2453498
ネット仲間展

[ 喫茶ギャラリー(作品)] [ 喫茶ギャラリー(課題)] [ 連絡用掲示板]

[ アルバム (投稿一覧)] [ オフ会 (投稿一覧)]


【ネット仲間展への投稿について】
必ず下の投稿フォームで親記事として書き込みをしてください(「返信」による書き込みは不可)。
「返信」に画像を添付するとアルバムに一覧表示されますので開催回数を削除してください。
後で修正や削除ができるように、パスワードは必ず入力してください。
題名を「第170回投稿,○○○」とします(カンマは必ず半角、○○○のところに絵のタイトル)。
画像は300KBまでアップできますが、最大、横1024ピクセル、縦768ビクセルを目安としてください。
コメントが絵の説明文になります。
1人3点まででお願いします。
わからないことがありましたらここに書き込んでください。

【迷惑書き込みに関するお願い】
投稿時のキーワードは第○○回投稿の○○にあたる数字を半角で2回入れてください。
 例)第25回投稿→「2525」または 第132回投稿→「132132」

コメント制限のため書き込みができないという方は連絡用掲示板までお知らせください。

第170回投稿は3月25日から公開、途中投稿も有効です。

【喫茶ギャラリー】は課題写真を描いてください。

【オフ会について】
会期は次のオフ会まで。開催については不定期。案がありましたらお知らせください。
タイトルはオフ会のタイトルをそのままコピーして投稿して下さい。
 例) オフ会・わたしのパレット紹介・ → オフ会・わたしのパレット紹介・

【連絡用掲示板について】
こちらの掲示板がアクセスできなくなった時などのための連絡用です。
また、個展などのイベント掲示にも使用できます。




[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ
Eメール
題  名
コメント(注;300KBを超えるファイルはアップされません)
URL
添付File
パスワード (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
キーワード (↑【迷惑書き込みに関するお願い】参照))
文字色

第155回投稿,謹賀新年 投稿者:ryuu 投稿日:2019/01/01(Tue) 09:35 No.15821  

明けましておめでとうございます

信州 南牧村から見た八ヶ岳の朝焼けです 

今年は夏までに50号3枚のノルマです ふ〜〜



Re: 第155回投稿,謹賀新年 tm - 2019/01/01(Tue) 12:37 No.15823  

美しい新春の朝焼け!
年明けに相応しい神々しさを感じます。
本年も宜しくお願いします。

     新玉の年寿げる清き嶺

     新玉の年安かれと祈る空 




Re: 第155回投稿,謹賀新年 ryuu - 2019/01/03(Thu) 09:05 No.15835  

明けましておめでとうございます

又素敵なお歌お願いします



Re: 第155回投稿,謹賀新年 キノ - 2019/01/03(Thu) 16:54 No.15837   HomePage

まさしく値千金の朝焼けですね。ボクも2月までに100号2枚・・・・
もう辞退しようかと、本気で考えています。
本年もよろしくお願いいたします。


Re: 第155回投稿,謹賀新年 ふたば - 2019/01/03(Thu) 20:24 No.15841  

心が洗われるような素敵な朝焼けですね。
今年も素敵な作品を期待しています。


Re: 第155回投稿,謹賀新年 ryuu - 2019/01/05(Sat) 08:53 No.15846  

tmさん:私の絵も霞みそうな良いお歌ありがとうございます
キノさん:今年から信州美術会の会員になりました 色々大変です
ふたばさん:はい 頑張ります 


第154回投稿,ニューヨーク、チャイナタウン 投稿者:ふたば 投稿日:2018/12/22(Sat) 08:55 No.15804  

昔撮った写真から描きました。
今年もあと僅か、皆様良い年をお迎えください。
ラングトン中目、F3。



Re: 第154回投稿,ニューヨーク、チャイナタウン キノ - 2018/12/24(Mon) 21:45 No.15810   HomePage

うわ〜、なつかしゅうございます〜!あの独特の匂い(臭い?)が蘇ってきました。家内がここでしか手に入らないという大好物の「マーラカオ(中国風蒸しカステラ?」を求めに毎週。
あのちょっと怖いバワリー通りを走り抜けるのもスリリング。
この色彩、そのものズバリです。


Re: 第154回投稿,ニューヨーク、チャイナタウン ふたば - 2018/12/25(Tue) 10:04 No.15811  

キノさん
この一角にはアメリカとは思えない匂いがありますね。懐かしさのあまり、昔描いた写真を取り出して描いてみました。


Re: 第154回投稿,ニューヨーク、チャイナタウン F生 - 2018/12/27(Thu) 15:45 No.15813  

かの地の生活感が、いきいきとつたわってきます。
ふたばさんはたしかNYマラソンに参加されたと記憶していますが、そういう体験の”裏打ち”があるからこそ、こういう傑作が生まれたと思いました。
私は、NYを訪れたことがないのが、痛恨です。


Re: 第154回投稿,ニューヨーク、チャイナタウン ふたば - 2018/12/27(Thu) 21:04 No.15815  

F生さん
NYには1年半ほど住んでいたことがあります。その頃撮った写真から描きました。このあたりは独特の味わいがあって、よく遊びに行きました。旧正月には大通りで爆竹を鳴らして騒ぎます。翌日、街角にある消火栓を一斉に開放して、路上の燃えカスを洗い流す風景が面白かったです。
NYマラソンは2000年から3年続けて出場しました。2001年の9.11の直後の大会では、テロで亡くなった同僚の顔写真を印刷したTシャツを着た警察官や消防士が沿道の応援に手を振りながら走っていたのが印象的でした。懐かしい思い出です。


Re: 第154回投稿,ニューヨーク、チャイナタウン キノ - 2018/12/29(Sat) 18:34 No.15817   HomePage

またまた横はいりスレッドです。
まさに驚天動地、ふたばさんがNYマラソンに3回も出場されておられたとは!毎年この日はマンハッタンはマラソン一色、特に応援する人もいなかったので、物見遊山、終わったときの薄い銀色のウィンドブレーカーをまとったアスリートの大群が印象に残っています。2000年と言うと既にシカゴに移った後、日本から技術指導に来ていた中の一人がどうしてもシカゴマラソンに出場したい、と言うので、エントリーの準備をすべて世話をして、当日は町中を走り回って(と言ってもコースを先回りをしての応援のため)日の丸を振り続け、完走してくれました。ふたばさん同様、懐かしい思い出です。


Re: 第154回投稿,ニューヨーク、チャイナタウン ふたば - 2018/12/29(Sat) 21:54 No.15818  

キノさん
N.Yマラソンは毎年11月の第1日曜日に開催されます。寒いので待機している間、ゴミ捨て用の黒いビニール袋に首を出す穴をあけたものを被ったり、段ボールで防寒したりします。男子用のトイレは坂の上から太い雨樋状の物を20メートルくらい繋げ、そこに両側から用を足します。背の低い日本人は背伸びをしないと届きません。話をし出すとキリがありません。とにかく面白いです。


Re: 第154回投稿,ニューヨーク、チャイナタウン キノ - 2018/12/30(Sun) 08:58 No.15819   HomePage

そうでしたっけね、NY の11月と言えばもうとても寒いですものね。トイレなど、合理的とは言え何やら家畜並みですね(笑)。シカゴのエントリーの手伝いで、靴先に電子チップを入れ、自分の記録と順位を知る、と言うことを知り、なるほどなあ〜、と感心したことを覚えています。


Re: 第154回投稿,ニューヨーク、チャイナタウン ふたば - 2018/12/30(Sun) 21:31 No.15820  

電子チップは多くの大会で使われています。特に1万人以上の人が参加するような大会になると、最前列でスタートする人と最後尾からスタートする人とでは、数分以上差が出てしまいますが、これを付けていると、スタートラインを踏み出した時のタイムがわかるので、正確なネットタイムが計測できます。


第154回投稿,廃屋(クロアチア) 投稿者:キノ 投稿日:2018/12/24(Mon) 21:16 No.15808   HomePage

もう歳納めだなどと言っておきながら、まだ未練がましく、こんなものをシコシコ描いています。
これは世界遺産にもなっているクロアチアの「プリトビチェ湖群国立公園」を訪れたときの民宿近くで見かけたレンガ造りの廃屋です。気が遠くなるような静けさの中、缶ビールなどを求めて、どこかにスーパーがないかそぞろ歩いていて見つけた風景です。
今年最後の3連発、これでおとなしくなります。



Re: 第154回投稿,廃屋(クロアチア) ふたば - 2018/12/25(Tue) 12:08 No.15812  

3作品いずれも筆が走り色が踊り、余人をして真似できない奔放さに溢れています。今年の締め括りとしてこれほど素晴らしい作品はありません。


Re: 第154回投稿,廃屋(クロアチア) F生 - 2018/12/27(Thu) 20:53 No.15814  

廃屋が漂わせる”もののあはれ”が伝わってきます。ただ古さのせいなのか、それとも内戦のせいなのか、ちょっと判然としませんね。
それにしても、画家とは因果なもの、クロアチアくんだりまで出かけて、廃屋を描きたくなるとは!!


Re: 第154回投稿,廃屋(クロアチア) キノ - 2018/12/28(Fri) 10:41 No.15816   HomePage

F生さん、閑静なペンションが点在する地区に忽然と現れた廃屋に驚いて、いつか描こう、描こうと思っていましたが、今回はほんの助走のつもり(いい訳?)、たしかに輪郭もはっきりしませんね。指摘されて初めて気がつきましたが、自然に朽ち果てたか、火災にでもあったか、はたまた内戦時代の象徴なのか、ただ壁面には弾痕は見当たりません。仰る通り、こんな地球の裏側近くまで出かけて、一番気に入ったのがこんな廃屋とは、誰が聞いても「バッカじゃないの」と言われても仕方ありませんね(笑)。


第155回展開催のお知らせ 投稿者:渡部 投稿日:2018/12/24(Mon) 21:32 No.15809  

第155回展開催のお知らせ

仲間展管理より第155回展の開催をお知らせ致します。投稿は12月25日から公開、途中投稿も有効です。



第154回投稿,ドルドーニュの修道院 投稿者:キノ 投稿日:2018/12/10(Mon) 22:23 No.15783   HomePage

数年前に訪れた南西フランス、ポツンとそびえる尖塔。
前回の「えのき亭」の筆なめなめ絵の反動でざっくりを目指して、見事に惨敗。こうして彷徨ってばかりで良いのでしょうか?



Re: 第154回投稿,ドルドーニュの修道院 tm - 2018/12/11(Tue) 10:56 No.15787  

魔法使いの居館のような雰囲気!表現幅の広い実験精神に羨望を覚えます。


Re: 第154回投稿,ドルドーニュの修道院 キノ - 2018/12/11(Tue) 16:47 No.15789   HomePage

ですよね、オリジナルはもう少し明るいのですが、こねくり回しているうちこんなになってしまいましたぁ〜!


Re: 第154回投稿,ドルドーニュの修道院 ふたば - 2018/12/12(Wed) 08:50 No.15793  

ギャッと叫びたくなるほどの強烈な印象を受けました。
キノさんは、いったいどこまで進化していくのでしょう?
正直怖いです。


Re: 第154回投稿,ドルドーニュの修道院 F生 - 2018/12/12(Wed) 17:06 No.15796  

この荒ぶる自信に満ちた運筆と洒落っ気はもうキノさんの個性!
いいですねえ。
魅力的な修道院ですね。私はここをみていません。


Re: 第154回投稿,ドルドーニュの修道院 キノ - 2018/12/12(Wed) 21:15 No.15797   HomePage

ふたばさんの迫真迫る(?)コメントに、余りのシッチャカメッチャカさに、ついにさじを投げられたか(笑)とジッと手を見る、、、、

F生さん、ボクも通りすがりの景色、場所が特定できず、前後の映像から推測したものです。勝手に修道院と決めつけましたが、確かではありません。寄って覗くのも怖いですしね。


Re: 第154回投稿,ドルドーニュの修道院 F生 - 2018/12/18(Tue) 17:49 No.15801  

私の描いたドルドーニュの絵がありました。これはドルドーニュ川に架かる橋の上からみた景色です。屋根の色も建物の形もちょっとちがっていますが、似ているといえば、似てますよね。



Re: 第154回投稿,ドルドーニュの修道院 キノ - 2018/12/19(Wed) 16:14 No.15802   HomePage

ハッと息をのんで、ヒューッと吐き出すまで数秒掛かりました。何という心洗われる光景でしょう。深山幽谷にスックと屹立する気高き修道院! F生さんの作品を拝見すると決まって我が駄画のお粗末さにガクゼンとします。



Re: 第154回投稿,ドルドーニュの修道院 F生 - 2018/12/20(Thu) 20:03 No.15803  

キノさん、「駄画」だなんて、何ていうことをおっしゃる!
とても真似のできない、しゃれた筆致に舌を巻いているんですよ。それに引き換え、私のこの絵は、硬いですねえ。


第154回投稿,ベルナー・オーバーラント三山ー其の2 投稿者:tm 投稿日:2018/12/11(Tue) 11:13 No.15788  

前々回投稿の場所を少し下った所からの眺望。同じくストリート・ヴューからの探索映像から。
年末が迫り何かと野暮用が増えますので、今年はこれで投稿打ち止めとなりそうです。皆様よいお年をお迎え下さい。一年間有難うございました。

F6,アルシュ、透明水彩



Re: 第154回投稿,ベルナー・オーバーラント三山ー其の2 キノ - 2018/12/11(Tue) 16:54 No.15790   HomePage

うわあぁ〜、平成を締めくくるにふさわしい圧倒されるダイナミックな景観。前景の微妙な緑の変化と峻険たる峰々のコントラストは神々が宿ると言う表現がまさにぴったりです。一年、お付き合いいただいてありがとうございました。ゆっくりと英気を養っていただき、新しい年も何卒宜しくお願いいたします。


Re: 第154回投稿,ベルナー・オーバーラント三山ー其の2 ふたば - 2018/12/12(Wed) 08:47 No.15792  

峻険な氷に覆われた岸壁、そしてその前に広がるなだらかな丘陵。tmさん独特な画法は今年の締め括りに相応しい名作を創り出しましたね。来年も楽しみにしています。
どうぞ良い年をお迎えください。


Re: 第154回投稿,ベルナー・オーバーラント三山ー其の2 F生 - 2018/12/12(Wed) 16:58 No.15795  

山はもう自家薬籠中のもの、この絵の出色は、手前の樹木のちと荒らした描写がとても印象的なことです。
佳いお年を!


Re: 第154回投稿,ベルナー・オーバーラント三山ー其の2 tm - 2018/12/14(Fri) 19:06 No.15798  

キノさん    明るいコメントにいつも勇気を頂いております。来年も宜しくお願い致します!

ふたばさん   有難うございます。山を描いていると知らぬ間に時が過ぎて行きます。楽しいのでしょうね。良い年をお迎え下さい!

Fさん      中央のユングフラウに焦点が絞られており、そのため手前の草花はボケております。ちと荒らし過ぎましたかな?
佳いお年をお迎えなさいますよう!


納屋 投稿者:KNakajima 投稿日:2018/12/09(Sun) 09:20 No.15782   HomePage

ハネミューレA5200g
鉛筆・透明水彩



Re: 納屋 キノ - 2018/12/10(Mon) 22:26 No.15784   HomePage

大草原の大きな納屋・・・ですね。いかにもアメリカ中西部の雰囲気ですが、どこでしょうか?狂おしいほど懐かしいです。


Re: 納屋 tm - 2018/12/11(Tue) 10:50 No.15786  

爽やかです。赤ら顔のお爺さんが笑っているように見える納屋の妻面の表情が面白いです。


Re: 納屋 ふたば - 2018/12/12(Wed) 08:52 No.15794  

無駄のない筆致と色遣い! こういう絵、好きです。


第154回投稿,トレド(スペイン)の城門 投稿者:F生 投稿日:2018/12/05(Wed) 16:28 No.15762  

ちょっと不自然なくらい強い調子になったかもしれません。
この構図も、賛同は得られないかもしれませんね。

モンヴァル・キャンソンF4



Re: 第154回投稿,トレド(スペイン)の城門 キノ - 2018/12/06(Thu) 22:37 No.15767  

畏れながらボクも当地を訪れているのですが、まださほど絵に執着はなく、ツアーに同行しためっちゃ美人を家内の目を盗み眺めため息をついていたことだけが思い出される、ていたらくです。
このような素晴らしい城門があったのですね、覚えているのは切りだった谷底を渡る石橋、ああ、こんな素晴らしい素晴らしい景色を描きたかったなぁ〜!


Re: 第154回投稿,トレド(スペイン)の城門 F生 - 2018/12/07(Fri) 04:37 No.15768  

キノさんもやっぱりここを訪れていらっしゃったんですね。私がこの地を訪れたのは、1997年。
このアングルは、朝でした。光の当たり具合で、印象がずいぶんちがってくるのでしょうね。
キノさんの「切り立った谷底を渡る石橋」というのは、この城門の向こう側に位置しています。谷底の対岸から描いたスケッチを添付します。



Re: 第154回投稿,トレド(スペイン)の城門 tm - 2018/12/07(Fri) 12:27 No.15770  

どっしりとして量感たっぷりの重厚な城門、威厳のある堂々たる設えが往事の繁栄を伝える見事な表現になっていると思います!
下の絵も気の遠くなるような、克明で見事な描写にただただ驚嘆しています!


Re: 第154回投稿,トレド(スペイン)の城門 ふたば - 2018/12/08(Sat) 08:11 No.15774  

城門そのものの描写は勿論ですが、空高く駆け昇っていくような雲の勢いに強く惹かれます。


Re: 第154回投稿,トレド(スペイン)の城門 KNakajima - 2018/12/08(Sat) 18:28 No.15778  

二番目のスケッチ・・・気が遠くなるほど緻密ですね。


Re: 第154回投稿,トレド(スペイン)の城門 F生 - 2018/12/12(Wed) 05:44 No.15791  

>tmさん、そうですね、この門は日本でいえば、羅生門ということになるのでしょうが、スケールが全然ちがいますよね。木と石とのちがいも大きいですね。とにかく日本ではみられない風景、それが絵に描きたくなる誘因ですよね。
下のトレドの俯瞰絵は、以前に開陳したもの。こういうのは、特に何も考えずに、ペンを走らせばよいので、気楽といえば気楽ですねえ。ただ、どこかで辻褄が合わなくなってしまいますが・・・。

>ふたばさん、空の描写に注目し、興味を示していただき、うれしいですねえ。

>KNakajimaさん、ありがとうございます。何、いい加減なペンの走りで、”緻密”なんていわれると、ちと恥ずかしいですねえ。


第154回投稿,カステルフランコ 投稿者:tm 投稿日:2018/12/02(Sun) 16:54 No.15758  

カステルフランコの旧市街壁です。

B5,アルシュ



Re: 第154回投稿,カステルフランコ キノ - 2018/12/03(Mon) 20:59 No.15759  

名前からして城塞都市でしょうか、幾星霜を経た歴史の重みがひしひしと迫る傑作と存じます。


Re: 第154回投稿,カステルフランコ ふたば - 2018/12/03(Mon) 22:01 No.15760  

同じ名前の野菜があるのでびっくりしました。イタリアの名勝だそうですね。色合いがとても素敵です。行けるものなら行ってみたいです。


Re: 第154回投稿,カステルフランコ tm - 2018/12/04(Tue) 11:21 No.15761  

キノさん  有難うございます。この街は正式にはCastelfranco Veneto(無税城)と言い、あのヴェネツィア西北約40キロ地点にあります。12世紀の建造で、ここへ来る人はどんな税金も払わなくてよい、という所だったそうです。我々から見ると夢のような所ですね。ルネサンスの巨匠ジョルジョーネの生まれ故郷でもあり、彼もこの城壁を眺めていた事でしょう。

ふたばさん  色をお褒め頂き嬉しいです。しかしこれは古い城壁の御陰ですね。昔のVeneziaの貴族たちの荘園が近くに沢山ありその人たちが造った街らしく、城壁の周囲にはこのような複数の女神像が立ち並んでいます。この像はそのうちの一つ「豊穣の女神」です。街にはジョルジョーネの生家や、聖書の物語を描いた古い邸宅が残っています.
同名の野菜があるとは知りませんでした。トマトでしょうか、それとも葉物野菜でしょうか?


Re: 第154回投稿,カステルフランコ F生 - 2018/12/05(Wed) 21:06 No.15764  

淡い色使いのせいもあるんでしょうね。やさしい古都の風情が表現されている、と思いました。はじめて聞く街です。


Re: 第154回投稿,カステルフランコ tm - 2018/12/07(Fri) 12:16 No.15769  

Fさん     私の絵は何時も淡く、あとから濃くしようとすると失敗するので、あまり手を加えない事にしました。

ふたばさん   野菜の「カステルフランコ」をググってみました。花キャベツ(葉牡丹)のように美しい野菜で、これならイタリアでサラダとしてよく食べていました。しかしその名が「カステルフランコ」とは知りませんでした。「カステルフランコ」で栽培が始まったようですね。だから「カステルフランコ」と言うそうですが京都の「京野菜、九条ネギ」の類いですね。


Re: 第154回投稿,カステルフランコ KNakajima - 2018/12/08(Sat) 18:29 No.15779  

手前の彫像とパラレルになっている構図も素晴らしいです。


,カステルフランコ ふたば - 2018/12/08(Sat) 21:23 No.15781  

tmさん
チコリの仲間だそうです。



第154回投稿,チンクエテッレ 投稿者:KNakajima 投稿日:2018/12/02(Sun) 14:06 No.15756  

紙ナプキンに、万年筆と透明水彩・人物はコラージュ。



Re: 第154回投稿,チンクエテッレ tm - 2018/12/02(Sun) 16:50 No.15757  

緻密さと透明なバランス感がいいですねー。


Re: 第154回投稿,チンクエテッレ F生 - 2018/12/05(Wed) 18:10 No.15763  

この味のある軽快さがすばらしいですよね。
このように、新作をどんどん拝見したいものです。正直にいえば、「つばめグリル」は以前見たものなだけに、どうしても新鮮味に欠ける憾みはぬぐえないんです。


Re: 第154回投稿,チンクエテッレ KNakajima - 2018/12/08(Sat) 18:33 No.15780  

●tmさん、ありがとうございます。右の貼物はまずかったです。
●Fさん、ありがとうございます。裏の紙に写ったものを裏返しして繋いだものを貼ります。



第154回投稿,えのき亭 投稿者:キノ 投稿日:2018/12/06(Thu) 22:29 No.15766  

来る日も、来る宵もこんなものばかり描いています。なにやら、また筆なめなめに回帰しているようです。
先日のテレビ対談で、82歳のサイケ画家、横尾忠則がふと漏らした「努力しようとするとその結果しか考えない、それって辛い。今やっていることに集中して、その結果が努力、それでいいんじゃないか」と言っていたことにひどく共感してこんな絵ばかり。



Re: 第154回投稿,えのき亭 tm - 2018/12/07(Fri) 12:40 No.15771  

風のそよぎ、空気まで感じさせるこの存在感は如何でしょう!眼を引く細部は緻密に、焦点を外れる所は暈し気味に、という強弱のバランスが心地よく、まさに達人の技を感じます。


Re: 第154回投稿,えのき亭 F生 - 2018/12/07(Fri) 17:29 No.15772  

10月のえのき亭もよかったですが、すこしアングルを変えたこの絵もすばらしいですね
「えのき亭」にもっていけば、高く買ってくれること請け合いかと。


Re: 第154回投稿,えのき亭 ふたば - 2018/12/08(Sat) 08:23 No.15775  

ここまで巧みに光を表現された画家を私は知りません。
どうでしょうか?インスタグラムなどで、広く世界に発信されてはいかがでしょう?


Re: 第154回投稿,えのき亭 キノ - 2018/12/08(Sat) 16:46 No.15776   HomePage

もう常套句になりつつありますが、大御所お三方のそろい踏みでこんな駄画への暖かいコメントを頂き、恐縮しきっております。

tmさん、個人的にはさほど執心ではありませんが、気になる作家、横尾氏の「髪振り乱して、必死の形相で取り組むのではなく、どこか楽しみながら、結果オーライが良し」と言うようなスタンスに共鳴いたします。

F生さん、前回作も覚えていただいているとは恐縮です。この角度は家内が描いていた場所、「おなじアングルはやめてよ!」と抗議を受けています。

ふたばさん、あまりのよいしょに宇宙遊泳宜しく、舞い上がっております(笑)。それではせいぜい数人の友人が覗けるFaceBookに載せて見ましょうか・・・・・


Re: 第154回投稿,えのき亭 KNakajima - 2018/12/08(Sat) 18:26 No.15777  

畏れ入りました.
お見事です!


第153回投稿,納屋  投稿者:KNakajima 投稿日:2018/11/25(Sun) 15:46 No.15743  

A4×1/2 つばめグリルの紙ナプキン二重に水性ペンと水筆で。
帰宅後裏張りして透明水彩で着彩。



Re: 第153回投稿,納屋  キノ - 2018/11/28(Wed) 15:57 No.15746  

以前、城山三郎が夫人を伴って茅ヶ崎駅前の「つばめグリル」で頻繁に昼食をとっていた、と自伝で読んで、隣町(ボクの育った)の茅ケ崎に行ったら、悲しいかな、もう閉店になってしまっていました。おしゃれなナプキン、持ち込んだら採用になるかも知れませんよ。


Re: 第153回投稿,納屋  tm - 2018/12/01(Sat) 18:29 No.15752  

描線と滲みの響き合いがいいですねー。モーツァルトのディヴェルティメントが流れてきそうです。


Re: 第153回投稿,納屋  ふたば - 2018/12/02(Sun) 07:55 No.15754  

滲みが粋ですね。


Re: 第153回投稿,納屋  KNakajima - 2018/12/02(Sun) 09:32 No.15755  

みなさん、コメントありがとうございます。
●キノさん、着彩前のものをアップしてたかしれません・・・
●tmさん、最近滲みに関心が・・・
●ふたばさん、にじみ出てる紙が欲しいです。

人物を貼り付けて、文字入れ、バードウォッチングツアーの広告風に。



第154回投稿,張子の虎 投稿者:ふたば 投稿日:2018/11/27(Tue) 09:10 No.15744  

だいぶヤキが回ってきたようです。
ラングトン中目、F3。



Re: 第154回投稿,張子の虎 キノ - 2018/11/28(Wed) 16:01 No.15747  

何とも愛嬌たっぷりの張り子のタイガー親子、思わず笑みがこぼれてしまいます。ふたばさんは押しも押されぬ絵本作家です!


Re: 第154回投稿,張子の虎 ふたば - 2018/11/28(Wed) 21:33 No.15748  

キノさん
このところ、いろいろな部分で、急に衰えを感じるようになりました。少しお休みをいただいて、リフレッシュしたいと思っています。


Re: 第154回投稿,張子の虎 F生 - 2018/11/30(Fri) 04:18 No.15749  

配色を含めて、こんなに楽しい絵はめったにお目にっかれません。来年の干支は、寅ではないのが、残念ですよね。


Re: 第154回投稿,張子の虎 ふたば - 2018/11/30(Fri) 07:40 No.15750  

F生さん
手抜きをしている自分が恥ずかしいです。充電期間が必要な時期に来ている気がします。


Re: 第154回投稿,張子の虎 tm - 2018/12/01(Sat) 18:25 No.15751  

こんなに楽しくて、エネルギーに満ちた絵をお描きになるふたばさん。生きる勇気と元気を頂きました!「絹谷幸二」に通じる気配を感じます。


Re: 第154回投稿,張子の虎 ふたば - 2018/12/02(Sun) 07:52 No.15753  

tmさん
最近、描きたいものと、描いたものとの乖離がだんだん大きくなってきました。年のせいでしょうか。なにか、濃厚なエネルギーのようなものを補給しないと、潰れてしまいそうで怖いです。


第153回投稿,小品展 投稿者:キノ 投稿日:2018/11/12(Mon) 20:59 No.15698   HomePage

恒例になりました、平塚美術家協会主催小品展が来週11月22日から27日まで「ひらつか市民プラザ」で開催されます。お気に召したらポケットマネーでお求めいただける即売を兼ねています。
去年はおかげさまで1〜2号作品は完売でした。
今年も味を占めてこんなのを見繕っていますが、同じ柳の下にドゼウはいますかしら?そんな生臭いこと抜きで、お近くにお越しの節はちょっと覗いて見てください。



Re: 第153回投稿,小品展 KNakajima - 2018/11/13(Tue) 08:35 No.15699  

おはようございます。
どれもいいですね。額に収まるとますます魅力的です。
右下の額は凝ってますね。


Re: 第153回投稿,小品展 F生 - 2018/11/15(Thu) 04:05 No.15709  

この”テ”の小品展では、キノさんの面目躍如!
平塚にあっては、今やキノさんは、超人気画家だと想像されます。

私の近くに、○○会の理事で、絵画教室の講師をしている先生がいますが、その水彩小品たるや、これでも先生かと思うほどにヒドイのです。キノさんの絵をみるにつけ、ふと比較して、世の中には、身の程知らない輩がいるもんだと、思ったりしています。


Re: 第153回投稿,小品展 ふたば - 2018/11/15(Thu) 14:54 No.15712  

キノさん
ドゼウだけでなく、ウナギもわんさかいると思います。


Re: 第153回投稿,小品展 KNakajima - 2018/11/15(Thu) 18:24 No.15713  

キノさん
ドゼウだけでなく、ウナギも…ナマズもわんさか・・・。


Re: 第153回投稿,小品展 キノ - 2018/11/15(Thu) 23:11 No.15714  

KNakajimaさん、ありがとうございます。この額は絵より高価であることは確かです。でも馬子にも衣裳と言うことで・・・
ぬるぬる系が集まってくれればよいのですが(笑)。

F生さん、オヤジに「売り絵」とひとことでも言えばちゃぶ台返し必至でした。世間のおば様相手にこんなヤクザ絵を描いているのを空から見ているオヤジ、どんな顔をしているやら。

ふたばさん、KNakajimaさんも仰っているぬるぬる系で完売を目指したいと存じます。


Re: 第153回投稿,小品展 tm - 2018/11/19(Mon) 20:39 No.15726  

いずれも見事な出来栄!
近くなら跳んで行き、買い占めたいものです。


Re: 第153回投稿,小品展 キノ - 2018/11/21(Wed) 11:33 No.15730  

tmさん、改めて見ていると、いかにも売り絵的な下心プンプン、家内からも白い目で見られ、背中を丸めながらこれから飾りつけに向かいます。F生さん、ふたばさん、KNakajimaさん、tmさんの暖かいお言葉に勇気づけられながら・・・・


Re: 第153回投稿,小品展 キノ - 2018/11/28(Wed) 09:54 No.15745   HomePage

小品展は無事終了、結果は映像の下段の3点、超小品のお買い求めで、昨年と同じでした(^∇^)お求めいただいた方々、ありがとうございました。見知らぬお家で飾られていると思うと嬉しいです。


第154回展開催のお知らせ 投稿者:渡部 投稿日:2018/11/24(Sat) 21:33 No.15742  

第154回展開催のお知らせ

仲間展管理より第154回展の開催をお知らせ致します。投稿は11月25日から公開、途中投稿も有効です。



第153回投稿,花と姫林檎 投稿者:ふたば 投稿日:2018/11/17(Sat) 16:02 No.15718  

またまたこんな絵で済みません。
ラングトン中目、F3。



Re: 第153回投稿,花と姫林檎 キノ - 2018/11/18(Sun) 21:26 No.15721  

もう体がよじれそうに愛らしいお花たち、いつも何かに例えて恐縮ですが、ヤッパリ・・・ヴィンセントです!


Re: 第153回投稿,花と姫林檎 ふたば - 2018/11/19(Mon) 08:21 No.15722  

キノさん
あの人が土の下で大笑いしています。


Re: 第153回投稿,花と姫林檎 tm - 2018/11/19(Mon) 20:20 No.15723  

はち切れそうな幸福感にあふれた花々!元気があります、可愛いです。


Re: 第153回投稿,花と姫林檎 F生 - 2018/11/21(Wed) 04:40 No.15728  

こういう”innocent”ともいえる絵はなかなか描けるもんじゃあないなー、と強く思います。多分、ひとがこの作者の紳士ぶりを知ったら、信じられないとと思うことでしょう。
私は熊谷守一が、晩年に近づくにしたがって、余計なものを削ぎ落とていった挙句の絵が好きですが、ふたばさんはそれともちがうフシギを感じます。
因みに、来月、「モリのいる場所」という映画を見に行こうと思っています。守一役;山崎勉、その妻役;樹木希林です。


Re: 第153回投稿,花と姫林檎 ふたば - 2018/11/21(Wed) 11:43 No.15734  

tmさん
F生さん
コメントありがとうございます。
私の場合は「余計なものを削ぎ落とす」と言うよりは、年と共にエネルギーが衰え、消えていくような、寂しい気分のほうが強いです。


Re: 第153回投稿,花と姫林檎 KNakajima - 2018/11/22(Thu) 16:41 No.15740  

ゴッホひまわり を連想します。


Re: 第153回投稿,花と姫林檎 ふたば - 2018/11/23(Fri) 18:51 No.15741  

KNakajimaさん
なんとも畏れ多い!
穴があったら入りたい気分です。


第153回投稿,帰艇 投稿者:tm 投稿日:2018/11/19(Mon) 20:37 No.15725  

練習を終え艇庫へと帰るフォアが陽脚を横切りました。
B5,
アルシュ



Re: 第153回投稿,帰艇 F生 - 2018/11/21(Wed) 04:48 No.15729  

ちょっとないテーマ、それに味わい深い絵ですねえ。
やはり「帰艇」が帰郷になってるせいかとも思ったりします。
思えば、私は流れ者、HEIMAT LOS人間。


Re: 第153回投稿,帰艇 キノ - 2018/11/21(Wed) 11:40 No.15732  

いかにも全力を出し切った漕ぎ手の心地よい疲労感が穏やかな夕暮れと共に鑑賞者に伝わってき、日没間近の水面の反射が美しいです。


Re: 第153回投稿,帰艇 ふたば - 2018/11/21(Wed) 11:46 No.15735  

いつまでも、この雰囲気に浸っていたい、素敵な「空間」を感じます。


Re: 第153回投稿,帰艇 KNakajima - 2018/11/21(Wed) 11:46 No.15736  

夕陽の映り込みががきれいです。縦構図がぴったり。


Re: 第153回投稿,帰艇 tm - 2018/11/22(Thu) 10:52 No.15739  

Fさん      有難うございます。昔の学校では絵に太陽は入れるなといわれましたが、この場合どうしても入れないと収まらず、入れましたが映り込みを含め、やっぱり難しいですねー。何時の日か再挑戦しなくてはなりません。

キノさん     高校わが母校の後輩たちはボート競技のインターハイで毎年好成績を収めているそうで、こんなものを描いてみる気になりました。

ふたばさん    ここ舞鶴湾は四方を緑山に囲まれた天然の良港で、明治時代に海軍港として開設され、戦後は大陸からの引き上げ港として知られることになりました。波静かな良い港です。

KNakajimaさん  太陽とその映り込みを表現するのは難しくて、とても私の手には負えません。しかし何事も挑戦が大事と、無謀にも立ち向かった結果が残念ながらのこの始末です。


第153回投稿, ミヤコドリとマガモ 投稿者:KNakajima 投稿日:2018/11/08(Thu) 21:09 No.15681  

F8号 ミクストメディア。(第45回近代日本美術協会展 小品部門で優秀賞受賞の知らせ)
http://www.kinbi.jp/



Re: ミヤコドリとマガモ KNakajima - 2018/11/08(Thu) 21:11 No.15682  

案内はがき



Re: 第153回投稿, ミヤコドリとマガモ tm - 2018/11/09(Fri) 11:37 No.15683  

何時もながらの詩情あふれる画面、美しいです。


Re: 第153回投稿, ミヤコドリとマガモ KNakajima - 2018/11/09(Fri) 14:28 No.15690  

●tmさん、ありがとうございます。
この作品は11月18日から開かれる近代日本美術協会展の小品部門で優秀賞の通知を受けました。


Re: 第153回投稿, ミヤコドリとマガモ ふたば - 2018/11/10(Sat) 10:51 No.15691  

素晴らしい作品ですね。
受賞おめでとうございます。


Re: 第153回投稿, ミヤコドリとマガモ キノ - 2018/11/12(Mon) 20:16 No.15695   HomePage

失礼を承知でお伺いいたしますが、この案内状のKNakajimaさんの映像はモンタージュではありませんよね〜。素晴らしいです!


Re: ミヤコドリとマガモ KNakajima - 2018/11/13(Tue) 08:43 No.15703  

合成です。
もとはこれです。



Re: 第153回投稿, ミヤコドリとマガモ キノ - 2018/11/13(Tue) 09:26 No.15704   HomePage

失礼致しました(笑)


Re: 第153回投稿, ミヤコドリとマガモ KNakajima - 2018/11/21(Wed) 11:50 No.15737  

●キノさん、会場は毎日ムンク展で大混雑です。
明日は都美術館講堂で授賞式です。


Re: 第153回投稿, ミヤコドリとマガモ キノ - 2018/11/21(Wed) 20:42 No.15738  

そうでした、先月の水連展でエレベーターでムンクの準備の真っ最中らしい学芸員たちと鉢合わせ、中の女性が上司に何か指摘され、あの「叫び」と同じ仕草と表情をして、笑いをかみ殺しました。受賞、おめでとうございます!!


第153回投稿, 教会 投稿者:KNakajima 投稿日:2018/11/13(Tue) 14:37 No.15705  

よき羊飼いの教会NZ・和紙に描いてくしゃくしゃにして皺加工したもの。
A4×1/2
鉛筆・透明水彩



Re: 第153回投稿, 教会 tm - 2018/11/19(Mon) 20:41 No.15727  

手慣れた省略の華、美しいですねー


Re: 第153回投稿, 教会 KNakajima - 2018/11/21(Wed) 11:42 No.15733  

●tmさん、ありがとうございます。
日付が違っていました。11月です。


第153回投稿,オレンジ色の甍 投稿者:キノ 投稿日:2018/11/16(Fri) 13:23 No.15715  

時として荒ぶれたなぐり描きがしたい衝動に駆られます。
ネットのワンショットから。20分、F4
お目を汚してすみません(-_-;)



Re: 第153回投稿,オレンジ色の甍 ふたば - 2018/11/16(Fri) 16:02 No.15716  

凄い迫力です。絵はこうありたいものです。


Re: 第153回投稿,オレンジ色の甍 キノ - 2018/11/16(Fri) 22:44 No.15717  

そしてこんな女々しいものも・・・・
ふたばさん、もうハチャメチャですね!



Re: 第153回投稿,オレンジ色の甍 ふたば - 2018/11/18(Sun) 12:31 No.15719  

真っ向唐竹割り!快感です!


Re: 第153回投稿,オレンジ色の甍 キノ - 2018/11/18(Sun) 21:24 No.15720  

ふたばさん、そ、そんな、入れ込んで描いたものではありませんので汗顔の至りでございます!


Re: 第153回投稿,オレンジ色の甍 tm - 2018/11/19(Mon) 20:24 No.15724  

ほとばしる筆の元気!!こんな風に描けたらさぞ気持ちいいでしょうね。絵が生きて呼吸しています。


Re: 第153回投稿,オレンジ色の甍 キノ - 2018/11/21(Wed) 11:36 No.15731  

tmさん、もっともっと深い色合いを希求してはいるのですが、結果的にこんなハデハデになってしまいました。


第153回投稿,マケドニア・聖ヨハネ カネヨ教会 投稿者:ふたば 投稿日:2018/11/11(Sun) 08:36 No.15693  

チンマリ纏まって、生気のない絵になってしまいました。
ラングトン中目、F3。



Re: 第153回投稿,マケドニア・聖ヨハネ カネヨ教会 キノ - 2018/11/12(Mon) 20:14 No.15694   HomePage

こじんまりした可愛らしい教会、決して生気がないとは思えません。この中で神聖なお祈りが捧げられてきたのですね〜。
唐突ですがゴッホの「オーヴェルの教会」を連想しました。


Re: 第153回投稿,マケドニア・聖ヨハネ カネヨ教会 KNakajima - 2018/11/13(Tue) 08:38 No.15700  

オーヴェルの教会・・・そうですね。私はイタリアコモ湖を連想しました。


Re: 第153回投稿,マケドニア・聖ヨハネ カネヨ教会 ふたば - 2018/11/13(Tue) 21:54 No.15707  

キノさん
なんとまぁ、お優しい!
KNakajimaさん
「オーヴェルの教会」、ゴッホですね。
あんな絵が描けたら死んでもいいですね。


Re: 第153回投稿,マケドニア・聖ヨハネ カネヨ教会 F生 - 2018/11/15(Thu) 04:48 No.15710  

マケドニアというと、すぐ連想するのは、はるかなアレクサンダー大王。その後は、複雑な歴史をたどっていて、とてもフォロウできません。隣国のブルガリアに、研究上のつながりがある知人がいました。そういう連関があるだけです。

この教会、スラブ系の正教会という感じですよね。その美しい姿が見事に描出されていますよね。


Re: 第153回投稿,マケドニア・聖ヨハネ カネヨ教会 ふたば - 2018/11/15(Thu) 07:22 No.15711  

F生さん
優しいコメントありがとうございます。
自分的には、影の薄い、存在感に欠けた、寂しい絵だと思っています。また、頑張ります。


番外です。 投稿者:KNakajima 投稿日:2018/11/14(Wed) 15:39 No.15708  

ようやく一箱が出来上がりつつあります。
デザイン的に納得いく配置に時間が・・・。



第153回投稿, 葡萄畑の昆虫 投稿者:KNakajima 投稿日:2018/11/07(Wed) 20:17 No.15679  

F8号Arche300g・旧作を大幅に修正。ミクストメディア
上部背景はスイス・シオンの双子の山
中部は伊トスカーナのワイナリー。



Re: 第153回投稿, 葡萄畑の昆虫 tm - 2018/11/09(Fri) 11:40 No.15684  

こんなラヴェルのワインがあれば早速手に入れたいです。


Re: 第153回投稿, 葡萄畑の昆虫 KNakajima - 2018/11/09(Fri) 14:25 No.15689  

●tmさん、ありがとうございます。昆虫やバックをかなり描き足しました。
この作品は入賞しました。



Re: 第153回投稿, 葡萄畑の昆虫 KNakajima - 2018/11/13(Tue) 08:42 No.15702  

左下の虫はブドウハマキチョッキリといいます。


第153回投稿, ノドグロアメリカムシクイ 投稿者:KNakajima 投稿日:2018/11/10(Sat) 15:50 No.15692  

A4変形・和紙・鉛筆・透明水彩
四辺のマーブルは短冊に切ったものを貼り付け。



Re: ノドグロアメリカムシクイ KNakajima - 2018/11/13(Tue) 08:40 No.15701  

もとはこれです。



第153回投稿,スプリト 投稿者:キノ 投稿日:2018/10/26(Fri) 21:52 No.15636   HomePage

つい、お調子に乗るのがボクの数ある悪いクセの中のひとつ。
こちらはクロアチアのスプリトという、ローマ皇帝の城塞がそのまま世界遺産の街になってしまった場所。いま手慰みで描き終わったばかりです。



Re: 第153回投稿,スプリト ryuu - 2018/10/28(Sun) 10:01 No.15637  

ご無沙汰しています
いやぁ いいですねぇ 素晴らしいですねぇ


Re: 第153回投稿,スプリト キノ - 2018/10/28(Sun) 14:47 No.15638   HomePage

いいえ〜、当方は少しも御無沙汰ではありません。毎日、FBでの精力的なスケッチを拝見し、感動しています。現場主義を貫かれているryuuさん、見習わなければいけないと、反省しつつ体が動きません。ありがとうございます。


Re: 第153回投稿,スプリト ふたば - 2018/10/28(Sun) 21:14 No.15640  

クロアチアの光と風を感じます。人物の動きも素敵です。


Re: 第153回投稿,スプリト tm - 2018/10/29(Mon) 12:26 No.15642  

躍動感のある描写、輝く色彩、何時も乍ら素晴らしいです。


Re: 第153回投稿,スプリト キノ - 2018/10/29(Mon) 16:14 No.15647   HomePage

ふたばさん、人物のあまり奇抜な動きはいかにも映像から、と言うのがバレバレですね〜。35℃ぐらいありましたが日影は爽やかそのものでした。

tmさん、お久しぶりですゥ〜!このところお見えにならなくて案じておりました。以前にも書きましたが、この国の石畳は大理石なのでしょうか、雨後でもないのにピッカピカです。


Re: 第153回投稿,スプリト F生 - 2018/11/04(Sun) 05:50 No.15663  

ローマは、こんな辺地にまで、巨大な石造建築をおったてたんですねえ。材料は、大理石のようですね。あまり色の変化がなくても、”映っている”様子も含めてちゃんと描写されているあたり、うまいもんですねえ。


Re: 第153回投稿,スプリト キノ - 2018/11/04(Sun) 16:27 No.15668   HomePage

F生さん、はい、最初はどことなく軽い違和感を感じ、ツルリン、すってんころりんするのではないかと恐る恐る歩を進めました。
どれだけの贅と労力をつくしたのか、想像を越えます。


Re: 第153回投稿,スプリト KNakajima - 2018/11/09(Fri) 14:15 No.15685  

雨上がりの日を浴びて…という風情ですね。


Re: 第153回投稿,スプリト キノ - 2018/11/12(Mon) 20:20 No.15697   HomePage

KNakajimaさん、前にも書きましたが、それが晴れた日でもこうなのです。スカートの方はちょっと気恥ずかしいかも・・・いい年をして気恥ずかしい!!!!!!


第153回投稿,ゴンドラの唄 投稿者:キノ 投稿日:2018/11/01(Thu) 23:07 No.15655   HomePage

もし「乱描き」と言う言葉があったらこれがそうです。ともかく片っ端から描きたくて仕方がないのです。と言って道具をしょって出かけるほどではないのですが・・・

TVに映った一瞬のシーンです。
題名と絵に若干齟齬(?)がありますが、(シニアーにはたまらなく懐かしい、「生きる」のブランコに乗っている志村喬ですよね)。



Re: 第153回投稿,ゴンドラの唄 tm - 2018/11/03(Sat) 16:23 No.15659  

ゆったりとした自然ないい感じですねー!
ゴンドラの歌とは、あの 「命短し、恋せよ乙女」でしょうか。泣きたくなるような情景です。
所で、いまヴェネツィアは大変な事になっています。サンマルコ広場も1メートル近く浸水し、Uチューブでも見られます。


Re: 第153回投稿,ゴンドラの唄 ふたば - 2018/11/03(Sat) 16:27 No.15660  

惹き込まれます。言葉がありません。


Re: 第153回投稿,ゴンドラの唄 キノ - 2018/11/04(Sun) 16:51 No.15669   HomePage

tmさん、そうです、そうです、良くオヤジが晩酌中、ご機嫌の時、鼻歌混じりで、そしておふくろも台所で口ずさんでいて自然と覚えてしまったようです。そしてあの映画です。どうしてゴンドラがタイトルになるのか、不思議で「ググ」って見ましたら、歌詞は吉井勇がアンデルセンの「即興詩人下巻・森鴎外訳」一節からヒントを得、中山晋平作曲とまでは分かりましたが、曲自体は1915年、芸術座公演、ツルゲーネフ作「その前夜」の劇中歌として松井須磨子が歌った、とありました。でもなぜ「ゴンドラ」なのかまでは分かりませんでした(笑)。長くなりました、お粗末!

ふたばさん、来歴なぞどうでもいいですね、約百年前の名曲、今度カラオケに行ったら娘どもに聞かせましょう(どうせ一番までしか歌わせてもらえないでしょうけど)。


Re: 第153回投稿,ゴンドラの唄 tm - 2018/11/06(Tue) 10:12 No.15673  

「ゴンドラの歌」
そうだったんですか。私はてっきりロレンツィオ・デ・メディチ(ルネサンス時代フィレンツェの君主)作の、次の歌が出所とばかり思っていました。よく似た発想が時代を超えて息づく面白さを感じます。
   何と麗しい青春!
   しかし時は止まりはしない
   愉しみたい人はそうするがよい
   明日のことは分からないのだから


Re: 第153回投稿,ゴンドラの唄 キノ - 2018/11/07(Wed) 17:03 No.15678   HomePage

当方はあんちょこ検索のウィキペディア、歌詞の源流にまでたどり着けず、一方tmさんのこの詩にはそこはかとなく共通するところがあり、ボクはこちらが本命と信じます。


Re: 第153回投稿,ゴンドラの唄 KNakajima - 2018/11/09(Fri) 14:18 No.15687  

遠近感お見事、人影の具合がいいですねえ。


Re: 第153回投稿,ゴンドラの唄 キノ - 2018/11/12(Mon) 20:18 No.15696   HomePage

KNakajimaさん、半分以上は戯れ画の心境で描いたもので・・・・
ありがとうございます。


第153回投稿, ローテンブルク 投稿者:KNakajima 投稿日:2018/11/07(Wed) 16:10 No.15676  
はがきサイズ、ミクストメディア
旧作の銅版画をフロッタージュ。


Re: 第153回投稿, ローテンブルク KNakajima - 2018/11/07(Wed) 16:11 No.15677  

これです。



Re: 第153回投稿, ローテンブルク キノ - 2018/11/07(Wed) 20:24 No.15680   HomePage

以前、この景色で一枚いただきましたね。周囲がお線香ででしょうか、お洒落な焼け焦げ状態、立派な額で。横浜の娘がさらってゆきました( ; _ ; )/~~~


Re: 投稿, ローテンブルク KNakajima - 2018/11/09(Fri) 14:21 No.15688  

●キノさん、そうでしたか。版画はいろいろ細工が出来ていいです。.



第153回投稿,ベルナー・オーバーラント三山 投稿者:tm 投稿日:2018/11/05(Mon) 11:39 No.15670  

スイス、ミューレン近くからの眺望です。グーグル・ストリート・ヴューで見つけた映像から描きました。以前ここを通った時は一面の霧でユングフラウの岩壁しか見えなかったのに、こんな映像を見つけたので意趣返しです。

F6号、アルシュ



Re: 第153回投稿,ベルナー・オーバーラント三山 ふたば - 2018/11/05(Mon) 21:35 No.15671  

大迫力です。手前の穏やかな草原との対比がお見事!!


Re: 第153回投稿,ベルナー・オーバーラント三山 キノ - 2018/11/05(Mon) 22:53 No.15672   HomePage

何年か前に同じ文言を書いた記憶がありますが、どうしてももう一度くりかえしたいのです!
「手前の芝生で大の字になって思い切り背伸びがシタ〜イ!」実現出来たらもう思い残すことないです。


Re: 第153回投稿,ベルナー・オーバーラント三山 F生 - 2018/11/07(Wed) 05:05 No.15674  

 鮮やかな色の組み合わせが、爽快この上ない気分にしてくれます。
私は、体調が不十分のため、ミューレンまで足を延ばせなかったのがくやしくてなりません。


Re: 第153回投稿,ベルナー・オーバーラント三山 tm - 2018/11/07(Wed) 11:19 No.15675  

ふたばさん    有難うございます。↑に書きましたようにここを歩いたときは一面の霧で、ほとんど視界が遮られていましたのでその時の願望も込めて明るく描いてみました。

キノさん     わたしもここで寝転がってみた〜い。左からアイガー、メンヒ、ユングフラウと少年時代からの憧れの山々をもう一度眺めてみた〜い。

Fさん       重い三脚を担ぎここまで足を延ばしたことが夢のようです。ラウターブルンネンの宿からこの辺りへ登り、歩いた時の歩数計は三万歩を越えていました。



Re: 第153回投稿,ベルナー・オーバーラント三山 KNakajima - 2018/11/09(Fri) 14:17 No.15686  

すっきり、雄大、空もいいですねえ。


第153回投稿,イスラム教会 投稿者:キノ 投稿日:2018/11/02(Fri) 21:35 No.15657   HomePage

「乱描き」は続きます・・・・・
これは先のモスタルの陸橋の先に見えてきたイスラムの教会(と思える)。偶然、笠井一男画伯がFBに載せている場所に酷似、巧拙が如実で苦笑いです。



Re: 第153回投稿,イスラム教会 tm - 2018/11/03(Sat) 16:29 No.15661  

戦火を潜って来た土地を思わせる見事な表現ですねー! この強さと優しさを同時に表現された事で、この地への慈しみが感じられます。


Re: 第153回投稿,イスラム教会 ふたば - 2018/11/03(Sat) 16:29 No.15662  

清々しいです。絵とは、かくありたいです。


Re: 第153回投稿,イスラム教会 F生 - 2018/11/04(Sun) 09:35 No.15664  

境界線をボンヤリさせたせいでしょうか、新たな魅力を感じます。


Re: 第153回投稿,イスラム教会 キノ - 2018/11/04(Sun) 16:23 No.15667   HomePage

このサイトはさながらキノゲリラに乗っ取られた感がありますね。

tmさん、この長閑さ、穏やかさからはあの血みどろさはどうしても連想できません。この美しい川にも何人もの亡骸が浮かんだことでしょうね。


ふたばさん、いいええ〜、ボクこそふたばさんの軽快な色彩感覚に嫉妬さえ覚えます。

F生さん、笠井さんのイメージが先入観としてあったせいかと思います。でもそう言っていただくとまたぞろお調子に乗ってクセになるかも知れません。 


第153回投稿,雨後のグリンデルワルト 投稿者:tm 投稿日:2018/10/29(Mon) 12:36 No.15643  

ご無沙汰しています。
「急性低音障害型感音難聴」なるものに取り付かれ、耳鼻科医院や補聴器店通いに明け暮れています。加齢はいやですねー、全く。しかし補聴器の事なら大分研究できました。
 以前投稿した「雨後のアイガー」が気に入らなかったので、再挑戦してみました。



Re: 第153回投稿,雨後のグリンデルワルト ふたば - 2018/10/29(Mon) 15:10 No.15646  

雨が上がり、薄れていく雲と陽に輝く山容の対比が実に見事です。
それにしても難しい病気になられたのですね。もう完治されたのでしょうか。明日は我が身と、いささか心配にもなります。


Re: 第153回投稿,雨後のグリンデルワルト キノ - 2018/10/29(Mon) 16:27 No.15649   HomePage

ふたたび健筆(絵画では使わないかも・・・)を拝見できて、うれしくてたまりません!このうねり、舞い上がる雲海、まるで今激しく動いているように見えます。アイガーの雄姿に圧倒され続けています。どうしてもサイズをお聞きしたくなります。100〜200号を展覧会場で拝見したいです。

ところでずいぶん長い漢字の診断名ですね。急性と言うことは快方の可能性もあると言うことですよね。それを心よりお祈りしています。


Re: 第153回投稿,雨後のグリンデルワルト tm - 2018/10/30(Tue) 20:32 No.15650  

ふたばさん   初めてグリンデルワルトへ行った時は、一週間ほど雨に降られて下界のベルン通いを余儀なくさされましたが、ホテルに帰った時の窓からの眺めです。湧き上がる白雲の動きが実に見事でした。

キノさん    再帰をこれ程にまで歓迎して下さるとは、この上ない喜びで胸が一杯になります! サイズは6号ですが、水彩の技法は勿論のこと、100や200は体力もとうてい持ちそうにありません。
耳の方は、500ヘルツ以下が急に落ち込み、恢復は難しいとの診断で、あとは補聴器低音部のゲインを上げる事くらいしか手段はなさそうです。これに慣れるより仕方がなさそうです。(;j;)


Re: 第153回投稿,雨後のグリンデルワルト キノ - 2018/10/30(Tue) 21:58 No.15651   HomePage

またまた蛇足なことを申し上げたく。「低音部のゲインを上げる」などとお聞きすると、tmさんも相当のオーディオマニアでいらっしゃったかとご推察いたします。かく言う小生はただ聞きかじりの知ったかぶりではありますが、若いころは、スピーカーのツイターがどうの、ミドルレンジ、スコーカー、果てはウーハーはドータラコータラ、高価で手が出ないのに口ばかりは達者でした。その低音部が今、ちょっとご不自由とは・・・でも最近のハイテクは信じられないほどの進化を遂げていますね、そこそこのヘッドホーンでも重低音が心地よく響きますものね、補聴器で今後もオーディオをお楽しみください。
因みにわがラビットハッチにはモンスター級で前世紀の遺物、JBLの45センチウーハー2基が占拠しています。
失礼いたしました。


Re: 第153回投稿,雨後のグリンデルワルト tm - 2018/10/31(Wed) 10:08 No.15652  

キノさん    私も現役の頃はいい音質を求めオーディオに関心がありました。先輩のスタジオに鎮座していたフロア型JBL1100?、プリメインアムプ、メインアムプ、イコライザー、チューナー全てアキュフェーズで統一したセットから流れる臨場感溢れる音楽に驚嘆したのが始まりでした。それから専門店通いをはじめました。そこで好みの音と経済支出可能性を考慮し、永らくアキュフェーズのプリメインアムプにフロア型KEFスピーカーを繋ぎ楽しんでいました。
補聴器の方も残念ながら歴史あるヨーロッパ製の方が良いらしく、種々試しましたがデンマークの某社製に決めました。


Re: 第153回投稿,雨後のグリンデルワルト キノ - 2018/10/31(Wed) 18:35 No.15653   HomePage

案の定、知ったかぶりをすると、このように愉快な返り討ちに遭います。アンプにしろスピーカーにしろ当方とはけた違いな優れものに驚嘆せざるを得ません。初めてもらった少ないボーナスでまずはアンプ、次はチューナー、次はターンテーブル、2年目にしてやっとスピーカーを買って、出てきた音に狂喜したのは半世紀前です。脱線させてしまいましたが、楽しいお話有難うございました。レス無用にて・・・・。


Re: 第153回投稿,雨後のグリンデルワルト KNakajima - 2018/11/01(Thu) 17:52 No.15654  

お久しぶりです。
雲が天空に舞い上がってゆくように見えます。
グリンデルワルト…懐かしいです。


Re: 第153回投稿,雨後のグリンデルワルト tm - 2018/11/03(Sat) 16:16 No.15658  

KNakajimaさん   雨後のアイガーに立ち上る白雲は、何時迄も見飽きませんでした。何度でも描いてみたい気持ちも湧き上がります。


Re: 第153回投稿,雨後のグリンデルワルト F生 - 2018/11/04(Sun) 09:56 No.15665  

どうかされたのでは、と心配していました。
実は私も、健康診断で、やや難聴気味といわれました。

アイガーというのは、みる方向、雲の様子などによって実にさまざまな表情をみせますが、この絵も美しいですねえ!

11月1〜4日には、わがマンションでは、文化祭が行われ、絵、それも水彩、油彩、墨彩、写真や工芸の展示会、茶の湯、講堂での演芸会と多様な催しものがあります。
私も毎年、絵を出していますが、何となくつまりません。多分、シニアマンションなので、右を向いても左を向いても、ジジー、ババ―ばかりだからです(自分のことは棚に上げて)。展示品には”遺作”もよくみられるようになりました。


Re: 第153回投稿,雨後のグリンデルワルト tm - 2018/11/04(Sun) 12:30 No.15666  

Fさん    お気遣い痛み入ります。歳は取りたくないですねー、色々と厄介な事が増えてきます。しかし、嘆いても仕方ありませんから、なるべく前向き思考で体調変化に慣れるように生活するようにしましょう。
補聴器も各種販売されていますが、これも色々試聴して自分の体に合うものを探す他ありません。ジジーも忙しい事です。


第152回投稿,会員展出品作 投稿者:キノ 投稿日:2018/10/23(Tue) 20:53 No.15625   HomePage

今年、水彩連盟の会員にさせていただいて、初めての会員だけの展覧会(何だかとても面映ゆいですが)で今日は久しぶりに上野の都美術館に飾りつけで出かけてまいりました。出品数129!と言うことは!? 2015年の名簿を見ると162名ですと!ちょっと多すぎません?

都美術館と言うと、半世紀以上前に、父の搬入の手伝いで何度か訪れましたが、今の立派な建物になる前ですね。業者さんに頼まずの、自主飾りつけ、おまけにほとんどがご老体とおば様なので、畢竟、小生でもまだ若造、それでなくても新会員、こき使われました(笑)。

で、わが作品と言えば・・・・・こんな切り絵のような、影絵のような(向かって左:題名:鉄橋)。でも「変わっているね〜」とは大先生の弁。
笑ってやってください。
ところで、乱暴筆、当方、まったく逆でして、F生さんにこう言われると、最大のほめ言葉と今まで解釈いたしておりましたし、若干の自己反省を込めても、今後もどうかこのようにご批評いただきたくお願い申し上げます。



Re: 第152回投稿,会員展出品作 キノ - 2018/10/23(Tue) 21:31 No.15627   HomePage

少しく遠目だったかと、蛇足ながらも少し近くの画像を。
P50号、少し縦長サイズです。



Re: 第152回投稿,会員展出品作 ふたば - 2018/10/24(Wed) 09:02 No.15628  

まさに王道を行く秀作ですね。躊躇いなく「わが道を行く」キノさんの気概がひしひしと感じられます。
ラダーの隙間を通して眺める空の美しいこと!
ますますの進化を願っています。


Re: 第152回投稿,会員展出品作 F生 - 2018/10/26(Fri) 05:17 No.15630  

「鉄橋」は機能美ともいうべきものを思う存分に表現されていますね。前の採炭場の絵の延長線上にあるという感じですよね。
”遅れてきた新会員”もつらいですねえ。無慈悲な世界!
もっとも絵描きは、90歳を過ぎても、元気溌剌というケースが珍しくないだけに、喜ぶべきかも。


Re: 第152回投稿,会員展出品作 キノ - 2018/10/26(Fri) 21:41 No.15633   HomePage

ふたばさん、良くぞラダーのご指摘を頂きました。意地になって細密にと挑戦しましたが、やはりとん挫いたしました。

F生さん、はい、ここしばらく鉄骨ものを続けようかと思いまして。お互い、90越えで一献傾けたく・・・・


Re: 第152回投稿,会員展出品作 tm - 2018/10/29(Mon) 12:43 No.15644  

機械文明の凋落を暗示するような、何か物悲しさを感じさせる表現。根気強い細密描写が光ります!


Re: 第152回投稿,会員展出品作 キノ - 2018/10/29(Mon) 16:17 No.15648   HomePage

tmさん、結果的にそのような感じが出ていたとしたら、望外の喜びです。遠くで見ている分には細密に見えるのでしょうか、これも想定外の喜びです。


第153回投稿,ボスニア ヘルツェゴビナ 投稿者:ふたば 投稿日:2018/10/26(Fri) 10:19 No.15631  

どうもスキャナーの調子が悪くて・・・(言い訳です)
ラングトン中目、F3。



Re: 第153回投稿,ボスニア ヘルツェゴビナ キノ - 2018/10/26(Fri) 21:46 No.15635   HomePage

ウワ〜〜、うれしや嬉し、ここはつい数か月前に訪れたところ、このスレッドを遡って7/28付け 15427の「スターリー・モスト橋」ですゥ〜!
このちょっと左側に日よけの見える土産物屋群が例の気難しい彫金やのお爺さんがいるところです!戦火にまみれている時とはうってかわって、このとおりのどかな景色、素敵な配色です!


Re: 第153回投稿,ボスニア ヘルツェゴビナ ふたば - 2018/10/28(Sun) 21:13 No.15639  

キノさんの追憶のお手伝いができて嬉しいです。


Re: 第153回投稿,ボスニア ヘルツェゴビナ tm - 2018/10/29(Mon) 12:22 No.15641  

楽しい画面、何時も拝見しています。
僭越ながら貴画をPCに取り込んで自動レヴェル補正した所、添付画面のごとく明るくなりました。オリジナルはこれに近いのではないでしょうか?



Re: 第153回投稿,ボスニア ヘルツェゴビナ ふたば - 2018/10/29(Mon) 15:06 No.15645  

tmさん
ありがとうございます。
オリジナルよりはるかに立派になりました。ちょっと面はゆいです。


第152回投稿,今年の初なり 投稿者:とし坊 投稿日:2018/10/14(Sun) 21:47 No.15608  

毎年実るあけび。ミツバアケビなのだそうです。
自生のものがなり始めてから4年ほどですが、年々数が増え
今年は15個にもなりました。

東京個展では、ドローイング群が高い評価を頂きましたので
京都にむけてがんばろうと思います。



Re: 第152回投稿,今年の初なり KNakajima - 2018/10/16(Tue) 18:01 No.15610  

ちょっと色を付けたのも見たいです。


Re: 第152回投稿,今年の初なり とし坊 - 2018/10/26(Fri) 20:27 No.15632  

KNakajimaさん、ありがとうございます。それでは、と数年前に描いたのを探しましたが、どうも消えちまったデータの中にあったようで。
またそのうちに。


第153回展の開催のお知らせ 投稿者:渡部 投稿日:2018/10/25(Thu) 07:03 No.15629  

仲間展管理より第153回展の開催をお知らせ致します。投稿は10月25日から公開、途中投稿も有効です。



第152回投稿,裏町の朝市(ナポリ) 投稿者:キノ 投稿日:2018/10/21(Sun) 22:01 No.15620   HomePage

もうずいぶん前になりますが、南イタリアに旅をした折のスナップを描きたくなりまして。よく「ナポリを観てから死ね」と言われますが、確かにあの雲をたなびかせたベスビオ火山を臨む海岸線の景観は一見の価値ありですが、一歩街中に入ると、洗濯物の満艦飾、スリ、かっぱらいのメッカともいわれるほどの猥雑、下町風情にどことなく愛着も涌いてきます。



Re: 第152回投稿,裏町の朝市(ナポリ) ふたば - 2018/10/22(Mon) 07:42 No.15623  

驚嘆して言葉が出ないくらい美しいです。


Re: 第152回投稿,裏町の朝市(ナポリ) F生 - 2018/10/23(Tue) 14:02 No.15624  

これまた、秀作ですね。市場の賑わいが、チョチョットした筆さばきで、うまく表現されているなあ、と感服するばかりです。
右端の建物の鎧戸の色は、イタリア特有のものですよね。フランスの場合には、もう少し青みががったグリーンですよね。


Re: 第152回投稿,裏町の朝市(ナポリ) キノ - 2018/10/23(Tue) 20:59 No.15626   HomePage

ふたばさん、あまりのお言葉に言葉が出ないくらいです(笑)。
相変わらずの乱筆です。

F生さん、鎧戸のグリーン、ご指摘を頂いて、「ああ、なるほど、そうでした」と膝を打ちました。面白いのは、観音開きになるのに閉めたまま下半分が外側に開くところです。プライバシーを保ちながら風通しを良くする、なかなかの知恵ですね。


番外 投稿者:KNakajima 投稿日:2018/10/21(Sun) 19:47 No.15619  

第45回記念 近代日本美術協会展 に出品します。
小品部門2点。
11月18日から24日(月曜日19日休館)
東京都美術館・上野 



Re: 番外 キノ - 2018/10/21(Sun) 22:13 No.15622   HomePage

このトリック画像?どのようにお作りになるのか、今度ご教授頂きたく思います。当方も今日ようやく市の文化祭絵画展が終わり、息つく暇もなく24日より、同じく上野にて連盟会員展、次いで当市で小品展、公民館愛好会の展覧会と、嗚呼、くたびれる〜〜!


第152回投稿,スペイン・ラスパルマス 投稿者:ふたば 投稿日:2018/10/20(Sat) 09:59 No.15618  

やっと、モロッコから脱出しました。
ラングトン中目、F3。



Re: 第152回投稿,スペイン・ラスパルマス キノ - 2018/10/21(Sun) 22:07 No.15621   HomePage

どうぞ脱出などと仰らず、またお戻り下さい。こちらスペインもいいですね〜、これからしばらくはネット・スペイン旅行が出来ること、楽しみにしております。


第152回投稿,モロッコ・タンジェ 投稿者:ふたば 投稿日:2018/10/17(Wed) 08:11 No.15612  

色の濁りは心の濁り?
ラングトン中目、F3。



Re: 第152回投稿,モロッコ・タンジェ F生 - 2018/10/18(Thu) 04:14 No.15614  

ふたばさんの心は、清澄そのもの!
この絵も、濁っていないですよー。ちょっと油絵のような重厚さを感じます。


Re: 第152回投稿,モロッコ・タンジェ ふたば - 2018/10/18(Thu) 10:15 No.15616  

F生さん、ありがとうございます。
そろそろ、脱モロッコを目指さなければ、と思っています。


 第152回投稿,新緑のブルージュ 投稿者:F生 投稿日:2018/10/11(Thu) 11:47 No.15601  

以前、描いたものの、気に入りませんでしたので、再挑戦です。
何だか観光画のようですねえ。

モンヴァルキャンソン、F4


ところで、このところ投稿がやや停滞気味ですね。
tmさん、ryuuさん、スニーカーさん、お元気ですか?お顔をみせてください。



Re:  第152回投稿,新緑のブルージュ キノ - 2018/10/11(Thu) 20:20 No.15604   HomePage

しばらく忘れていた楽しみながらの描画、本作品を拝見しガクゼンとしました。なんとわざわざ乱暴に、これ見よがしな絵ばかり描いていたものか、と初心にもどるきっかけになりました。美しい緑、ミナモ、、、、そうでした、これなのでした!!


ところで投稿の少なさは寂しい限りです。数年前の賑やかさが懐かしくてなりません。水彩画家が少なくなったのか、SNSとか言って、もっとあんちょこなサイトばかりを観て満足している老若男女が増えた、と言うことなんでしょうか?


Re:  第152回投稿,新緑のブルージュ ふたば - 2018/10/11(Thu) 21:42 No.15606  

F生さん
観光画?なんてとんでもない。この美しい緑と輝く水面の表現は、そんじょそこらの者には逆立ちしたって出来るものではありません。


Re:  第152回投稿,新緑のブルージュ F生 - 2018/10/18(Thu) 04:53 No.15615  

>キノさん、この絵は確かに実景に接したときの感動を、そのまま描いたもので、まあ素直さだけが、取り柄といえるのでしょう。
だけど、だからといってキノさんが、”ガクゼン”とされることなどちっともありません。何しろ、キノさんは、しろうとっぽいこんな域をはるかに超えた高みまで来てしまったんだから・・・・。
私は、かねてから、キノさんの描写のありようの一端を、”乱暴”と評してきましたが、無論、私には手の届かないが故の妬みと畏敬の念をこめての”括弧づき”のものであることは、先刻ご承知のハズです。だけど、ひょっとしてちょっぴり気にされているかもしれません。そうだとしたら、お詫びします。

>ふたばさん

「そんじょそこらの・・・」とは恐縮するばかりです。



第152回投稿,えのき亭(元町、横浜) 投稿者:キノ 投稿日:2018/10/11(Thu) 20:08 No.15602   HomePage

ご無沙汰でした。昨日、久しぶりの心地よい晴れ間に同好会の野外スケッチです。10時過ぎに目的地に着くと、既に十数人の先着者が健筆を振っていて、遠慮がちに仲間に入れてもらいました。

殆ど大樹に隠れている愛らしいレストラン、少しぐらい枝葉にどいてもらい描いてみましたが、相変わらずの乱暴筆です。



Re: 第152回投稿,えのき亭(元町、横浜) ふたば - 2018/10/12(Fri) 21:59 No.15607  

繊細にして大胆。いかにもキノさんらしい秀作ですね。
光の表現に、また一工夫、新しい試みが感じられます。


Re: 第152回投稿,えのき亭(元町、横浜) F生 - 2018/10/15(Mon) 11:13 No.15609  

このレストランの愛らしさが、敷地のたたずまいも含めて、余すところなく、表現されていますよね。
この建物は、いわゆる異人館でしょうか?しゃれていますねえ。


Re: 第152回投稿,えのき亭(元町、横浜) キノ - 2018/10/17(Wed) 17:57 No.15613   HomePage

ふたばさん、サムネールサイズでご覧いただいている限りでは、コメントをありがたく頂戴いたしますが、拡大したとたん、乱筆が露呈、恥ずかしくてなりません。

F生さん、はい、この辺はその昔外人豪商、高級官僚がお屋敷を構えていた界隈で、このすぐ左側には外人墓地もあります。
しかしかなりの小山のてっぺんでして、通うのに苦労したのでは、あ、いえいえ、人力車夫が大変だったかもしれません(笑)。


第152回投稿、ダテニツマベニヒイロチョウ  投稿者:KNakajima 投稿日:2018/09/25(Tue) 13:18 No.15580  

ダテニツマベニヒイロチョウ。はがきサイズ。
鉛筆、透明水彩。



Re: 第152回投稿、ダテニツマベニヒイロチョウ  ふたば - 2018/09/30(Sun) 12:09 No.15584  

この美しい蝶は日本でも見られるのでしょうか?


Re: 第152回投稿、ダテニツマベニヒイロチョウ  KNakajima - 2018/10/16(Tue) 18:12 No.15611  

●ふたばさん、コメントありがとうございます。
この蝶はインドネシア産です。


第152回投稿,モロッコ・フェズ 投稿者:ふたば 投稿日:2018/10/06(Sat) 16:03 No.15598  

相変わらず、憑りつかれています。
ラングトン中目、F3。



Re: 第152回投稿,モロッコ・フェズ F生 - 2018/10/07(Sun) 11:07 No.15599  

ふたばさん固有の色使いと配色が美しいですねえ。特にこの絵では、空のブルーが、きっちり締めていますよね。


Re: 第152回投稿,モロッコ・フェズ ふたば - 2018/10/07(Sun) 21:43 No.15600  

F生さん
色遣いを褒めていただいて嬉しいです。
モロッコには尽きぬ魅力があります。
あと20年若かったらなあと、しみじみ思います。


Re: 第152回投稿,モロッコ・フェズ キノ - 2018/10/11(Thu) 20:12 No.15603   HomePage

ふたばさんはもうすっかりモロッコをものされて、ツアーガイドがお出来になるのでは? それはともかく、ふたば芸術は曇天や雨は似合わないことをつくづく感じます。いいですね〜、両側の壁の雰囲気!


Re: 第152回投稿,モロッコ・フェズ ふたば - 2018/10/11(Thu) 21:38 No.15605  

キノさん
このままいくとモロッコしか描けなくなりそうなので、あと1枚描いたら違う題材を探します。


第152回投稿、実りの秋 投稿者:キノ 投稿日:2018/09/30(Sun) 20:02 No.15589   HomePage

公民館の例会は果物。盛り沢山ですが、とりとめがなくなりました。おまけにデジカメ映像、トホホ。



Re: 第152回投稿、実りの秋 ふたば - 2018/10/02(Tue) 10:22 No.15595  

細かい葉の先々まで、神経が行き届いていて、さすがだなあと思いました。色合いも落ち着いていて、素晴らしいです。


Re: 第152回投稿、実りの秋 キノ - 2018/10/03(Wed) 18:48 No.15597   HomePage

ふたばさん、情けなくもイチジクがザクロに、リンゴが玉ねぎにへんし〜ンしてしまいました。後ろの奇妙な物体は木製の皿ですが、これも鬼太郎のオヤジにへんし〜ンです(泣)。


第152回投稿、屋根付き木橋 投稿者:キノ 投稿日:2018/09/30(Sun) 19:59 No.15587   HomePage

さる映像より拝借。「マディソン郡」をちょっと思い出してのいたずら描きです。今日は一日スキャナーの不具合修復に費やし、挙句に原因分からずふて腐れ気味です。



Re: 第152回投稿、屋根付き木橋 ふたば - 2018/09/30(Sun) 21:37 No.15593  

わざと隙を作っているのに、よくよく見ると隙がない?
だから、いつまで見ていても飽きが来ない、、、そんな、摩訶不思議な絵です。遠くの人影や、道路に落ちた木々の影がなんとも素晴らしいです。


Re: 第152回投稿、屋根付き木橋 F生 - 2018/10/01(Mon) 04:48 No.15594  

筆の躍り方といい、色使いといい、適度な乱暴さといい、なんてすばらしい表現!
キノさんは、確かこの場所を実際に訪れていましたよね。「マディソン郡・・・」を知らなくても、この橋自体の造形的な美しさが、これ以上望めない構図の中に息づいていますよね。

こりゃあ、どこから見ても、風景水彩画のお手本です。
昨今、意味もなく馬鹿でかい大きさの画面で、抽象画が幅を利かせていますが、こういう水彩画こそに、そのレーゾン・デートルがあると強く思います。
そしておもうことは、50号、100号になると、相対的にタッチが委縮してしまいがちですが(のようにみえますが)、このF4のタッチをそのまま生かした絵を拝見したいものと、思います。


Re: 第152回投稿、屋根付き木橋 キノ - 2018/10/03(Wed) 18:42 No.15596   HomePage

ふたばさん、もう赤面を通り越して真紅面を致しております。それにしても歴史の浅いアメリカの田舎にも独特の情緒がありますね。石ではなく、板材木のぬくもり、、、でしょうか。

F生さんに至っては真紅面も通り越して紫色面になってしまいました。レーゾン・デートル・・・初めて知りました(汗)。"存在価値(理由)・・・”ありそうでなかなか思いつかない言葉ですねェ〜。 しいて英語で言えば "reason for existing" と辞書にありますがもうひとつですね。フランス語(ラテン語)は奥深い。
勉強になりました。今度知らない奴に使ってやろう、と不純な思いがむらむらと。
ところで最近絵描き連中の中ではやり言葉のように 「バルール」と言うのがありますが、これももうひとつ咀嚼できずにいます。ヴァリュー、明暗(コントラスト)、色価、色の濃淡、
色々出てきますが、もうひとつです。


第152回投稿,モロッコ・フェズ 投稿者:ふたば 投稿日:2018/09/29(Sat) 06:29 No.15581  

以前失敗したテーマに再挑戦してみました。
ラングトン中目、F3。



Re: 第152回投稿,モロッコ・フェズ F生 - 2018/09/29(Sat) 11:38 No.15582  

とても印象的です!この小路の奥は、謎めいていて、隠れ家という感じですよね。偶々、最近読んだダニエル・シルヴァの「死線のサハラ」というスパイ小説の主要な舞台が、このフェズを含めたモロッコでして、この絵なんかは想像が勇躍してオモシロイですねえ。
この小説がオモシロイですよー、もし読まれたなかったら、どうぞ。
さらに余談をいうなら、京都にも、このような小路があって、奥まったところに、小さくてちょっと粋な飲み屋があったりしました。


Re: 第152回投稿,モロッコ・フェズ ふたば - 2018/09/29(Sat) 21:51 No.15583  

F生さん
行ったこともないし、これからも行くことはありえない場所ですが、なぜか空想をかき立てられる街です。これからも、機会があれば描き続けたいと思っています。
ご推奨のスパイ小説、機会があればぜひ読んでみたいです。小説ではありませんが、古い映画で「北北西に進路をとれ」というのがありました。私のお気に入りの映画の一つです。


Re: 第152回投稿,モロッコ・フェズ キノ - 2018/09/30(Sun) 20:11 No.15591   HomePage

ふたばさんの手にかかるとミステリアスな中にも寓話的味付けが加わり、やっぱり行ってみたいなぁ〜!

ところでダニエル・シルヴァの「死線のサハラ」、アマゾンで検索、上下2冊の長編なのですね。英名 ”House of Spies"面白そう!! 今読んでいるのが終わったら絶対読みます!

北北西も本当にドキドキの名作ですね。冒頭のトウモロコシ畑での襲撃に度肝を抜かれ、ラッシュモアを知ったのもあの映画でした。



Re: 第152回投稿,モロッコ・フェズ ふたば - 2018/09/30(Sun) 21:28 No.15592  

キノさん
そうですか、"House of Spies" ですか、素敵なタイトルですね。ラッシュモアの岸壁に彫られた歴代大統領の顔彫も、出来るものなら見たいですね。
残された人生をどう過ごすか、、、ですね。


第151回投稿、雨に烟る移情閣 投稿者:F生 投稿日:2018/09/23(Sun) 08:14 No.15574  

この建物は、中国辛亥革命を成した孫文の記念館。日本に
亡命中は、神戸で華僑の援助を受けたようです。場所は、神戸の西端、垂水区舞子。
私がここを訪れた際には、大雨でした。その様子を描こうとして四苦八苦。「雨に烟る」という感じではないですが、これはこれで、私としては、ちょっとした冒険です。

Waterford、F4



Re: 第151回投稿、雨に烟る移情閣 ふたば - 2018/09/23(Sun) 21:41 No.15575  

変な言い方で申し訳ありませんが、今年のF生さんの作品の中で一番好きな絵です。


Re: 第151回投稿、雨に烟る移情閣 キノ - 2018/09/23(Sun) 23:53 No.15576   HomePage

はい、ボクも大変趣きのある傑作と何度も見なおしております。ボクも変な例えですが、東山魁夷がドイツ留学中にものした素敵なスケッチ画にどことなく共通するものがあり、永久保存版とさせていただきます。


Re: 第151回投稿、雨に烟る移情閣 F生 - 2018/09/25(Tue) 11:37 No.15579  

>ふたばさん、ふたばさんから、「好きな絵」といわれるのは、はじめてのような気がします。汚いといえば、汚いだけに心配していましたが、うれしいかぎりです。

>キノさん、ほとんどエチュードといっていい絵なだけに、「永久保存版」とは驚きです。うれしいような、照れくさいような・・・。
東山魁夷とは、思ってもいないだけにあんまりです。


第152回展開催のお知らせ 投稿者:渡部 投稿日:2018/09/24(Mon) 21:33 No.15578  

第152回展開催のお知らせ

仲間展管理より第152回展の開催をお知らせ致します。投稿は9月25日から公開、途中投稿も有効です。



第151回投稿,モスタルの彫金師-2 投稿者:キノ 投稿日:2018/09/21(Fri) 21:20 No.15571   HomePage

一昨日より横浜市民ギャラリーで始まった「水彩連盟神奈川支部展」に出品中の50号です。以前掲載したお爺さんの続編です。
ドレープがうまくゆかず、汗顔の出来栄えとなってしまいました。



Re: 第151回投稿,モスタルの彫金師-2 ふたば - 2018/09/21(Fri) 22:19 No.15572  

おー、完成ですね。
きっと、この絵の前には大勢の人だかりができたことでしょう。
おめでとうございます。


Re: 第151回投稿,モスタルの彫金師-2 F生 - 2018/09/23(Sun) 07:59 No.15573  

日本水彩連盟会員昇格後の最初の展覧になるのでしょうか。
この人物が、ちょっと見慣れない風体であることもあって、展覧会場では異彩を放つこと請け合いです。


Re: 第151回投稿,モスタルの彫金師-2 キノ - 2018/09/23(Sun) 23:57 No.15577   HomePage

ふたばさん、F 生さん、大方の作品が抽象なので、あまり反応がなく、意気消沈しています(泣笑)。


第151回投稿,神戸の異人館 投稿者:F生 投稿日:2018/09/17(Mon) 04:43 No.15563  

この異人館には、「萌黄の館」という名がついています。
実にひさしぶりの描画で、10日もかかってしまいました。とにかく集中できなくていけません。



Re: 第151回投稿,神戸の異人館 キノ - 2018/09/17(Mon) 09:46 No.15565   HomePage

不思議なのですが、F生さんの作品にはいつも乾いた心地よい透明な空気が流れています。色彩からなのでしょうか、タッチからなのでしょうか?研究テーマです。
10日でも20日でも結構です、もっともっと拝見したいです!


Re: 第151回投稿,神戸の異人館 ふたば - 2018/09/17(Mon) 21:53 No.15567  

裏側の見えないところにある設計図がありありと感じられるような正確性、そして、キノさんもおっしゃっているような澄み切った透明感があります。ますますの筆の冴えを実感しています。


Re: 第151回投稿,神戸の異人館 F生 - 2018/09/19(Wed) 05:00 No.15570  

>キノさん、「透明な空気」とは、思いもよらぬお褒めのことば、うれしくてなりません。色使いが派手だからでしょうかねえ?

>ふたばさん、「裏側の見えないところ・・・正確性」とは、うまいこと、おっしゃる!だけど、実態は、エンペツなめなめ、消しゴム、ゴシゴシで、我ながらデッサンがヘタクソだなあ、と慨嘆している次第です。


第151回投稿,モンマルトルのカフェ 投稿者:キノ 投稿日:2018/09/16(Sun) 16:22 No.15559   HomePage

さる方から友人にプレゼントしたいので一枚描いてくれ、と依頼があり、こんな古い写真を引っ張り出しました。そのお友達とは、コーヒーの買い付け、焙煎、小売りまで一手に手掛けている、可愛らしい専門店のオーナー、最初はコーヒー豆関連と思いましたが、なかなか適当なものが見つからず、カフェとしました。
モンマルトルの教会から急坂を降りた目の前のお店、天幕の色を少し変えました。さあ〜、果たして気に入ってくれるでしょうか?!



Re: 第151回投稿,モンマルトルのカフェ とし坊 - 2018/09/16(Sun) 23:43 No.15560  

気に入らない人がいるなんて許せません。おしゃれで素敵。


Re: 第151回投稿,モンマルトルのカフェ F生 - 2018/09/17(Mon) 04:34 No.15562  

こういうのは、キノさんなら、目をつむっても描けるでしょう。
魅力的です。


Re: 第151回投稿,モンマルトルのカフェ キノ - 2018/09/17(Mon) 09:41 No.15564   HomePage

とし坊さん、そうだと良いのですが……

F生さん、目をつむって、なんてとんでもありません、丸二日かかりました(笑)。


Re: 第151回投稿,モンマルトルのカフェ ふたば - 2018/09/17(Mon) 21:57 No.15568  

これは、もう、キノワールドの究極の傑作です。

[直接移動][1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -
- php resize -