歩道際のクチナシなどに絡まっている蔓を見るたびに引き抜き回っています。


Re: 第161回展,朽ちた木桶 F生 - 2019/06/27(Thu) 13:27 No.16317  

木桶の描写、お見事という他ありません。
何年か前の、栃木だったか、群馬だったかの軒下の大きな樽の絵を思い起こします。忘れがたい印象的な絵でした。
思えば、今や桶とか樽の職人は、ぐーんと減ってしまったんでしょうね。


Re: 第161回展,朽ちた木桶 キノ - 2019/06/27(Thu) 15:43 No.16318  

F生さん、そうですね〜、小学生の頃、下校路に桶屋さんがあり、手足を使って器用に出来上がる桶に見とれて店の前にしゃがみ込んで飽かず眺めていたものです。あのような職人さんも少なくなってしまったでしょうね。


Re: 第161回展,朽ちた木桶 KNakajima - 2019/06/27(Thu) 19:25 No.16320  

朽ちる様の表現お見事です。


第161回展開催のお知らせ 投稿者:渡部 投稿日:2019/06/24(Mon) 21:31 No.16308  

第161回展開催のお知らせ

仲間展管理より第161回展の開催をお知らせ致します。投稿は6月25日から公開、途中投稿も有効です。



第160回投稿,Matt Damon 2 投稿者:KNakajima 投稿日:2019/06/23(Sun) 07:34 No.16304  

こっちの方が似ている。
紙ナプキンにプリント。



Re: 第160回投稿,Matt Damon 2 キノ - 2019/06/23(Sun) 08:32 No.16305  

こちらはドンピシャですね!


Re: 第160回投稿,Matt Damon 2 ふたば - 2019/06/24(Mon) 12:20 No.16307  

うーん、渋い!


第160回投稿,Matt Damon 投稿者:KNakajima 投稿日:2019/06/19(Wed) 21:05 No.16290  

マットディモンに似てる?



Re: 第160回投稿,Matt Damon キノ - 2019/06/20(Thu) 13:52 No.16292  

髪型がそっくり!少し面長かなぁ〜。


Re: 第160回投稿,Matt Damon tm - 2019/06/20(Thu) 14:58 No.16293  

ヤッホーッ。未来の彼にそっくり!


第160回投稿,英虞湾朝凪第3景 投稿者:tm 投稿日:2019/06/17(Mon) 12:32 No.16286  

海面に映り込む雲が美しくて、再々度と挑戦してみましたが、これもまた見事に跳ね返されてしまいました(;L;)

F6,アルシュ



Re: 第160回投稿,英虞湾朝凪第3景 キノ - 2019/06/18(Tue) 12:46 No.16287  

舞踏会の淑女のイヴニングドレスの裾のようにステップごとに刻一刻と華麗にその流れを変える、この映り込む美しい空と雲の競演からそんなことを空想して楽しんでおります。


Re: 第160回投稿,英虞湾朝凪第3景 ふたば - 2019/06/18(Tue) 15:54 No.16288  

宇宙の広さ、地球の美しさを凝縮した名画、美しいです。


Re: 第160回投稿,英虞湾朝凪第3景 tm - 2019/06/19(Wed) 10:21 No.16289  

またまた大きな地震。被災地の皆さんに心からお見舞い申し上げます。

キノさん   優雅な想像力に助けられて、この絵に少し希望が見えてきました。有難うございます。

ふたばさん  >名画< とはほど遠い迷画と思いますが、ここは数年前開かれた<G20>伊勢志摩サミットの会場になったホテルです。早起きした首脳の誰かさんもこの景色に驚かれたに違いないと、勝手に想像しています。


第160回投稿,イタリアスケッチ 投稿者:KNakajima 投稿日:2019/06/15(Sat) 13:51 No.16273  

16年前の作品です。近頃はもっぱら蝶のコレクションに熱中して描くことが億劫になっております。



Reイタリアスケッチ KNakajima - 2019/06/15(Sat) 13:59 No.16274  

番外です。



Re: 第160回投稿,イタリアスケッチ F生 - 2019/06/16(Sun) 15:49 No.16278  

おー、懐かしのヴェネチアスケッチ!新しい絵も待望しています。
それにしても、垂涎モノの蝶の標本!!


Re: 第160回投稿,イタリアスケッチ tm - 2019/06/16(Sun) 18:08 No.16282  

軽快なヴェネツィアのスケッチ、美しい蝶。このシルヴァーブルーに輝く蝶は、地球の宝物です。


Re: 第160回投稿,イタリアスケッチ キノ - 2019/06/16(Sun) 18:51 No.16284  

この蝶、ズ〜っと昔、ブラジル駐在中、一時帰国のお土産に持ち帰り義母にあげたら、とても喜んで、その後、火事で焼失、とても残念な記憶があります。


第160回投稿,日々是好日 投稿者:キノ 投稿日:2019/06/15(Sat) 17:40 No.16275  

ロンドンのチューブ(地下鉄?)車内で、たまたま向かいのシートの次女を撮った隣に座っていたお爺さん。穏やかな表情で新聞に目を通しながらリラックス。もろ絵になる風体、たぶんお家にはぽっちゃりとした小柄な奥さんがおいしそうな夕食を用意して・・・な〜んて、余計な想像をめぐらして。
いいなあ〜、こう言うシニアー、大好きなんですよ!
雨のしとしと降り続く日はノンビリとこんな駄画が一番。



Re: 第160回投稿,日々是好日 F生 - 2019/06/16(Sun) 15:52 No.16279  

キノさんの人物、毎回そうですが、今回もこれはとてもじゃないが、かなわない!と打ちのめされます。。


Re: 第160回投稿,日々是好日 ふたば - 2019/06/16(Sun) 16:48 No.16280  

ため息混じりに 「ウーム、お主やるのぉ」と言うしかありません。


Re: 第160回投稿,日々是好日 tm - 2019/06/16(Sun) 17:59 No.16281  

臨場感ばっちりの筆捌き!空気まで伝わってきます。


Re: 第160回投稿,日々是好日 キノ - 2019/06/16(Sun) 18:43 No.16283  

F生さん、人物を描いている時、我知らずその人と同じ表情をしているみたいです。苦虫、ほほえみ、伏し目etc,etc.このオッサンも実にゆったりとした、でも一瞬のスナップですが。

ふたばさん、駐在中の寂しさ紛れの友達作りの早がきが根底にあるかも知れません。

tmさん、この節くれだった手、赤銅色の日焼け、決して会社社長の風貌では無いですよね。でも満足そうな表情に惹かれました。その空気が少しでも伝わったら、、、もうウルルです。


第160回投稿,安曇野、碌山美術館 投稿者:F生 投稿日:2019/06/13(Thu) 15:54 No.16263  

キノさんの安曇野風景に釣られて、何年か前に訪問した碌山美術館を描いてみました。正面からの画像は、よく知られていますが、これは横の方からみたアングル。
もうすこし簡単かと思いましたが、存外手こずりました。

WATERFORD、F4



Re: 第160回投稿,安曇野、碌山美術館 ふたば - 2019/06/13(Thu) 17:26 No.16264  

ナイス・アングルです。
すべてがしっかりとこの構図の中に納まっています。


Re: 第160回投稿,安曇野、碌山美術館 キノ - 2019/06/13(Thu) 19:02 No.16265  

またしても地団駄、地団駄!です。つい数週間前に訪れた、鬱蒼とした林の中に静かに佇む碌山美術館、そのものズバリの雰囲気ですー!
そのうち描こうと思っておりました(笑)。蛇足ながらちょうど逆から撮った映像を。
このベンチで背伸びをしました。


Re: 第160回投稿,安曇野、碌山美術館 キノ - 2019/06/13(Thu) 20:01 No.16266  

一刻も早くお返事したいと、粗忽にもタブレットからの画像送信、危ぶまれましたが案の定、画素数が大きすぎてはじかれてしまいました。これがそうです。



Re: 第160回投稿,安曇野、碌山美術館 tm - 2019/06/14(Fri) 14:38 No.16268  

レンガの重厚さがよく表現されていますね。館内の作品を偲ばせるような静謐さが伝わってきます。


Re: 第160回投稿,安曇野、碌山美術館 KNakajima - 2019/06/15(Sat) 13:12 No.16272  

右手前の大きな幹…存在感があります。


Re: 第160回投稿,安曇野、碌山美術館 F生 - 2019/06/16(Sun) 11:37 No.16276  

>ふたばさん、おほめのことば、うれしいですねえ。構図については、それなりに工夫しました。

>キノさん、”地団駄”とは、何か悪いことをしたような気分です。
なあーに、先にださないと、すぐひっくり返されます。
このキノさんの写真、陰影がしっかりしていて、いいですねえ。

>tmさん、このレンガの表現は、苦労しました。

>KNakajimaさん、幹に”存在感がある”とは、うれしいおことばです。


Re: 第160回投稿,安曇野、碌山美術館 キノ - 2019/06/16(Sun) 13:51 No.16277  

うわあ〜!F生さん、冗談、軽口が過ぎました〜、ごめんなさい。地団駄にまったく深い意味はありません(泣)。いえね、あまりのタイミングの良さに驚いて我を忘れて・・・
F生さんのあとで鑑賞に堪えるかわかりませんが、反対側からのスケッチにトライしてみます。


第160回投稿,バイブリーコート前庭 投稿者:キノ 投稿日:2019/06/11(Tue) 16:03 No.16258  

もう何年も前に訪れたコッツウォルズのバイブリーホテルの広大な前庭を探索していて、突然現れた夢のような幽玄な光景に感動し、思わずスケッチして以来、デジカメ頼りに何枚同じところを描いたことでしょう。何回試みてもあの感動を再現できない!一歩でも、半歩でも近づきたい思いでまた性懲りもなく。



Re: 第160回投稿,バイブリーコート前庭 ふたば - 2019/06/13(Thu) 07:57 No.16259  

静寂の中にある「魂の故郷」を感じます。
あの茂みの向こうにはどんな人が住んでいるのでしょう?


Re: 第160回投稿,バイブリーコート前庭 F生 - 2019/06/13(Thu) 11:11 No.16260  

もう究極の深淵さを感じます。
キノさんが、バイブリーコートに執着すればするほど、逆比例で、ここを訪れなかったことを後悔しています。思えば、安野さんも、バイブリーコートに投宿していますね。


Re: 第160回投稿,バイブリーコート前庭 キノ - 2019/06/13(Thu) 11:12 No.16261  

ふたばさん、独りよがりな思い込みをひとさまに押し付ける悪い癖です(-_-;)。でもボクにとっては「魂の故郷」そのもののようです。この茂みの向こう側は、さらに広大な芝生が広がり、羊がのんびり草を食んでおりました。確かF生さんも小生よりずっと以前にこちらにお泊りだったかと思います。


Re: 第160回投稿,バイブリーコート前庭 キノ - 2019/06/13(Thu) 11:14 No.16262  

あ、ふたばさんにお返事を書いている同じ時間にF生さんからもコメントいただいておりました! そうでしたか、お泊りではなかった、大変失礼いたしました!以前も同じミステークをしたような・・・・


Re: 第160回投稿,バイブリーコート前庭 tm - 2019/06/14(Fri) 14:51 No.16269  

この厳かな深遠さは何処からやって来るのでしょう?深緑とそのタッチの動きが関わっているようにも感じられますが、それはやはりキノさんの深い精神性の顕現なのですね。


Re: 第160回投稿,バイブリーコート前庭 キノ - 2019/06/14(Fri) 17:17 No.16270  

tmさんからは「深遠さ」と、F生さんからは「深淵さ」と、ふたばさんからは「魂の故郷」と大御所お三人からもったいないお言葉を頂き心底、恐縮しています。
これから何枚になるかわかりませんが、あの心が震えるような感動に近づけるべく、描き続けたいと思います。


Re: 第160回投稿,バイブリーコート前庭 KNakajima - 2019/06/15(Sat) 13:10 No.16271  

深みがあります。いいですねぇ。この橋の絵よく覚えています。


第160回投稿,枯れ木の写生 投稿者:F生 投稿日:2019/06/02(Sun) 12:59 No.16216  

今頃になって、ずいぶんトンチンカンの絵です。実は、今年4月に描きだして、中途で放り出してあったもの。
この木は、”ナンキンハゼ”で、秋になると真っ赤な葉が美しいんです。

モンヴァル・キャンソン、F2



Re: 第160回投稿,枯れ木の写生 キノ - 2019/06/02(Sun) 13:44 No.16217  

こういう事をいうと、わざとらしい、とってつけた話のように聞こえるかもしれませんが、偶然にもこの手の葉の落ちた節くれだった街路樹を、じっくり腰を据えて描きたい、描こう、と思っていたのですが、先を越されました!!!!
それにしても素晴らしい観察力、枝の先々の繊細な極細のラインは面相筆ですか?!
冬の穏やかな陽気に浮かび上がる背景のビル(色彩を抑えた)も秀逸。画面では街路樹よりも低く抑えた仰視図になっているのに、その高さを見事に感じさせ、静かな佇まいの中にもダイナミックさ、ドラマチックさを見るものに与えて見入ってしまいます。
F生さんはこのところお静かだと思っていたら、こんな傑作をものされていたのですね、スタンディング・オーベーションで〜す!


Re: 第160回投稿,枯れ木の写生 tm - 2019/06/02(Sun) 20:38 No.16218  

手前に張り出す力強い枝、天に向かい伸び上がる無数の細枝。生き物のような生命感あふれる見事さに圧倒されています。素晴らしいです!!
この樹を拙宅の狭い庭に植えたものですから、門柱が傾きはじめ、結局ざんねんながら伐る羽目になってしまいました。


Re: 第160回投稿,枯れ木の写生 ふたば - 2019/06/03(Mon) 05:11 No.16220  

ナンキンハゼは大好きです。近所の駅前広場にも10数本植えられています。今は青々とした若葉が茂っています。やがて薄緑色の花が咲き、実がなります。10月頃から紅葉が始まりますが、樹によってさまざまに変化します。やがて葉が落ち、クリスマスのころになると実は銀色になります。それをキジバトやヒヨドリが啄みに来ます。一年中見ていて飽きることがありません。
この作品も、やがて芽吹こうとするたくましいエネルギーが細い枝の隅々まで行き渡り、逞しい姿を見せています。素晴らしい作品だと思います。


Re: 第160回投稿,枯れ木の写生 F生 - 2019/06/03(Mon) 20:58 No.16221  

>キノさんもそうでしたか?絵を描く人間の興味の赴くところというのは、しばしば一致するということでしょうね。ホントは、パリで、比較的低い高さのところで、剪定コブがヤケに目立ったのをみて、いつかあれを描こうと思っていたんですが・・・・。
仰視図的な画面構成についても、しっかりみていただいて、うれしくてなりません。細い枝は、面相筆、ボールペン、エンペツの総動員です。
考えてみると、この絵が本年の第一作でした。すっかりモノグサになってしまっていけません。キノさんのお元気さが羨ましいですねえ。


>tmさん、こういう枯れ木という素材は、”写生”の対象として食指が動きますよね。今は緑の葉で覆われ始めています。

>ふたばさん、ほめていただきありがとうございます。
それにしても、ふたばさん、植物に対する眼差しが、優しいですねえ。”ハゼ”というのは、”櫨”なんでしょうね。&#34847;の原料。



Re: 第160回投稿,枯れ木の写生 T.T - 2019/06/04(Tue) 07:43 No.16225  

お久しぶりです。
私の方が若いのに、このナンキンハゼを描くほどの気力も根性もありません。 見上げる構図が、この木の大きさと天に上る生命力を感じます。

ところで、直前のコメントの最後が文字化けしているのではないかと思います。
「&#34847」ですが、ろうそくの「ろう」であろうと思います。お手元のPCで表示される文字や絵文字も、ネット上のサーバーでは解釈できない場合があるようです。

このナンキンハゼですが、関西単身赴任中は確かによく見かけましたが、考えてみましたら、関東甲信越、東北などで見た記憶がありません。 もしかしたらあったのかもしれませんが、関西程多くないのかもしれないと思い調べてみました。寒さにも強いらしいのですが、「暖地性であり、日本では関東以西の温暖地に植栽される」とありました。(なるほどです。)



Re: 第160回投稿,枯れ木の写生 KNakajima - 2019/06/06(Thu) 20:15 No.16229  

そびえたつ冬木の姿がお見事です。
後の建物との位置関係が樹を大きく見せている構図に技を感じます。ナンキンハゼは西日本に多いですね。故郷の街路樹にナンキンハゼが使われています。
冬の枝ぶり・・・かなり剪定されてごつごつしたところから新枝が出ている様子からすると西洋スズカケ(街路樹に多い)ではないのかなぁ・・・と思いますが。剪定コブは百日紅やスズカケ・プラタナス(ヨーロッパ)によく見られます。東京駅丸の内側にあるプラタナスの剪定コブは毎年強い剪定のため見事です。

ナンキンハゼも剪定が強いとこのようになるんですね。


Re: 第160回投稿,枯れ木の写生 F生 - 2019/06/08(Sat) 03:48 No.16235  

>T.Tさん、こちらこそおひさしぶりです。絵をほめていただきありがとうございます。”文字化け”のカラクリというのを知りませんでしたが、そういうことですか。
”関西単身赴任”は、もうおわりましたか?
TTさんも投稿されんことを!

>KNakajimaさん、「構図に技」と、ほめていただきうれしくてなりません。
さすが、動植物に関する反応が鋭敏ですね。




枯れ木の写生 ふたば - 2019/06/08(Sat) 14:31 No.16247  

ナンキンハゼの実
去年の秋に採取したものです。(左側)
我家では「銀玉」と呼んでいます。
右にあるのはワルナスビの葉と実です。



Re: 第160回投稿,枯れ木の写生 F生 - 2019/06/09(Sun) 10:44 No.16252  

ふたばさん、優雅な日々ですねえ。


Re: 第160回投稿,枯れ木の写生 ふたば - 2019/06/09(Sun) 15:51 No.16254  

F生さん
「優雅」と言えば聞こえはいいですが、、、。


第160回投稿、鉢植えの花 投稿者:taka 投稿日:2019/05/31(Fri) 10:41 No.16209  

旧作を持ち出してお騒がせしました。
新作です。
このところ、花を描くことが多くなりました。



Re: 第160回投稿、鉢植えの花 キノ - 2019/05/31(Fri) 15:28 No.16211  

花を愛でる心境の方に畏敬の念を禁じえません。
この神々しく浮かび上がるような存在感。

最近家内が庭に咲くバラのブーケを描き始めたので、負けられずに、と頑張りましたが、これまた敢え無く轟沈!
まず小手先の衒いではなく、精神修養的なものが必要なようですね。


Re: 第160回投稿、鉢植えの花 taka - 2019/06/05(Wed) 19:21 No.16227  

キノさん、いつもありがとうございます。精進します


Re: 第160回投稿、鉢植えの花 F生 - 2019/06/08(Sat) 03:33 No.16234  

私はアジサイ、殊に青紫のが、大好きです。
この絵は、たぶん光の具合がそうさせているのでしょうが、神秘的なのがすばらしいですね。


Re: 第160回投稿、鉢植えの花 taka - 2019/06/09(Sun) 15:21 No.16253  

F生さん、ありがとうございます。


第160回投稿,習作  投稿者:KNakajima 投稿日:2019/06/08(Sat) 13:47 No.16244  

こんな風な作品を描きたいなぁ・・・と思って。
周りは柄模様のマスキングテープ。
A5・ハネミューレ 200g



Re: 第160回投稿,習作  tm - 2019/06/08(Sat) 18:15 No.16251  

愉快な作品ですねー。心がパッと開けてきます。


第160回投稿,英虞湾朝凪ー第二景 投稿者:tm 投稿日:2019/06/07(Fri) 10:53 No.16231  

前回投稿場面右側の光景です。
鏡のような海面に刻々映り込む雲の様相はとても捉えきれません(;L;)

ウォーターフォード、F6



Re: 第160回投稿,英虞湾朝凪ー第二景 キノ - 2019/06/07(Fri) 23:08 No.16233  

tmさんが息をのむほどの絶景がビビットに伝わってまいります。
雲の様相はとても捉えきれない、とおっしゃっていますが、十分伝わってきます、でもご自身、不満足でしたらどこまでも追及いただけたら、と無責任にエールをお送りします。


Re: 第160回投稿,英虞湾朝凪ー第二景 F生 - 2019/06/08(Sat) 03:56 No.16237  

実に大胆な構図、そこがすばらしいですね。


Re: 第160回投稿,英虞湾朝凪ー第二景 KNakajima - 2019/06/08(Sat) 13:34 No.16242  

湖面に映る空、雄大に感じます。


Re: 第160回投稿,英虞湾朝凪ー第二景 tm - 2019/06/08(Sat) 18:09 No.16250  

キノさん    ハイ、まだまだ不満足、未消化の塊みたいな作品ですから、もっと勉強致します。

Fさん     海面上の雲に焦点を当てるため、こんな構図になりました。

KNakajimaさん 湖面のようですが、これは朝凪の海面です。その違いを表現しきれず、まだまだ修養が足りません。


第160回投稿、カモ 投稿者:KNakajima 投稿日:2019/06/06(Thu) 07:22 No.16228  

旧作です。昔イギリスボーンマスに一ヵ月間滞在したときに描いたもの。
水彩とパステル。



Re: 第160回投稿、カモ tm - 2019/06/07(Fri) 10:43 No.16230  

赤いショールを肩に掛け、お洒落なカモちゃん達ですねー。


Re: 第160回投稿、カモ F生 - 2019/06/08(Sat) 03:51 No.16236  

ボーンマスは、魅力的な街だそうですね。
ぜひこの街の絵を描いてくだしよ。


Re: 第160回投稿、カモ KNakajima - 2019/06/08(Sat) 14:06 No.16245  

コメントありがとうございます。

ボーンマスで描いたスケッチ2点を貼ります。



Re: 第160回投稿、カモ KNakajima - 2019/06/08(Sat) 14:08 No.16246  

ボーンマスのB&B



Re: 第160回投稿、カモ キノ - 2019/06/08(Sat) 15:56 No.16249  

ボーンマスに一か月の長逗留とはすごいですね〜、それはスケッチでですか、バードウォッチでですか?
ボクはカンタベリーからライ経由でブライトンまでの海岸線ドライブで終わりました。


第160回投稿,テラスカフェ 投稿者:キノ 投稿日:2019/06/07(Fri) 23:04 No.16232  

こうも一斉に高齢者が悲惨な事故の引き金になってきた、とは驚きと、ある種当然の成り行きかな、とも思えます。元々駕籠かきがすれ違へるぐらいの道路を大型の鉄の塊が猛スピードで疾走するのですから無理があるといえば無理ですよ。
欧米は少なくとも馬車でしたからね。
しかも高齢化を凄まじい勢いで突き進んでいる日本、当たり前ですよね、ウン十年まえのお年寄りは車の免許なんて持っているほうが、すご〜い、ハイカラ!な〜んて言われたのが、今お年寄り(団塊の世代も入りますよ)が免許を持っていないのは、かなり込み入った事情があるか、偏屈とみられるほどですもんね。でも、肉体的衰へは今も昔も変わりません。なのに道は相変わらず狭い、そのうえ歩行者と一体。
じゃあ、お年寄りは一斉に免許返上?! 
これは現代の「姥捨て山」と同じですよ。過疎に暮らして、かろうじて歩ける人は、トボトボ何時間もかけてふもとのスーパーまで食料を買いに?歩けない人は座死ですかね。見かけは最先端の文化国家の装いですが、一皮むくといつの間にか残酷無非な国になってしまったのでしょうか。

さて今回は数年前に訪れたギリシャのミコノス島の裏通り、テラスカフェです。



Re: 第160回投稿,テラスカフェ F生 - 2019/06/08(Sat) 04:34 No.16238  

一見、地味な色合いに覆われていますが、粋だなあ、と感嘆しています。
高齢者の運転問題、あれは悩ましいところがありますよね。
都市に住む人間は、やはり、免許を返上して、タクシーを使うべきでしょう(もっとも最近は80歳のタクシードライバーもいるそうですが・・・)。
私は、もともと免許をもっていませんので、カミさんに運転させていましたが、そのカミさんには、数年前免許を返上させました。助手席で運転をみていて、危なっかしさを感じたからです。

それはさておき、半世紀前から20年間、断続的ですが、電気自動車の開発を手掛けていましたが、その当人が、運転できないのに、よくも開発していたなあと、そのかつての厚顔無恥ぶりに、今、冷や汗を流しています。



Re: 第160回投稿,テラスカフェ ふたば - 2019/06/08(Sat) 07:04 No.16239  

こういう色調の絵好きです。いくら見ていても飽きが来ません。
「キノさんライブラリー」に大切に保存させていただきます。
私も2年前に運転を止めました。免許証は記念にとってあります。


Re: 第160回投稿,テラスカフェ tm - 2019/06/08(Sat) 10:03 No.16240  

落ち着いたグレイトーンのさなかに佇む青い椅子。こういうシーンを直ちに捉えるセンスの良さに脱帽! 居ないのに人の談笑する気配を感じます。

わたしも10年前に車は手放しましたが、折角取得した免許証は身分証明書として便利なので、三度の認知症検査付きの試験を受けて、未だに持っています。
車メーカーも自動無人運転技術などの研究より先に、人間工学を取り入れたブレーキとアクセル関係の研究を何故進めないのか不思議で仕方ありません。


Re: 第160回投稿,テラスカフェ KNakajima - 2019/06/08(Sat) 13:32 No.16241  

ブルーの椅子、左手の文字・・・いいですね。


Re: 第160回投稿,テラスカフェ キノ - 2019/06/08(Sat) 14:32 No.16248  

F生さん、こんな殴り画に '粋’を感じていただくなんて勿体ないです。
ところで免許をお持ちでない方のことを揶揄したような文言、失礼いたしました。
そうでした、F生さんは電池のオーソリティーでした。今の電気自動車の礎を築いたのもF生さんです。

ふたばさん、ありがとうございます。そうですか、運転返上の勇気に敬服いたします。

tmさん、人の気配!とは、すごくうれしいです。
10年も前に!!!tmさんの英断にも心打たれます。今のメーカーの「無人運転狂想曲」には全く同感です。あまり飛躍せず、現行の自動車の急アクセル防止などに知恵を絞れば、きっと成果は上がると思いますが・・・・

KNakajimaさん、ありがとうございます。


第160回投稿,英虞湾朝凪 投稿者:tm 投稿日:2019/06/02(Sun) 20:47 No.16219  

先日、伊勢志摩旅行の際、ホテルの窓からこの眺望を得ました。
実際はもっと素晴らしい海面でしたが、残念ながら表現が追いつきません。
泣く泣く、この辺で、と諦めました。

ウォーターフォード・F6



Re: 第160回投稿,英虞湾朝凪 F生 - 2019/06/03(Mon) 21:01 No.16222  

イイ色を出されていますねえ。
美しい海面をご覧なったtmさんの感動が伝わってきます。


Re: 第160回投稿,英虞湾朝凪 キノ - 2019/06/03(Mon) 22:59 No.16224  

tmさんの作品にはいつも「些細な事を思い悩むな」というメッセージが込められています。超俯瞰的な構図によるのでしょうか?
あたかも一寸法師になってドローンに乗っているようです。


Re: 第160回投稿,英虞湾朝凪 tm - 2019/06/04(Tue) 18:10 No.16226  

Fさん    近鉄の新造特急「しまかぜ」に乗り、久方ぶりに賢島へ行ってきました。この車両はドイツのCEAや日本の新幹線よりも更に充実したもので、快適この上ない乗り心地でした。
朝目覚めると海は凪の刻と見え、鏡のごとき海面に空の雲が映り込み、息を呑むような景色をただただ眺めていました。

キノさん   「些細な事を思い悩むな」とのメッセージとは、自分では全く気付かない観点でしたので、驚きました。しかし、そのような感じ方をして頂けるのは望外の欣快です。
海面の広さを強調するために、遠方の島並を三割ほど小さく表現しています。ほんと、ドローンからの眺めのようですが、これは宿泊ホテル八階窓からの眺望です。


第160回投稿、夜景 投稿者:taka 投稿日:2019/05/28(Tue) 13:54 No.16199  

どこだか判りませんが、どこかの画像を見て描きました。
pastel



Re: 夜景 キノ - 2019/05/29(Wed) 18:39 No.16200  

うわー、素敵でロマンチックな夜景ですね〜!
当てずっぽうでロンドンはテムズ川、議会場のように見えますが、ビッグベンの大時計が見えませんね。
多分べつな都市ですね。
タイトルに第160回投稿とすると一覧に反映します。


Re: 夜景 T.T - 2019/05/29(Wed) 21:01 No.16202  

なんか見たことあるなぁ〜・・・
第42回喫茶ギャラリーの課題写真  パリの夜景 ですね?
写真は残っていないのですが ふたばさんの出された課題ではなかったでしょうか?


Re: 第160回投稿、夜景 taka - 2019/05/30(Thu) 07:23 No.16203  

キノさんいつもありがとうございます。ずいぶん昔に描いたものですが、強いコントラストを表現できるパステルの特性を生かした作品化と思い出品してみました。

T.Tさん そうだったかも知れません。まだ海外へは一度も行ったことがなく、写真や映像を見て憧れ、妄想を繰り返しているだけですW パリなんですね ご指摘ありがとうございます。


Re: 第160回投稿、夜景 ふたば - 2019/05/30(Thu) 09:48 No.16204  

この写真見覚えはあります、、が、、、アルバムを探しましたが見当たりませんでした。


Re: 第160回投稿、夜景 F生 - 2019/05/31(Fri) 03:46 No.16205  

パステルの威力を存分に発揮されたイイ絵でしたね。
また、新作をぜひお願いします。


夜景 ふたば - 2019/05/31(Fri) 09:23 No.16207  

絵はありました。2010年に描いたものです。
残念ながら投稿者や場所はわかりません。喫茶ギャラリーの写真だったような気がします。

もしかしたら、のび太さんの写真?



Re: 第160回投稿、夜景 キノ - 2019/06/01(Sat) 20:07 No.16214  

すご〜い、ふたばさん、10年近くも前にすでに描かれておられた!
感無量です・・・・・
takaさんを出し抜いてのコメント、お許しください。
でも、でも、一言どうしても差し上げたくて(うれし泣)。


Re: 第160回投稿、夜景 ふたば - 2019/06/01(Sat) 22:22 No.16215  

キノさん
そう言っていただいて嬉しいです。


第160回投稿,安曇野スケッチ1 投稿者:キノ 投稿日:2019/05/26(Sun) 14:58 No.16193  
ryuuさんに絶景スポットを教えていただき、快晴にも恵まれとても楽しい旅でした。ryuuさん、改めてお礼を申し上げます。
走り描きですが、2枚ほど駄画を、、、
家内、娘、もちろん小生も含め雪渓を頂く北アルプスの峰々に感動しっぱなしでした。


Re: 第160回投稿,安曇野スケッチ キノ - 2019/05/26(Sun) 15:20 No.16194  

スケッチ1



Re: 第160回投稿,安曇野スケッチ1 キノ - 2019/05/26(Sun) 15:21 No.16195  

スケッチ2



Re: 第160回投稿,安曇野スケッチ1 ryuu - 2019/05/27(Mon) 05:36 No.16196  

お天気快晴 だったとの事 よかったですねぇ 流石キノさんの北アルプス 臨場感一杯で脱帽です 次のも又お願いします


Re: 第160回投稿,安曇野スケッチ1 ふたば - 2019/05/27(Mon) 10:00 No.16197  

キノさん
収穫の多い旅だったようですね。
初夏の陽に輝く山容がお見事です。
続編を楽しみにしています。


Re: 第160回投稿,安曇野スケッチ1 キノ - 2019/05/27(Mon) 20:37 No.16198  

ryuuさん、おかげさまで!脱帽だなんて!あの大王わさび農場で、せがまれてフランスからのおばちゃまに描きかけを一枚進呈することに。詳しくはブログに。ま、ちいちゃな交際親善?

ふたばさん、続編は中途半端なものばかり、家内、娘と3人でスケッチコンテスト、明らかに娘には敗北です!



Re: 第160回投稿,安曇野スケッチ1 キノ - 2019/05/29(Wed) 20:44 No.16201  

しつこくてすいません、これがおばちゃまに駄画を差し上げた同じ場所です。時間をかけると濃くなっていけません。



Re: 第160回投稿,安曇野スケッチ1 F生 - 2019/05/31(Fri) 03:55 No.16206  

風薫る安曇野のスケッチ、さぞや清新の気分でしょう。
どれも現場スケッチの粋が表現されていますね。
今や、外国人観光客は、日本のあちこちに、出没していますねえ。

懐かしの、ワサビ田あたり、私も描いたことがあります。恥ずかしながら、添付させていただきます。



Re: 第160回投稿,安曇野スケッチ1 キノ - 2019/05/31(Fri) 15:18 No.16210  

絶句!です。どうしてこうも違うのでしょう。
F生さん、はい、よく覚えていますし、ここに行って描きたくなったもとはといえばこの作品だったのです。ありがとうございます!


Re: 第160回投稿,安曇野スケッチ1 tm - 2019/05/31(Fri) 21:00 No.16212  

いい旅をされましたねー。スケッチも見事に臨場感に溢れています。
一昨年訪れた時、アルプス美術館横のレストラン窓ガラスに映っていた、北アルプス連峰です。



Re: 第160回投稿,安曇野スケッチ1 キノ - 2019/06/01(Sat) 13:38 No.16213  

tmさん、これまたtmさんならではの観察眼の妙ですね!
見事に青空とともに北アルプス連峰がパノラマで映り込んで素晴らしい!ありがとうございます!!


第160回展開催のお知らせ 投稿者:渡部 投稿日:2019/05/24(Fri) 21:53 No.16192  

第160回展開催のお知らせ

仲間展管理より第160回展の開催をお知らせ致します。投稿は5月25日から公開、途中投稿も有効です。



第159回投稿,遊園地 投稿者:ふたば 投稿日:2019/05/19(Sun) 08:05 No.16185  

これも古いアルバムからです。



Re: 第159回投稿,遊園地 キノ - 2019/05/20(Mon) 10:14 No.16188  

機関車トーマスの原型?でしょうか、愛嬌のある面構えが可愛らしい。


Re: 第159回投稿,遊園地 ふたば - 2019/05/20(Mon) 11:33 No.16189  

キノさん
トーマスそのものなんですが、白がうまく載りませんでした。
ボン・ボヤージュ!


Re: 第159回投稿,遊園地 ryuu - 2019/05/21(Tue) 05:52 No.16190  

この子は さぞや感性豊かな大人になっていることでしょうね


Re: 第159回投稿,遊園地 ふたば - 2019/05/21(Tue) 09:00 No.16191  

ryuuさん
大きい子は今は理学療法士です。下の子は今年大学生になりました。月日の経つのは早いものです。


第158回展投稿,馬籠宿 投稿者:ryuu 投稿日:2019/03/31(Sun) 05:36 No.16041  

上の方はホントに急坂です こけないで 雨降ってんですから
ちょいと前までは信州の領土 今は岐阜県 寂し〜〜い
1週間後に白内障の手術です 楽しみ・・
F2 透明水彩 20分



Re: 第158回展投稿,馬籠宿 キノ - 2019/03/31(Sun) 21:49 No.16043  

ある日、思い立ってバイクで馬篭にたどり着いて、民宿の満杯と言うところを無理やり小部屋に泊めていただいたことを思い出します(40代だったかな)。
しっとりとした色彩に子供たち、まさにニッポンですね。
白内障、ちょっと痛いですが、期待するには十分です!さらに素晴らしいスケッチ、期待がやみません。


Re: 第158回展投稿,馬籠宿 ふたば - 2019/04/02(Tue) 10:19 No.16045  

日本人なら誰でも一度は行ってみたくなる「心の故郷」ですね。
私も行きました。越県合併とはいえ、長野県にはもっと踏ん張って欲しかったです。私も昨年、白内障の手術をしました。今は快適です。成功を祈っています。


Re: 第158回展投稿,馬籠宿 KNakajima - 2019/04/02(Tue) 19:15 No.16050   HomePage

春雨ですね。いい感じです。


信州の旅 キノ - 2019/05/17(Fri) 21:01 No.16184  

reyuuさん、急な話で恐縮ですが、来週、佐久平から安曇野へ旅することになりました。どこかこれはというと訪問地があったらご紹介いただけないでしょうか。
メルアドは名前をクリックいただければ・・・
いわさきちひろ館、ジャムセン館、わさび田などは予定です。急なので間に合わなければご放念ください。


Re: 第158回展投稿,馬籠宿 ryuu - 2019/05/20(Mon) 07:37 No.16186  

わ〜〜い 返事すっかり忘れていました すいません
キノさん・ふたばさん・KNakajimaさん・コメントありがとうございました
きのさん・メルアドに書いておきました


Re: 第158回展投稿,馬籠宿 キノ - 2019/05/20(Mon) 10:13 No.16187  

ryuu さん、貴重なコメント、感謝感激!ありがとうございました!


第159回投稿,田園の春 投稿者:キノ 投稿日:2019/05/13(Mon) 12:50 No.16177  

たまにこんな純日本的風景も描きたくなりまして。場所、不詳で〜す。



Re: 第159回投稿,田園の春 tm - 2019/05/14(Tue) 10:12 No.16179  

いつもより光と影の諧調が柔らかくて、湿度の高い日本の農村風景が見事に表現されていると思います。


Re: 第159回投稿,田園の春 ふたば - 2019/05/14(Tue) 12:14 No.16181  

田植えも終り、そろそろ初夏の風を感じる季節。長閑な風景が広がっています。まさに「日本」の田園です。


Re: 第159回投稿,田園の春 キノ - 2019/05/14(Tue) 22:39 No.16183  

tmさん、手当たり次第の作画、絵が荒れていないか、tmさんの観察が怖いです。

ふたばさん、このような景色にじっくり腰を落としてスケッチしていないなアー、と反省しています。
ryuuさんに脱帽です。


第159回投稿,久しぶりお野外スケッチ 投稿者:キノ 投稿日:2019/05/10(Fri) 22:25 No.16157  

3、4日前から我がパソコンが突然フリーズ、どうしても立ち上がりません。でメーカーに相談、幸い安い掛け金でしたが修理割引保険が効くと言うので、ドック入り。で手持ちぶたさ、iPadなどいじくり回して投稿できないかと画策。上手く言ったらご喝采!
先日、2ヶ月ぶりの好天でやっと野外に繰り出しましたが、だいぶ腕が鈍っており愕然!こんなものしか描けません。相模川の水門と陸揚げされたボートです。



Re: 第159回投稿,久しぶりお野外スケッチ tm - 2019/05/12(Sun) 11:38 No.16168  

これは"SHACHOGO"ではありませんね。軽快な筆捌きが気持ちいいですね。


Re: 第159回投稿,久しぶりお野外スケッチ ふたば - 2019/05/12(Sun) 12:10 No.16170  

相変わらずの素敵な色遣い。唸りたくなります。


Re: 第159回投稿,久しぶりお野外スケッチ キノ - 2019/05/13(Mon) 09:43 No.16175  

tmさん、ありがとうございます。ところで “SHACHOGO” の意味がいまひとつわからないのですが、、、、すいませ〜ん!

ふたばさん、下手な絵にありがとうございます。サボりグセいけませんね。


Re: 第159回投稿,久しぶりお野外スケッチ tm - 2019/05/14(Tue) 10:05 No.16178  

もしかしてスペルが間違っていたかも知れませんね。これは、例のゴーンさん所有ボート名、多分「社長号」ローマ字の積もりです。


Re: 第159回投稿,久しぶりお野外スケッチ キノ - 2019/05/14(Tue) 22:33 No.16182  

あああ〜、そうでしたか、何という無粋さ&#8252; はいはい、会社の経費で落とした豪華クルーズですね、発想、連想の乏しさをお許しください!


第159回投稿,僕、ちょっと疲れた! 投稿者:ふたば 投稿日:2019/05/12(Sun) 07:36 No.16164  

昔のアルバムから描きました。



Re: 第159回投稿,僕、ちょっと疲れた! tm - 2019/05/12(Sun) 11:32 No.16167  

面白そうな遊具ですね。どんな使い方をするのでしょうか。


Re: 第159回投稿,僕、ちょっと疲れた! ふたば - 2019/05/12(Sun) 12:08 No.16169  

tmさん
済みません。ただの木製の横長ブランコです。描き方が下手なだけです。


Re: 第159回投稿,僕、ちょっと疲れた! キノ - 2019/05/13(Mon) 09:49 No.16176  

くたびれちゃったお兄ちゃん、イタズラ中の弟? 体格の違いがほほえましく、色彩とともに癒されます。どことなくモーゼスおばあちゃんの作品を彷彿。


Re: 第159回投稿,僕、ちょっと疲れた! ふたば - 2019/05/14(Tue) 12:10 No.16180  

キノさん
自分でも日に日に先祖返りしていくような、奇妙な錯覚に捉われています。


第159回投稿,プラハの街角 投稿者:キノ 投稿日:2019/04/30(Tue) 22:58 No.16145  

行きたくても行けない遥かなチェコはプラハの街角、行かれた方はどこかお分りと思いますが、YouTubeからのワンショットです。ザックリと丁寧の間をまだ彷徨っています。



Re: 第159回投稿,プラハの街角 ふたば - 2019/05/02(Thu) 09:30 No.16146  

キノさんはさりげなく描いていらっしゃいますが、この重厚な建物や道行く人たち、車など、とてもわれわれ凡人には描けません。興味深かったのは、路面の白線の太いことと、3階まで届きそうな街灯の高さです。


Re: 第159回投稿,プラハの街角 キノ - 2019/05/06(Mon) 20:46 No.16149  

ふたばさん、ブログにも書きましたが、この煤で真っ黒のようなミニ凱旋門のような建物は、ボクの長いことツアコンをしている友人の話では火薬庫だったそうです。チェコと言うとプラハの春、ドブチェク氏を想起しますが、きっとこの辺もきな臭かったのでしょうね。街頭の高さ、横断歩道の太さは遠近法を誇張したものですが、やはりアンバランスでした(-_-;)


Re: 第159回投稿,プラハの街角 F生 - 2019/05/07(Tue) 04:42 No.16152  

あー、やっぱり火薬塔。そうではないかと思っていました。上の方をちょん切ったせいで、収まりのいい画面になりましたね。絵柄も重厚そのものですよね。
この黒っぽい火薬塔、当初の役割を終えて、
その特異な形状が機能を越えて独特の建築美をみせてくれていました。確か、この塔の右に、「市民会館」と、その名称は、何とも芸がありませんが、その外観は華麗なアールヌウボウで、その中に「プラハの春」という有名な音楽祭が催される「スメタナホール」がありました。

私もこの火薬塔を描きたかったのですが、いいアングルの写真が撮れなかったので、不首尾に終わっています。


Re: 第159回投稿,プラハの街角 キノ - 2019/05/08(Wed) 19:56 No.16154  

F生さん、やはり、火薬庫。この界隈は先刻ご存知だったのですね。
友人によると、真ん中に見える遠景は旧市街との事。いずれにしろ素晴らしい街並みですね!
そうでした、チェコと言えばスメタナを忘れてはバチが当たりますね。
同じ東欧と言って良いのでしょうか、クロアチアの野外コンサートで
「モルダウ」を聴いた時の感動が甦ります。
Fさんのご健在が嬉しいとともに、YouTube等の画像でアンチョコ画を描く節度の無さに反省しています(でもまたやらかします、笑)。


Re: 第159回投稿,プラハの街角 ふたば - 2019/05/09(Thu) 12:06 No.16155  

キノさん
以前投稿した「ニューオリンズの街角」にコメントをいただきながらお返事も差し上げず、大変失礼いたしました。
フレンチクオーターの辺りは、昼間から色とりどりのアーチスト(?)が出現して、観光客を楽しませてくれます。夜になったら、それはもぉ、、、。なにしろジャズの本場ですから、、、。


Re: 第159回投稿,プラハの街角 キノ - 2019/05/10(Fri) 11:09 No.16156  

ふたばさん、ご丁寧に恐れ入ります。デキシーファンでなくてもニューオーリンズはウキウキする街ですね。プリザベーションホールの老人セッションには万雷の拍手でした。


Re: 第159回投稿,プラハの街角 tm - 2019/05/11(Sat) 11:25 No.16158  

『火薬塔』を拝見し、わがストックを探したらこんな写真が出てきました。右が火薬塔、左はカレル橋の塔です。
わたしのパソコンも最近接続不良で、ごぶせたです。


Re: 第159回投稿,プラハの街角 tm - 2019/05/11(Sat) 11:31 No.16160  

これです



Re: 第159回投稿,プラハの街角 キノ - 2019/05/11(Sat) 21:51 No.16162  

うわー、建物上部はこんなに素敵だったのですね!F生さんが全体をまとめようとされて躊躇されたのが分かったような気がいたします。カレル橋の塔も素晴らしい!いつ頃いらっしゃったのか、興味津々です。
ありがとうございました。


Re: 第159回投稿,プラハの街角 tm - 2019/05/12(Sun) 11:24 No.16165  

こんなのもありました。ひつこくて済みません。火薬塔とモルダウ川です。
 最近、東京の某電子書籍出版社から、旧拙著の改訂電子書籍出版をしないかとの勧誘を受けました。電子ブックなるものを見た事も無いので、躊躇していましたが、今後も広く世界に向けて発信出来る、との甘言に釣られ重い腰を上げ、写真の選定などに時間を取られております。どんな本が出来る事やら分かりませんが、期待と不安の毎日です。


Re: 第159回投稿,プラハの街角 tm - 2019/05/12(Sun) 11:28 No.16166  

これです



Re: 第159回投稿,プラハの街角 キノ - 2019/05/12(Sun) 14:34 No.16171  

tmさん、またまた美しい写真をありがとうございまーす。
そうですか、電子書籍! 生意気なようですが、小生は洋書のサスペンスものが好きで、もっぱらアマゾン経由の電子書籍です。スマホかiPadだけでどこにでも持って出ることができますし、ページを繰るのは人差し指一本、何より気に入っているのは、知らない単語はチョンと押すだけで辞書検索してくれるのです。
若いこれから外国語を勉強する人には危険この上ない機能ですが、シニアが眠り薬代わりに読むにはこんな便利な代物はありません。加えて紙の本より格安で、数分でダウンロード出来てしまうのです。準備が大変でしょうが、tmさんのご本が電子版になったら是非拝見したいものと、今から待ち望んでおります。


第156回投稿,デモリッション(習作) 投稿者:キノ 投稿日:2019/01/27(Sun) 20:22 No.15871   HomePage

春の連盟展出品(100号)のモチーフに悩んでいて、こんなものを考えています。これはF4。震災映像のようで、見たくない方もおられるかも。



Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) tm - 2019/01/28(Mon) 10:56 No.15880  

ウワーッ、凄い迫力!!
100号の本画が待ち遠しいです=ッ!!!


Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) ふたば - 2019/01/28(Mon) 15:56 No.15884  

水彩画と版画のコラボのような妖しい雰囲気。これこそキノさんの真骨頂。


Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) キノ - 2019/01/30(Wed) 16:46 No.15886   HomePage

tmさん、100号なんて、たかがF4の25倍、となめてかかったのが大きな間違い、失敗の連続で意気消沈しています、トホホ、、

ふたばさん、妖しい雰囲気とは、嬉しいコメントをいただきました。それでは、気をとりなおして再挑戦です。


Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) F生 - 2019/02/01(Fri) 05:57 No.15894  

これまた、巨大構造物が齎す哀愁!すばらしいですねえ。キノさんのウデの凄みみたいなものが感じられます。
それにしても、すぐ目の前に、自ら課した”仕事”があるというのは、なんだかんだといいながら、いいもんでしょうね。私なんかもう、目標を失って毎日、”食っちゃあ、寝ちゃあ”。


Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) キノ - 2019/02/02(Sat) 17:24 No.15897   HomePage

F生さん、ご無沙汰いたしております。
この「仲間展」と言うのは軽妙なやりとりももちろん最大の魅力ですが、居ながらにして国語の勉強にもなる、と言う二重の楽しみがあります。この「齎す」と言う字もコメントをいただかなかったら一生知らずに終わったことでしょう。ひらがなではよく使っているのに!
確かに自ら課した課題とは言え、もう息絶え絶えの状況です!!! ありがとうございました。


Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) キノ - 2019/04/08(Mon) 19:58 No.16065  

ズーッと下の方から亡霊のごとくやってきました。
と言うのも今回の本展で無賞で、半分落胆、半分納得、であったのが今日の手紙でまたまた愛知、大坂の巡回展に選ばれたとの知らせ、複雑な気持ちです。
結局、100号は最終的に、こんな体たらくで〜す。
蛇足ながら予定を下記します。
愛知:愛知県美術館ギャラリー 4/23〜4/29
大坂:大阪市立美術館 5/8〜5/12
どうぞ絶対無理をせずにお願いいたします。



Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) ふたば - 2019/04/08(Mon) 21:46 No.16067  

いよいよ、名古屋場所、大阪場所ですね。
優勝決定戦で賜杯を獲得してください。


Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) キノ - 2019/04/11(Thu) 20:51 No.16073  

ふたばさん、名古屋場所、大阪場所、楽しくもうれしい比喩ですが、そうですね〜、されど貴景勝の破竹の勢いとは程遠く、孫世代の活躍を楽しみながら観戦しているジジで〜す。


Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) ふたば - 2019/04/12(Fri) 16:27 No.16074  

キノさん
今日はちょっと弱気ですか?
ぐいーっと、一杯やってください。ぐいーっと!


Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) キノ - 2019/04/12(Fri) 23:10 No.16075  

はーい、喜んで&#8252;&#65039;


Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) tm - 2019/05/11(Sat) 11:46 No.16161  

キノさーん、拝見してきましたよーっ。
陳列室は二室あり、その一番奥に厳かに鎮座ましていました。やはり原寸大のオリジナルは迫力満点で素晴らしいですねー!!息を呑んでしばらくその前に佇みました。そして、美学上の古くからの命題、「内容と形式」について考えを巡らせられました。
他の作品は水彩展とはいいながら、まるで油彩画と変わらないなと思いました。
ともあれ、胸の高鳴る一日を送らせて下さり有難うございました。


Re: 第156回投稿,デモリッション(習作) キノ - 2019/05/11(Sat) 22:04 No.16163  

tmさん、ご無沙汰です! パソコン不在のためお返事が遅れ申し訳ありません。
要らぬ情報を差し上げたばっかりに何とご足労をお掛けしてまことに申し訳ありません。駄画をお見せして穴があったら隠れたい心境です。
御賢察のように、水彩展は名ばかりで、抽象が主流で、少しモヤモヤしています。
今日はtmさんのコメントを頂き、三つの
収穫、即ち、まずtmさんがお元気なことを確認できたこと、次は展覧会場にまでおいで頂いたこと、そしてこのプラハの映像を頂いたこと(ご了解を得ていつか描きたいです)、です。本当にありがとうございました。


第159回投稿,桃狩り 投稿者:ふたば 投稿日:2019/05/04(Sat) 15:15 No.16147  

ただ描いただけの絵です。
色遣いが悪いです。



Re: 第159回投稿,桃狩り キノ - 2019/05/06(Mon) 11:45 No.16148  

自然のめぐみに満足そうな親子!桃と言うことは日本ですか?
煌めく色彩はフタバワールド。


Re: 第159回投稿,桃狩り ふたば - 2019/05/06(Mon) 21:05 No.16150  

キノさん
私の次男とその次男、昔のアルバムからです。


Re: 第159回投稿,桃狩り F生 - 2019/05/07(Tue) 03:55 No.16151  

あー、ほのぼのとしたイイ情景ですねえ。
もうこのお孫さんも、大学生くらいでしょうか?
アメリカ在住?


Re: 第159回投稿,桃狩り ふたば - 2019/05/07(Tue) 07:39 No.16153  

F生さん
この子は今春大学生になりました。
アメリカ在住の長女の子は、9月に大学生になります。


第159回投稿,静物(ポット) 投稿者:とし坊(代理投稿です) 投稿日:2019/04/28(Sun) 22:21 No.16141  

オイルパステルをやり始めて半年の生徒さん、JUNKO-Nさんの作品です。
ご本人がなかなか投稿しづらいようなので、了解をいただいて代わりに投稿することにしました。わたしタジタジするほど上達しておられます(笑)暖かいコメントよろしくお願いいたします。

SAKURA SPECIALST A4の色画用紙に。



Re: 静物(ポット) キノ - 2019/04/29(Mon) 17:27 No.16143  

半年でここまでとはスゴイ!とことなくグスタフクリムさんタッチが似ているようです。


Re: 第159回投稿,静物(ポット) とし坊(代理投稿です) - 2019/04/29(Mon) 21:23 No.16144  

キノさん、ありがとうございます。確かに似てますね。色調がそう思わせるのでしょうか。もともとは水彩からスタートしたのですが、ご自分でも「どうしても描きこみすぎて…」とかねがねおっしゃっていました。とことん描きこめるのが性格にフィットしたようで、よかったなと思っています。

[直接移動][1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -
- php resize -