2561543
ネット仲間展

[ 喫茶ギャラリー(作品)] [ 喫茶ギャラリー(課題)] [ 連絡用掲示板]

[ アルバム (投稿一覧)] [ オフ会 (投稿一覧)]


【ネット仲間展への投稿について】
必ず下の投稿フォームで親記事として書き込みをしてください(「返信」による書き込みは不可)。
「返信」に画像を添付するとアルバムに一覧表示されますので開催回数を削除してください。
後で修正や削除ができるように、パスワードは必ず入力してください。
題名を「第170回投稿,○○○」とします(カンマは必ず半角、○○○のところに絵のタイトル)。
画像は300KBまでアップできますが、最大、横1024ピクセル、縦768ビクセルを目安としてください。
コメントが絵の説明文になります。
1人3点まででお願いします。
わからないことがありましたらここに書き込んでください。

【迷惑書き込みに関するお願い】
投稿時のキーワードは第○○回投稿の○○にあたる数字を半角で2回入れてください。
 例)第25回投稿→「2525」または 第132回投稿→「132132」

コメント制限のため書き込みができないという方は連絡用掲示板までお知らせください。

第170回投稿は3月25日から公開、途中投稿も有効です。

【喫茶ギャラリー】は課題写真を描いてください。

【オフ会について】
会期は次のオフ会まで。開催については不定期。案がありましたらお知らせください。
タイトルはオフ会のタイトルをそのままコピーして投稿して下さい。
 例) オフ会・わたしのパレット紹介・ → オフ会・わたしのパレット紹介・

【連絡用掲示板について】
こちらの掲示板がアクセスできなくなった時などのための連絡用です。
また、個展などのイベント掲示にも使用できます。




[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ
Eメール
題  名
コメント(注;300KBを超えるファイルはアップされません)
URL
添付File
パスワード (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
キーワード (↑【迷惑書き込みに関するお願い】参照))
文字色

第128回投稿,栗の道 投稿者:sneaker 投稿日:2016/10/22(Sat) 11:10 No.12123   HomePage

ちょっと前の風景です。今頃はこの栗もとうに笑み割れていることでしょう。

 F4 WATERFORD WHITE 透明水彩 



Re: 第128回投稿,栗の道 キノ - 2016/10/22(Sat) 20:17 No.12125  

このようなのびやかな、美しい景色を描けるありがたさをsneakerさんならずともつくづく思います。北陸、熊本、山陰、皆さんの筆舌に尽くしがたいご苦労をお察し申し上げます。


Re: 第128回投稿,栗の道 ふたば - 2016/10/22(Sat) 21:32 No.12127  

昔、栃木の山村にいた頃、よく栗拾いに行きました。懐かしいです。
この道、どこまで続いているんでしょうね。


Re: 第128回投稿,栗の道 sneaker - 2016/10/23(Sun) 10:33 No.12129   HomePage

>キノさん
平穏な日常がいかに脆いかを痛感しつつ、被災地の皆さんの窮状には心を痛めるばかりです。

>ふたばさん
この眺めがいずれ様変わりする予定で、ちょっと残念です。いつになるかは知りませんが、市内で新東名高速道などの建設工事が始まっていて、この辺もそれに含まれているはずなんですよ。


Re: 第128回投稿,栗の道 F生 - 2016/10/23(Sun) 12:21 No.12131  

飽くなき野の風景の追及、頭が下がります。今や、sneakerさんは、押しも押されもせぬ”野の画家”!


Re: 第128回投稿,栗の道 tm - 2016/10/23(Sun) 16:48 No.12132  


       天高し一本の道歩み行く

僕の前に道はない、、、という詩を思い出させる光景ですね。自然の中に体を投げ出せるいい季節となりました。sneakerの絵を拝見すると無性に野山を歩きたくなります。


Re: 第128回投稿,栗の道 sneaker - 2016/10/29(Sat) 18:32 No.12194   HomePage

下から失礼します。
>F生さん、tmさん
せっかく嬉しいコメントを頂きながら、ご返事が遅くなりました。お許しください。
実はPCのトラブルで再セットアップやら調整やらで往生してました。手探りでやっとここまでになりましたが、思わぬトラブル続出でまだ不安定です。老いの一徹で踏ん張ってますがどうなりますかねぇ。


第129回投稿,エディンバラの大聖堂 投稿者:F生 投稿日:2016/10/26(Wed) 09:35 No.12144  

前作の多彩とうって変わって、ほとんどモノクロームの世界を描いてみました。
こういう情景は、写真向きかもしれませんが、抗しがたい誘惑に負けて描いた次第。

アルシュF4。



Re: 第129回投稿,エディンバラの大聖堂 KNakajiam - 2016/10/26(Wed) 15:59 No.12148  

明暗句きりですね。暗部の中に奥行きを感じます。


Re: 第129回投稿,エディンバラの大聖堂 キノ - 2016/10/26(Wed) 17:44 No.12155  

すてき〜ッ!こういう陽光との対比、モノクロ調で深みが表現できたら良いなあ〜〜〜!といつもおもっています。「人物が苦手」な〜んて仰ったのはどこのどなたでしたかね〜、この親子の仕草など、微笑ましさが点景だと言うのにしっかり伝わってきます。


Re: 第129回投稿,エディンバラの大聖堂 tm - 2016/10/26(Wed) 20:47 No.12157  

由緒正しい品格のある荘重な建物! モノクロームとは言っても、そのニュアンスの深みや温かみの多様性、道行く人々との相乗効果によって実に幸せな雰囲気に満ちています!


Re: 第129回投稿,エディンバラの大聖堂 ふたば - 2016/10/26(Wed) 21:59 No.12162  

大聖堂の荘厳さを象徴するような深みのある青が印象的です。
道を行く人物の赤い上着がなんとも粋ですね。


Re: 第129回投稿,エディンバラの大聖堂 F生 - 2016/10/28(Fri) 08:34 No.12188  

>KNakajimaさん、「暗部の奥行」に注目していただきありがとうございます。

>キノさん、この逆光に出くわさなかったら、このショットを描く気にはならなかったと思います。旅というのは、運がつきものですよね。
天下のキノさんに”人物”をほめられるとは、うれしかったり、ヘンな汗がでてきたり・・・・。

>tmさん、この大聖堂、この描いた範囲では、荘重という感じですが、てっぺんには、巨大な王冠がのっかり、何だか興ざめの感もありました。暗部は、まだら模様になってしまいました。絵具のせいなのか重ね塗りのまずさのせいなのか、よくわからないんですよ。

>ふたばさん、青系の色として、4色使っています。この赤い上着の色は、作画上の配慮によるものではなくて、うまい具合に実見のままです。また、この赤は、W&Nのもので、普段使っているRembrandtにはない色です。微妙なちがいですが・・・。


第129回投稿,晩夏 投稿者:KNakajiam 投稿日:2016/10/25(Tue) 13:35 No.12136  

F5 アルシュ300g ミクストメディア
虫食いの葉っぱは栃の葉
一番上の蝶はツマグロヒョウモン♀
続いて時計回りに
カシルリオトシブミ、(右葉っぱの下部)銅版画、ミンミンゼミ(覆面)、ニシキオオツバメガ(葉っぱの中に)、ミンミンゼミ、オトシブミ。



Re: 第129回投稿,晩夏 通りすがりのとし坊 - 2016/10/25(Tue) 17:08 No.12139   HomePage

まさに夏の名残ですね。

なにやらいのちの哀愁を感じます。


Re: 第129回投稿,晩夏 tm - 2016/10/26(Wed) 18:04 No.12156  

昆虫が宝石のように見えて素晴らしいですね。枯れ葉の色も素敵です。


Re: 第129回投稿,晩夏 ふたば - 2016/10/26(Wed) 22:13 No.12168  

オトシブミはかわいいですね。私も好きです。
全体の色合いもおしゃれです。


Re: 第129回投稿,晩夏 KNakajiam - 2016/10/27(Thu) 21:07 No.12181  

●とし坊さん、そうです…命のつながりです。
●tmさん、虫食いの葉っぱ・・・コガネムシの蚕食です。
●ふたばさん、全体が真っ黒のオトシブミを描き足したいと思っています。


第129回投稿,S氏 投稿者:キノ 投稿日:2016/10/26(Wed) 17:26 No.12150  

先日の衝動ポートレートの稚拙さに、不満が募り、信奉するStan Millerをため息混じりに眺めていたら、彼曰く「ボクは必要と感じたら一枚のポートレートに三日でも四日でかかりっきりで費やす」と言う言葉に衝撃を受け、ならば、とネットのまったく知らないオジサンを4時間ぐらいかけて描いてみました。ちょっと涙目の人の好さそうな風貌です。おでこのテリは前回と同じ(笑)。



Re: 第129回投稿,S氏 tm - 2016/10/26(Wed) 22:00 No.12163  

うわっ! 存在感溢れるポートレート!
今にも何か話しかけてきそうな、生きの良さが遺憾なく表現されていますね。


Re: 第129回投稿,S氏 ふたば - 2016/10/26(Wed) 22:06 No.12165  

ギャー、ま、参りました。
おでこのテリもすごいけど、この眼光の鋭さ、ここまで描き込まれた作品は見たことがありません。


Re: 第129回投稿,S氏 F生 - 2016/10/27(Thu) 04:39 No.12170  

ウヒャーとかドバーとか、いくら間投詞を並べてもなお足りません!キノさんの才気が迸るポートレートですよね。
サムネイルは、結構写実的ですが、拡大してみると、筆の動きは、飛び跳ねていて、それがこの絵のすばらしいイキイキ感の淵源であることに思い至ります。
配色の塩梅もなんとも的確で、心地いいですねえ。
世の大家の精緻に描かれた肖像画が色褪せてきます。


Re: 第129回投稿,S氏 通りすがりのとし坊 - 2016/10/27(Thu) 09:04 No.12174   HomePage

やはり人物はキノさん、他の追随を許さないという感しきりです。

△△△

ネーム、パソコンが覚えてくれるものですから
ついズボラになってしまってます。
今「普通の」絵を描くのが月1回がやっとなので
やっぱり当分は「通りすがり」かな(笑)と。


Re: 第129回投稿,S氏 キノ - 2016/10/27(Thu) 20:21 No.12179  

tmさん、何がうれしいって、「生きの良さ」という一言!ボクには異例なほど時間をかけたものですが、まだその荒削りさがどこかに残っていたら幸せです。

ふたばさん、感嘆擬音でお褒めを頂いたことがズシンと響きました。とは言うもののネットをさまよっていますと、すごい達人がゾロゾロおりますんです、はい。

F生さん、一時間程度でほぼ仕上がるのですが、そこから矯めつ眇めつの推敲(3時間?)が始まります。泥色になるかならないかの戦いですね。嗚呼、これがアクリル画だったり油だったらなぁ〜、と思う事もあります。でもその緊張感が楽しいし、でなければ透明水彩なんかとっくに放り出していると思います。
F生さんのコメントはあまりにもったいなさすぎます。

通りすがりのとし坊さん、ありがとうございました。
そろそろ、もとのお名前に戻りましょうよ、少なくともあて名入力の時間節約にもなりますし(笑)。

KNakajimaさん、ありがとうございます。


Re: 第129回投稿,S氏 KNakajiam - 2016/10/27(Thu) 21:01 No.12180  

すばらしいです。


第129回投稿,スペイン・マラガ 投稿者:ふたば 投稿日:2016/10/26(Wed) 06:41 No.12141  

不透明水彩、ワーグマン中目、F3。



Re: 第129回投稿,スペイン・マラガ F生 - 2016/10/26(Wed) 09:22 No.12143  

何と鮮やかな印象でしょう!
ふたばさんの魅力は、上昇するばかりです。芳香さえ放っています。


Re: 第129回投稿,スペイン・マラガ KNakajiam - 2016/10/26(Wed) 15:57 No.12147  

手前右の建物の影・・・効果的ですね。鮮やかです。


Re: 第129回投稿,スペイン・マラガ キノ - 2016/10/26(Wed) 17:33 No.12152  

またまた♪スカッと爽やか、コ〜カ*〜*ではないですが、ギターをかき鳴らすフラメンコが聴こえてきそうです。


Re: 第129回投稿,スペイン・マラガ tm - 2016/10/26(Wed) 21:48 No.12160  

一点の曇りも無く明快な気持ちのいい画面! 何か自然に体が浮き浮きしてきます。


Re: 第129回投稿,スペイン・マラガ 通りすがりのとし坊 - 2016/10/27(Thu) 09:14 No.12177   HomePage

不透明水彩、いいですねえ。
ふたばさん、おひさしぶりです。

あちらの陽光にあふれた風景が遺憾なく描かれている
という気がします。


Re: 第129回投稿,スペイン・マラガ ふたば - 2016/10/27(Thu) 10:51 No.12178  

F生さん
F生さんのヨイショも上昇気流に乗ってきましたね。でも、嬉しいです。
KNakajimaさん
全体が明るいので、影は思い切り濃くしてみました。
キノさん
孫が来月初めにスペインへホームステイに行くそうです。なんとも羨ましいです。
tmさん
こういう絵を描いているときがいちばん楽しいです。
現地で描いていたらもっと楽しいと思います。
通りすがりのとし坊さん
コメントありがとうございます。



第129回投稿,キバナコスモスとヒメアカタテハ 投稿者:山田理矢 投稿日:2016/10/26(Wed) 14:01 No.12145   HomePage

市民展が迫ってきているので今期もしばらく参加できそうにありません。極小品で失礼いたします。
キバナコスモスの群生を見つけたので写真を撮っていたら、ひらひらと飛んできて
見事に誰かさんの大好きそうな構図におさまってくれました♪
せっかくだからきれいに描きましたが、実際は翅がボロボロに破れ、人通りもかまわずに
花から花へと必死で蜜を吸いまくっていました。
この時期は毎年、いろんな種類のボロボロになった蝶を見かけます。
冬になる前に栄養をつけて、卵を残そうと必死なのでしょうね。



Re: 投稿,キバナコスモスとヒメアカタテハ KNakajiam - 2016/10/26(Wed) 16:09 No.12149  

わ〜っ。いいですねえ。この時期の蝶です。
前翅の先の部分の白いはんの形からツマグロヒョウモンの♀だと思います。
ヒメアカタテハの前翅先端部分がよく似ていますよね。
ツマグロヒョウモンの画像です。



Re: 第129回投稿,キバナコスモスとヒメアカタテハ キノ - 2016/10/26(Wed) 17:29 No.12151  

蜜集めで忙しいのに、山田理矢さんのために良いポーズをとってくれたのは、たぶんこうして美しく描いてくれると読んだんですね。


Re: 第129回投稿,キバナコスモスとヒメアカタテハ tm - 2016/10/26(Wed) 21:53 No.12161  

清潔感溢れる画面! こんな夢を見ながら眠りたいですー。
我が家の猫額庭にはナミアゲハがよく訪れてくれます。柑橘類へ産卵に飛来するのかも?


Re: 第129回投稿,キバナコスモスとヒメアカタテハ ふたば - 2016/10/26(Wed) 22:02 No.12164  

うわー、可愛いですね。
山田理矢さんは、きっと、絵本を作るのもお上手なんでしょうね。


Re: 第129回投稿,キバナコスモスとヒメアカタテハ 通りすがりのとし坊 - 2016/10/27(Thu) 09:11 No.12176   HomePage

かわいらしい蝶ですね。

生きるためにボロボロになりながら。
でもこんなに美しく描いてもらって
残るいのちへのはなむけになったような…


第129回投朝日の当たる家 投稿者:ryuu 投稿日:2016/10/26(Wed) 04:37 No.12140   HomePage

最近ちゃんとした絵があまりなくて・・
f2 100均スケッチブック 30分 透明水彩



Re: 第129回投朝日の当たる家 F生 - 2016/10/26(Wed) 09:19 No.12142  

「ちゃんとした絵」です!イイ感触ですよね。


Re: 第129回投朝日の当たる家 KNakajiam - 2016/10/26(Wed) 15:54 No.12146  

塗り残しの白い屋根に惹かれました。


Re: 第129回投朝日の当たる家 キノ - 2016/10/26(Wed) 17:36 No.12153  

その通り、必要なものは描く、無駄なものは描かない、の典型、好例です!カスタネ師匠もこのぐらい渋い色を使ってみろ〜ッて!


Re: 第129回投朝日の当たる家 tm - 2016/10/26(Wed) 21:44 No.12159  


     秋の暮れ車も家路急ぎけり

入り日寸前の、なにか物悲しい色合いがいいですねー。


Re: 第129回投朝日の当たる家 ふたば - 2016/10/26(Wed) 22:10 No.12166  

なぜか胸に響いてくる作品です。
水彩画はかくありたいですが、私には辿り着けそうにありません。


Re: 第129回投朝日の当たる家 通りすがりのとし坊 - 2016/10/27(Thu) 09:09 No.12175   HomePage

昔のあの歌…There's a house in New Orleans…を思い出すタイトル。
あのような悲しいものではないですが、
夜の冷たさのなごりと暖かな朝日の対比のかもしだす
独特の叙情のようなものが感じられますね。


第129回投稿,静物 投稿者:通りすがりのとし坊 投稿日:2016/10/25(Tue) 08:48 No.12134   HomePage

こんにちは。

ひさしぶりに普通の水彩描いたので投稿しにきたら
何と129回一番のりでした!

題材は頂き物のキウイとハヤトウリです。
今年はいろいろ珍しい食材で料理を楽しみました。
紫蘇の実、芋のツル、アケビ等々。

W&N;CotmanF3です。
数年前の個展で頂いて以後大切に使っています。
実は背景をこのあと少し手直ししましたが
作品が手元にないもので、修正前のものです。



Re: 第129回投稿,静物 KNakajiam - 2016/10/25(Tue) 12:41 No.12135  

お久しぶりです。
実りの秋ですね。背景の色はアケビを連想します。


Re: 静物 通りすがりのとし坊 - 2016/10/25(Tue) 17:06 No.12137   HomePage

KNakajimaさん、お久しぶりです。

うちのアケビは綺麗な紫色でなくてこんな色なんです。
時間が経つともう少し濃い色にはなりますが。
今年は26個収穫しました。



Re: 第129回投稿,静物 キノ - 2016/10/26(Wed) 17:38 No.12154  

補色の妙が際立って、何気に美しいです。


Re: 第129回投稿,静物 tm - 2016/10/26(Wed) 21:40 No.12158  

キウイはモグラかカヤネズミに似ていますね。可愛いです。

     アケビ穫り遠きあの日の山遊び


Re: 第129回投稿,静物 通りすがりのとし坊 - 2016/10/27(Thu) 08:55 No.12172   HomePage

キノさん、tmさん、おひさしぶりです。

キノさん、実はパレット上、しっかり塗れる色が
ペインズグレイとアリザリンクリムソンしかありません。
で、この配色しか無理なんです。
あとの色はほんの残り物利用です。

tmさん、身近にあけびが収穫できるようになりましたが
残念ながら今年は描く前に全部お嫁入りと、料理になりました。


第129展の開催のお知らせ 投稿者:渡部 投稿日:2016/10/24(Mon) 20:48 No.12133  

仲間展管理より第129展の開催をお知らせ致します。投稿は10月25日から公開、途中投稿も有効です。
*************************************
〜管理部よりお知らせ〜
現在はありません
以上



第128回投稿,ストラスブールにて 投稿者:F生 投稿日:2016/10/19(Wed) 14:50 No.12090  

フランスは、アルザス地方のストラスブール。運河の対岸からみた景色です。

右手の建物はレストランですが、看板をみると、TAVERNA(タベルナ)とあるところからすると、ギリシャ料理店のようです。

私はこういう派手な絵面も好きなんです。ハイ。

WATERFORD F4



Re: 第128回投稿,ストラスブールにて KNakajima - 2016/10/19(Wed) 15:05 No.12092  

左手の建物に映る影の具合に惹かれました。


Re: 第128回投稿,ストラスブールにて キノ - 2016/10/19(Wed) 20:42 No.12093  

F生さん、これを派手などという一言で片づけては決していけません(感動にむせんでいます!)。華麗、絢爛、カラフル・・・・実にフランス、ストラスブールなのです。KNakajimaさんにも賛同。
ところで "タベルナ" 本当におかしいですよね(笑)。イタリアの街角でも散見したのでイタリア語かと思いましたが、ギリシャ語だったんですね。それにしても素敵な作品!


Re: 第128回投稿,ストラスブールにて sneaker - 2016/10/19(Wed) 20:56 No.12095   HomePage

端正というか何というか、建物ばかりか人物たちも皆お行儀がいいですね。
左の建物の屋根の丁寧な描写も目を惹きます。


Re: 第128回投稿,ストラスブールにて tm - 2016/10/19(Wed) 21:22 No.12096  

下へ向かう程深みを増す壁面の陰影、日光を反射する窓、半日陰のそれなど窓の様々な表情を見事に表現されましたね。詳細な描写は赤い屋根瓦に見られる如く、巧みなバランスを持った省略により、視線の無駄な停滞を回避するなど、そこここに華麗な腕の冴えを拝見する思いです!


Re: 第128回投稿,ストラスブールにて ふたば - 2016/10/20(Thu) 06:22 No.12098  

壁に映る影は大樹ですね。それを影だけで表現するなんてニクイです。これは、もう、美術館御用達ですね。


Re: 第128回投稿,ストラスブールにて F生 - 2016/10/20(Thu) 06:26 No.12099  

>KNakajimaさん、「左手の建物に映る影」は、(描かれていない)大木の影です。

>キノさん、西欧風景の魅力は、時代を経た石造りの建物にあることは無論ですが、このように、派手さを超えた配色のセンスの良さにもありますよね。私の西洋カブレのよってきたるところは、そういう点にもあります。それにしても、(感動にむせんでいます)などとおっしゃられると、赤面するばかりです。

>sneakerさん、「お行儀がいい」とおっしゃられると、痛いところをつかれる思いです。もっと筆を奔放に遊ばせたいところですが、この題材の場合には、そうすると収集がつかなくなるからです。まあ、ウデの至らなさということでしょうか。

>tmさん、いつものことながら、ホレボレするご感想のことば!拙作も、tmさんにかかると、すばらしいものに変貌してしまう思いがいたします。
「視線の無駄な停滞を回避」とは、何とうまい文言!

この絵の眼目のひとつは、光と影の妙を表現することでした。
思えば、モネは、例えばルーアンの大聖堂の時刻とともに移ろう光陰の様を、何枚もの絵で執拗に表現しました。ところがその一方で、安野さんは、光陰は変化するので、描かないといっています。オモシロいものですよね。

>ふたばさん、このレスポンスをしたためているさ中に、ご感想をいただきました。「描かれていない大樹を影で表現とはニクイ」との由、さすがふたばさんの洞察の鋭さに感嘆!「美術館御用達」もふたばさん独特の”ヨイショ”。わかっていながら、うれしくてなりません。


Re: 第128回投稿,ストラスブールにて 山田理矢 - 2016/10/21(Fri) 00:57 No.12110   HomePage

素敵だな〜〜////現地では、気軽な定食屋のようなところなんでしょうか。整然と並んだ格子窓と壁に映る影が、ちょっとした緊張感を感じさせますが、テーブルに集う人々がちょうどいいかんじにホッとさせてくれるという。テクニックだとしたら、まことにおそろしいかぎりでございます(汗


Re: 第128回投稿,ストラスブールにて F生 - 2016/10/21(Fri) 05:24 No.12113  

>山田理矢さん、「素敵」といっていただき、うれしいですねえ。この面倒くさい絵を描いた甲斐があったというものです。
このレストランには入りませんでしたが、客は観光客という感じでした。なにしろ、ここは名にしおう観光地。
人物は、私が苦手とするところですが、この絵では、どうしても必須と思い、描きいれました。


Re: 第128回投稿,ストラスブールにて ryuu - 2016/10/22(Sat) 07:37 No.12121   HomePage

以前伺った個展の原画を思い出しました 
祝神戸で開催! いかがでしょう・・


Re: 第128回投稿,ストラスブールにて F生 - 2016/10/23(Sun) 11:28 No.12130  

>ryuuさん
あの京都での9回目の個展からもう6年も経ってしまいました。その節は、車を飛ばして遠路を駆けつけていただきありがとうございました。
願望としては、いたちの最後っ屁のような最後の個展を開きたいとは思っているのですが、もう、すっかり老いぼれてしまって、ムリかと思っています。


第128回投稿,ポートレート練習 投稿者:キノ 投稿日:2016/10/20(Thu) 12:06 No.12100  

ボクも暇ですね〜、YouTubeのポートレートデモで模写をしてみました。なにせ20何分のオンタイムで描き上げなければいけないので、忙しいこと!(実際は寸止めしましたけれど)。似て非なるもの、未熟ですね〜。Yong Chen という中国系の画家のようです。あ、枚数オーバー!!すいませ〜ん!筆休めに・・・・



Re: 第128回投稿,ポートレート練習 KNakajima - 2016/10/20(Thu) 15:45 No.12102  

20分で・・スゴ!うまい!


Re: 第128回投稿,ポートレート練習 ふたば - 2016/10/20(Thu) 15:59 No.12104  

これほど光を上手く捉えた画家を私は知りません。
もしかして、この画用紙光り反射式ではありませんか?(冗談です)


Re: 第128回投稿,ポートレート練習 キノ - 2016/10/20(Thu) 17:42 No.12105  

KNakajimaさん、右の先生の画面下には40分(半分しか見えていませんが)とありますね!20分ではありませんでした。
サムネイルでみるとメリハリのないところがバレバレですね。

ふたばさん、ほんとうに、中国出身の方に天才的にポートレートのうまい人がいますね〜、ため息ばかりです。


Re: 第128回投稿,ポートレート練習 tm - 2016/10/20(Thu) 20:29 No.12107  

さすが、光の捉え方がお見事、よく似てまーす。
所で、右の先生の用紙は特別に平滑な高級紙なのでしょうね。


Re: 第128回投稿,ポートレート練習 山田理矢 - 2016/10/21(Fri) 00:58 No.12111   HomePage

ナルホド〜。速描きでもそれぞれテクニックが違うんですね。ふたつならべて動画再生してみたいです(笑)
中国人の画家さんが、それはそれはおっそろしい速さで水墨画を描くのを間近で見たことがありますが、あんなかんじなんでしょうか。


Re: 第128回投稿,ポートレート練習 F生 - 2016/10/21(Fri) 05:51 No.12114  

先生の絵もすばらしいですが、どうでしょうこの模写の卓抜ぶりは!短時間であることも加えて、キノさんのウデに、ただただ唸るばかりです。
キノさんのご研鑽ぶりに頭が下がる思いですが、模写にも才が必要で、私など端からあきらめているんですよ。


Re: 第128回投稿,ポートレート練習 キノ - 2016/10/21(Fri) 20:20 No.12117  

tmさん、再度動画でそのへんに言及していないか聞き耳を立てましたが、もともと乏しい上、衰えたヒアリング能力では紙に関しては何も言っていません、が、一度塗った後、筆でこする洗い出しを多用しているところを見ると、そこそこ高級紙(当たり前でしょうか)で、さほど浸み込みの強いものではなく、中目ぐらいの水彩紙と見受けられます。一方、ボクのはやす〜いスケッチブック!やっぱりちゃんとセンとアカンようですね 。

山田理矢さん、そう、南画や墨画でぶっつけ本番が身についた中国の画家の腕前は今や欧米で驚嘆の的にされているようですネ。

F生さん、模写については心情相半ばしておりまして、「ものまね」という後ろめたい思いと、いや「あこがれの絵に一歩でも半歩でも近づきたい願望」とが鬩ぎあっています。心のしびれるような作品を間近に見ると、あと何年残っているか分かりませんが、少しでも近づいて力尽きたい、と思うことしきりです。この信条を植え付けたのは、ほかならぬF生さんですよ。


Re: 第128回投稿,ポートレート練習 ryuu - 2016/10/22(Sat) 07:50 No.12122   HomePage

いい仕事をされます
ふたばさんへの返信何故か出来ませんでしたので この場をお借りして「岩壁・完璧」


Re: 第128回投稿,ポートレート練習 ふたば - 2016/10/23(Sun) 09:25 No.12128  

ryuuさん
ありがとうございます。
他人様の土俵で「ごっつあん」です。


第128回投稿, ミチオシエ 投稿者:KNakajima 投稿日:2016/10/16(Sun) 13:58 No.12073  

B5アルシュ300gミクストメディア。
バックはゼッソで作った版に色付けして写しとった台紙に烏瓜に色をつけてフロッタージュ。チョウはコラージュ。ミチオシエは手描き。



Re: 第128回投稿, ミチオシエ F生 - 2016/10/16(Sun) 15:08 No.12074  

多彩になったせいでしょうか、今までとはまた一味ちがった興趣があります。いいですねえ。
「みちおしえ」と「はんみょう」とはまたちがうんですか・


Re: 第128回投稿, ミチオシエ tm - 2016/10/16(Sun) 21:23 No.12077  


    斑猫や我が人生の道示せ

物思いを誘ういい構図ですね。


Re: 第128回投稿, ミチオシエ ryuu - 2016/10/22(Sat) 07:30 No.12119   HomePage

ほんと なんだか新しい道が・・


Re: 第128回投稿, ミチオシエ キノ - 2016/10/22(Sat) 20:08 No.12124  

このKNakajimaさんの独創性と絵画力に魅了される人々は少なくないと思います。展覧会のご案内、ありがとうございました。


Re: 第128回投稿, ミチオシエ ふたば - 2016/10/22(Sat) 21:28 No.12126  

ミチオシエとは、なんとも粋な名前ですね。


第128回投稿,カピバラさんたち 投稿者:山田理矢 投稿日:2016/10/18(Tue) 18:35 No.12086   HomePage

またまたお久しぶりの投稿になってしまいました。                              
大宮公園内の動物園にいる、カピバラさんたちです。
だいたいいつ行ってもこんなかんじです。寝ているか、眠ってはいないか、みたいな(笑)



Re: 第128回投稿,カピバラさんたち F生 - 2016/10/18(Tue) 20:12 No.12087  

いかにも水彩らしい見事な描写ですよね。
珍獣・カビバラのユーモラスな面もよく表現されているなあ、と感心しきりです。


Re: 第128回投稿,カピバラさんたち キノ - 2016/10/18(Tue) 22:36 No.12088  

本当にユーモラスで愛らしいカピバラ、今にもこちらに少しずつ動いてくるようです。秋色に染まって、暖かそう。ムーミンのモデルでしたっけ、イヤ、違ったね。この周りをぼかす手法、憧れなのですが、いくらトライしても上手く行きません。なにかコツがあるのかなあ。


Re: 第128回投稿,カピバラさんたち ふたば - 2016/10/19(Wed) 13:57 No.12089  

いいお顔してますね。温泉に入れて手拭いを頭の上に載せてあげたいです。背景との取合せも絶妙。


Re: 第128回投稿,カピバラさんたち KNakajima - 2016/10/19(Wed) 15:04 No.12091  

もこもこのっそり・・・らしい姿です。
色もぴったり合っていますね。


Re: 第128回投稿,カピバラさんたち sneaker - 2016/10/19(Wed) 20:51 No.12094   HomePage

「アタシラにとっても、一日はやっぱり一日なのさ。ホットイテ!」といった表情ですね。
土の色にも表情があります。


Re: 第128回投稿,カピバラさんたち tm - 2016/10/19(Wed) 21:31 No.12097  

     
             カピバラの長き顔にも秋の色

抱き上げたいような可愛らしいカピバラさん達、一日中ひなたぼっこかな?
美しい滲みの秘訣は用紙にあるのでしょうか?


Re: 第128回投稿,カピバラさんたち 山田理矢 - 2016/10/21(Fri) 00:56 No.12109   HomePage

皆様コメントありがとうございます!
>F生さん
実物も、小屋と敷き藁にまぎれてほとんど同化していたので(この檻なにもいないよ?と言っているお客さんいました;笑)
あえて「よくみたら何かいる」という描き方をしてみました。
>キノさん
つい気になって調べてしまいました。ムーミンを「カバっぽい」とイメージづけてしまったのは日本人の仕業で、原作者的にはモデルにした動物はいないようですね。にじみぼかしは・・・運まかせです(笑)
>ふたばさん
温泉に入っているのはたしか、伊豆シャボテン公園でしたっけ。ここの子たちは水場が亀と共有なので、お風呂はないんです。残念。
>KNakajimaさん
あんまり動いているところを見たことありません。でも子供のときはけっこう機敏に動くようです(笑)
>sneakerさん
悩みとかストレスとか、あるんでしょうかね?長生きしそうな顔してます。
>tmさん
よ〜く観察してたら、夏と冬で顔つき違ったりするんでしょうかね?
紙は・・・シリウスに似てるけど薄くて安いやつです。絵の具はちょっとだけいいのを使いました。

同じ日に撮影。ぽかぽかあったかくて、な〜んにもやる気なくなっちゃったハイエナさん。



Re: 第128回投稿,カピバラさんたち ryuu - 2016/10/22(Sat) 07:33 No.12120   HomePage

良い色合いですねぇ


第128回投稿,実りの秋 投稿者:ryuu 投稿日:2016/10/15(Sat) 05:57 No.12061   HomePage

信州 茅野市 米と蕎麦と雑草と・・
F4 ホワイトワトソン 透明水彩 4時間



Re: 第128回投稿,実りの秋 キノ - 2016/10/15(Sat) 21:05 No.12066  

何というニッポン風景でしょう。コガネ色に実った田畑、紫にけぶる山肌、ひそやかな民家の屋根。

おっと忘れるところ、家内から例のみしゃがいけの紅葉状態は如何なものかと、聞いて欲しいと。


Re: 第128回投稿,実りの秋 ふたば - 2016/10/16(Sun) 12:13 No.12067  

稲が輝いています。今年も豊作のようですね。
遠くの山が霞んで、なんとも素敵な風景です。


Re: 第128回投稿,実りの秋 KNakajima - 2016/10/16(Sun) 13:45 No.12071  

黄金の稲田が素晴らしいです。
遠景の山のニジミも素晴らしい。


Re: 第128回投稿,実りの秋 tm - 2016/10/16(Sun) 21:44 No.12079  


     稲の波心鎮もる黄金色

やはり日本人ですねー、こんな風景に接すると自然に心休まります。暈かし技法がよく生きていますね。


Re: 第128回投稿,実りの秋 F生 - 2016/10/17(Mon) 04:34 No.12081  

いかにも信州という感じで、いっぱいの爽快感をいただいた気分です。
「雑草と・・」とされたところが、ryuuさんらしい。TPPが本格化したら、それこそ雑草だらけになるような気もしますよね。


Re: 第128回投稿,実りの秋 ryuu - 2016/10/22(Sat) 07:28 No.12118   HomePage

キノさん:ふたばさん: KNakajimaさん:tmさん:F生さん:皆さんいつも温かいコメントありがとうございます


第128回投稿,番外 投稿者:ふたば 投稿日:2016/10/20(Thu) 14:58 No.12101   HomePage

先日tmさんの作品「悪魔の橋」に添付されていた写真がとても面白かったので、無断で描かせていただきました。
tmさんごめんなさい。

不透明水彩、ワーグマン中目、F3。



Re: 第128回投稿,番外 KNakajima - 2016/10/20(Thu) 15:46 No.12103  

ふたばさん、これとてもいいですねえ。
私も描いてみたいと思っていました。


Re: 第128回投稿,番外 キノ - 2016/10/20(Thu) 17:47 No.12106  

おもしろ〜ッ!ふたばさんは着眼点と描法がとてもユニークで、掲載されるたびに、おどろき、ユーモア、色彩などなど楽しみいっぱいです!この岸壁の軽やかなのにゴツゴツ感、真似ができ出ませ〜ン。


Re: 第128回投稿,番外 tm - 2016/10/20(Thu) 20:41 No.12108  

いいですねー。  あの写真からかくも見事な絵が生まれるとは! このような表現法はふたばさん天性の個性的描法として、後世に語り継がれるでしょう。私の拙い写真も心から喜んでおります。


Re: 第128回投稿,番外 山田理矢 - 2016/10/21(Fri) 00:59 No.12112   HomePage

ふたばさんの絵では、この悪魔たち本当にここにいるように見えるから不思議。岩肌の、氷をシャリシャリ削ったような表現がいいですね!


Re: 第128回投稿,番外 F生 - 2016/10/21(Fri) 05:59 No.12115  

何と魅力的な絵でしょう!!
絵は写真を超えることができるという好例。
壁の描写のすばらしさは、キノさん、山田理矢さんに同感です。


Re: 第128回投稿,番外 ふたば - 2016/10/21(Fri) 06:59 No.12116  

KNakajimaさん
あの流れるような線を駆使した手法でぜひ描いて見せてください。
キノさん
キノさんに「おもしろい」と言っていただけたら本望です。
岩壁は肌色と白を混ぜて何度も塗り重ねました。
tmさん
あまりにも魅力的な写真だったので、つい無断で描いてしまいました。
申し訳ありません。tmさんの引き出しが多いのが羨ましいです。壁絵のある村の写真を出していただいた時もすごく嬉しかったです。
山田理矢さん
こういう岩壁を描いたことがなかったので苦労しました。絵の具を積み重ねた効果が少しは出たのでしょうか?でも、迷いの産物です。
F生さん
「絵が写真を超える」とは、なんと嬉しいお言葉でしょう。
今日一日、何かいいことがありそうな、ワクワクした気分です。


第128回投稿,コルドシュルシェル 投稿者:キノ 投稿日:2016/10/13(Thu) 13:54 No.12058  

相変わらずの南西フランスです。
たまたまお祭りだった村の帰り道です。



Re: 第128回投稿,コルドシュルシェル tm - 2016/10/13(Thu) 21:02 No.12060  

またまた胸の透くような見事な表現! 中景の家屋を中心に、前景、遠景の快い暈かし加減、気持ちのいいリズム感に溢れています。中景の家の壁の曲がりくねった筋交いなど、味わい深い昔の家ですねー。


Re: 第128回投稿,コルドシュルシェル ふたば - 2016/10/15(Sat) 15:59 No.12063  

黙って見ているだけで、なにか大切なものがジーンと伝わって来ます。
2階の鎧戸の色が好きです。


Re: 第128回投稿,コルドシュルシェル キノ - 2016/10/15(Sat) 20:57 No.12064  

tmさん、十年一日のごときマンネリ画ですが暖かいコメントに意気消沈からフレッシュな深呼吸が出来る心地です。点景が家に比べ小さすぎることに気が付きました。

ふたばさん、短いコメントの中になにかいっぱい詰まっているような、絵描き冥利に尽きるような・・・・我田引水すぎますね。
ヨーロッパの家々のこの鎧戸が無性にボクの絵心を引きつけます。


Re: 第128回投稿,コルドシュルシェル KNakajima - 2016/10/16(Sun) 13:44 No.12070  

キノさんの真骨頂。明るさが印象的です。


Re: 第128回投稿,コルドシュルシェル F生 - 2016/10/17(Mon) 04:43 No.12082  

最近のキノさんにしては、明暗差がきつくなく、全面優しさに溢れていますよね。これはこれで、またちがった味わいがありますね。
コルド・シュル・シェルというところは、何となく狭い坂道ばかりと想像していましたが、この絵を拝見すると、道は意外と平坦で、そこそこの広さを感じます。


Re: 第128回投稿,コルドシュルシェル ryuu - 2016/10/17(Mon) 11:35 No.12083   HomePage

みしゃがいけの件 mail致しました


Re: 第128回投稿,コルドシュルシェル キノ - 2016/10/18(Tue) 10:34 No.12085  

Knakajmaさん、なにせ真夏の真っ昼間だったものですから。

F生さん、家内から「焦点をしぼるように」とのご託せんで、遠、近景を出来るだけあっさりとしたつもりですが、近景は元の木阿弥となってしまいました。仰る通り丘の上の市街は本当に狭い坂道ですが,この辺はもうふもとですので広けて来ました。

ryuuさん、メール頂きました。ありがとうございました。


第128回投稿,戦場ヶ原の木道 投稿者:sneaker 投稿日:2016/10/15(Sat) 10:50 No.12062   HomePage

奥日光の秋です。旧作にちょっと手を入れました。
右を流れているのは湯川です。

 F4 VIFART 透明水彩



Re: 第128回投稿,戦場ヶ原の木道 キノ - 2016/10/15(Sat) 21:00 No.12065  

そうそう、この木洩れ日ですよ、地面にまで紅葉を映すような。
この景色の中を大きく腕を振って、膝を高くあげて、行進曲風に歩いて行きたいです。


Re: 第128回投稿,戦場ヶ原の木道 ふたば - 2016/10/16(Sun) 12:22 No.12068  

ここは歩いたことがあります。空が高くて空気が澄んでいて最高でした。
素晴らしい空気感ですね。


Re: 第128回投稿,戦場ヶ原の木道 KNakajima - 2016/10/16(Sun) 13:46 No.12072  

並木の影が決まっています。秋の深まりを感じます。


Re: 第128回投稿,戦場ヶ原の木道 tm - 2016/10/16(Sun) 21:30 No.12078  


   秋の日を木陰の消ゆる時刻まで

こんな美しい道を日が落ちるまで歩き尽くしたいものです。秋の山道を見事に描かれましたね。


Re: 第128回投稿,戦場ヶ原の木道 F生 - 2016/10/17(Mon) 04:24 No.12080  

どこまでもやさしい陰影。恐ろし気な「戦場ヶ原」との対比がオモシロと思いました。
思えば、この地まで足を伸ばせなくて、後悔しています。


Re: 第128回投稿,戦場ヶ原の木道 sneaker - 2016/10/17(Mon) 14:55 No.12084   HomePage

>キノさん、ふたばさん、KNakajimaさん、tmさん、F生さん
皆さん、コメントをありがとうございます。
このときは好天に恵まれましたが、今年は気候不順でどんな様子でしょうね。この湿原、以前はよく訪れたものです。


第128回投稿,ローテンブルクの二重橋 投稿者:tm 投稿日:2016/10/11(Tue) 17:54 No.12050  
中部ドイツ、ローテンブルクにあるドッペルブリュッケ(二重橋です)

透明水彩、F6アルシュ


Re: 第128回投稿,ローテンブルクの二重橋 tm - 2016/10/11(Tue) 17:58 No.12051  

これです。



Re: 第128回投稿,ローテンブルクの二重橋 F生 - 2016/10/12(Wed) 05:15 No.12052  

あー、涎が出そうなすばらしいアングルを捉えられたですねえ。さすが、”足”で風景を渉猟されるtmさん!私は、このあたりは観光バスから、一瞬見ただけで、すぐ城門の中に連れて行かれただけに、余計そう思います。
こう書くと、この絵自体のデキをないがしろにしたように聞こえるかもしれませんが、風景をどう切り取るかも、画家のウデのうちと常々思っているんです。
さて、その絵自体。二重橋、遠景の城内の建物、樹木群のやさしい色合いがなんとも心地いいですよね。


Re: 第128回投稿,ローテンブルクの二重橋 sneaker - 2016/10/12(Wed) 16:44 No.12053   HomePage

こうした作品を拝見すると、前の「悪魔の橋」もそうでしたが、絵としての面白さのほかに、どうしてもこうした橋を造らねばならなかったその事情に思いが向かいます。二重の楽しみを味わわせていただいています。
それにしても、際立った地形の魅力をあっさりと見事に表現されていますね。


Re: 第128回投稿,ローテンブルクの二重橋 ふたば - 2016/10/13(Thu) 09:22 No.12054   HomePage

構図の確かさ、色彩の豊富さは当然のことながら、旅した人でなければ味わえない異国情緒をたっぷりと味わわせてくれる作品ですね。二重の橋ですが、上下の使い分けはどうなっているのでしょうか。興味は尽きません。


Re: 第128回投稿,ローテンブルクの二重橋 キノ - 2016/10/13(Thu) 09:58 No.12056  

城塞の外側、谷の合間から覗く石橋でしょうか、近くに行くとこんなに立派な橋だったんですね〜。見たところ水道橋も兼ねているのでしょうか。相変わらず美しい色彩に見とれております。ローテンブルグの遠景も素晴らしいです。


Re: 第128回投稿,ローテンブルクの二重橋 tm - 2016/10/13(Thu) 20:50 No.12059  

Fさん    そうですねー、”足”で壁絵を探しまわっていると、偶然にも出くわす事がありましたが、この橋は有名と聞いていたので是非見たく思っていた物の一つでした。描画するべく写真は保存していたのですが、遠景の建物群が面倒そうでしたので長らく放っていましたが、やっと描く事が出来ました。土手の樹木群をFさんのように描こうと思ってはいたものの、見事に失敗しました、残念!

sneakerさん U字形に複雑に流れるタウバー川に囲まれた台地上に造成された古都は、外敵の侵入に心を砕き、この橋には防衛の設備が設えてある由。非常時には橋脚の間から大砲を撃てるようになっているのでしょうね、詳しくは知りませんが、、、

ふたばさん  二重橋の構造は、ローマの水道橋やオーストリアのセンメリンク峠の鉄道橋のように、背の高い橋を造る際の共通した工法では無いでしょうか。土台になる橋を造りその上に二階建ての橋を組み上げる、というものだと思います。これも専門ではないので詳しくは知りませんが。

キノさん   有難うございます。今回はキノさんの刺激を受けて橋シリーズになりました。が、私の橋にはどれも水流が見えないので、何か忘れ物をしたような気分です。
この時は壁絵のありそうな家を探し、橋下の谷沿いに建つ家屋を見て回りましたので、残念ながら橋上は通りませんでした。水道橋も兼ねているかどうかは調べていません。


Re: 第128回投稿,ローテンブルクの二重橋 KNakajima - 2016/10/16(Sun) 13:43 No.12069  

懐かしのローテンブルクです。多雨バー川から見上げたローテンブルクですね。市庁舎横の白い頭がランドマークですね。
私もこの方向で見た記憶があります。


Re: 第128回投稿,ローテンブルクの二重橋 tm - 2016/10/16(Sun) 17:37 No.12075  

KNakajimaさん    そうですね、KNakajimaさんが以前シュピタール バスタイの絵を投稿されていましたから、その門を出ればすぐにこの橋に行けますね。>多雨バー川<というのも面白いです。


Re: 投稿,ローテンブルクの二重橋 KNakajima - 2016/10/16(Sun) 19:49 No.12076  

多雨バー川…タウバー川です。

ガイドブックには「眺望ポイント・・・タウバーの谷から望む旧市街の景観もすばらしい。まさにタウバー川の上の赤い城:ローテンブルク・オブ・デル・タウバー」



第128回投稿,メネルブ・プロヴァンス 投稿者:キノ 投稿日:2016/10/10(Mon) 00:38 No.12024  

掲題の場所がどこなのか判然としません。F生さんの素晴らしい南西フランスの作品を拝見し、数日前から地元の小品展出品作品を何度も描きなおして、やっとこんなものかと筆を置いたものです。
良い意味でこの類の写生で競い合いたいな〜、などと不遜なことを夢見ています。



Re: 第128回投稿,メネルブ・プロヴァンス ryuu - 2016/10/10(Mon) 05:00 No.12030   HomePage

一瞬日本の風景(やれ嬉し)かと思いました 荷車の所為ですかね でもやっぱりモチーフは南仏なんですね


Re: 第128回投稿,メネルブ・プロヴァンス ふたば - 2016/10/10(Mon) 09:41 No.12033  

こんな素敵な土塀と荷車があったら、一日中見ていても飽きません。
配色を絞ったところも憎いです。


Re: 第128回投稿,メネルブ・プロヴァンス sneaker - 2016/10/10(Mon) 11:53 No.12037   HomePage

ちょっと地味かなと思う反面、じわっとした味わいがありますね。路傍にポツンと置かれた荷車が効果的です。


Re: 第128回投稿,メネルブ・プロヴァンス tm - 2016/10/10(Mon) 16:30 No.12039  

何処からかバッハの無伴奏チェロソナタの渋い響きが流れてきそうな、見事な表現ですねー!
スペイン瓦の丁寧な描写、色々な壁面のバランスある疎密の描き分けが快いリズムを奏でています。


Re: 第128回投稿,メネルブ・プロヴァンス キノ - 2016/10/10(Mon) 18:32 No.12041  

ryuuさん、郷土愛のお強いryuuさんのご期待に背いてまたまた舶来もの、申し訳ありません(笑)。しかし大八車って洋の東西を問いませんね。

ふたばさん、もったいないような嬉しいお言葉、これに味を占めて、しばらくこの地味色路線で行こうかと思い始めていたりしています。

sneakerさん、最初のやつが大八車がド真ん中で、ことごとく細かく描き込んで、山の神から酷評、すこ〜し手を抜きました。

tmさん、先のF生さんに続いて、小生にまでにBGMを頂き、不遜にも本作品を眺めながらYouTube でヨーヨーマの「バッハ、無伴奏チェロソナタ」を聴きましたが、やはり大バッハに圧倒されっぱなしでした(笑)!


Re: 第128回投稿,メネルブ・プロヴァンス KNakajima - 2016/10/10(Mon) 18:58 No.12045  

キノさん、これまたいいですねえ。普通に静かな一隅。
土壁の剥がれ具合が見事です。


Re: 第128回投稿,メネルブ・プロヴァンス F生 - 2016/10/11(Tue) 04:14 No.12047  

おー、メネルブ!
躍るような黒線の走り、それでいて押さえるべきところはキチッと押さえ、熟達したウデのほどを、いやおうなしに感じさせてくれます。
画面は、モノクロに近い渋い色彩で覆われているからでしょうか、哀愁感とアンニュイ感とがないまぜになったようなフシギな感覚を伴っていて、深ーい味わいがありますよね。


Re: 第128回投稿,メネルブ・プロヴァンス キノ - 2016/10/13(Thu) 09:49 No.12055  

KNakajimaさん、こんな暗い絵ばかり掲載するからお若い方があまり見えないのでしょうか?土壁の剥がれはもっと一面に広がっていたのですが、描くことが面倒なのと、しつこくなるとかと省略しました。

F生さん、背中を丸めたお年寄りあたりを横切らせようかと思ったのですが、いかにもやらせっぽいか、とやめました。哀愁感とアンニュイ感と仰っていただき、目的の幾らかは達成できたかと、嬉しいです。あとは空を塗るべきか、塗らざるべきか、また画面を睨んでいます。


第128回投稿,湖畔にて 投稿者:sneaker 投稿日:2016/10/05(Wed) 10:08 No.12002   HomePage

久し振りの震生湖です。いくらか秋らしくなってきました。

 F4 WATERFORD 透明水彩 



Re: 第128回投稿,湖畔にて キノ - 2016/10/05(Wed) 17:16 No.12004  

そう、これから紅葉の一大ページェントの始まり、もうその気配が見えます。相変わらず静かそうですね〜。


Re: 第128回投稿,湖畔にて tm - 2016/10/05(Wed) 20:43 No.12006  


      紅葉はさぞ美しからむ隠れ里

見事な緑の海に憩うハイカー達、紅葉時季の再訪を約束しているようです。手前水面の映り込みがいいですねー。


Re: 第128回投稿,湖畔にて ふたば - 2016/10/05(Wed) 20:59 No.12007  

秋色が漂って爽やかな風景ですね。


Re: 第128回投稿,湖畔にて sneaker - 2016/10/06(Thu) 10:56 No.12008   HomePage

>キノさん
ここは四季折々いつ来ても、気分が落ち着きます。

>tmさん
紅葉の時期はいつも遅いのですが、湖面に映る紅葉はちょっとしたものです。今年は久し振りに描けるかなと思っています。

>ふたばさん
観光客やハイカーが押し寄せるような湖ではありませんので、静けさは満喫できます。それが気に入っています。



Re: 第128回投稿,湖畔にて F生 - 2016/10/09(Sun) 21:44 No.12017  

今年は酷暑だっただけに、こういう秋の気配にはホッとさせられます。水辺のある静かな森の雰囲気をうまく表現されたと思います。


Re: 第128回投稿,湖畔にて ryuu - 2016/10/10(Mon) 04:40 No.12027   HomePage

こういう黄葉に統一された秋もいいものですねぇ 私なんぞはすぐ赤茶系を差したくなって・・どうもいけません


Re: 第128回投稿,湖畔にて sneaker - 2016/10/10(Mon) 11:30 No.12034   HomePage

>F生さん
秋はまだ始まったばかりという頃合いでした。木々も一息入れた雰囲気でしたね。

>ryuuさん
この辺で紅葉が見られるのは来月下旬あたりでしょうね。今年はその頃にまた来てみようかと。


Re: 第128回投稿,湖畔にて KNakajima - 2016/10/10(Mon) 18:52 No.12042  

映りこみもいいですね。秋ですね。


Re: 第128回投稿,湖畔にて sneaker - 2016/10/11(Tue) 11:26 No.12049   HomePage

>KNakajimaさん
ここはいつも湖面が静かです。映り込みを描くのも楽しいですね。


第128回投稿,カオールの水辺 投稿者:F生 投稿日:2016/10/09(Sun) 22:03 No.12019  

南西フランスのカオール。右手に砦のようなヴァラントレ橋がありましたが食指が動きませんでした。この白い建物は、河川監視所という感じ。
なんとも散漫この上ないという絵になってしまいました。

アルシュ、F4



Re: 第128回投稿,カオールの水辺 F生 - 2016/10/09(Sun) 22:06 No.12020  

このくらいの方がよかっかもしれません。



Re: 第128回投稿,カオールの水辺 キノ - 2016/10/10(Mon) 00:18 No.12021  

ウワオ〜、久しぶりにF生さんの華麗な水彩画を拝見し、胸のすくような思いがいたします! 自分でも描いているのでよくわかりますが、ここまで描かれるには相当のエネルギーと集中力が不可欠、畢竟F生さんのご健在を直に肌で感じ取れること、実にうれしいです。
この水面への映り込み、微妙な、そして健康的な葉影、ああ、言わずもがな、ですね!


Re: 第128回投稿,カオールの水辺 ryuu - 2016/10/10(Mon) 04:52 No.12029   HomePage

光の粒と川の流れが見えるようです 因みに好き嫌いでいえば上の方が好きです


Re: 第128回投稿,カオールの水辺 ふたば - 2016/10/10(Mon) 09:38 No.12032  

素敵なアングルですね。
構図がしっかりしているから、とても安定感があります。描写も緻密で色彩にも落ち着きがあります。会心の作ではないでしょうか。


Re: 第128回投稿,カオールの水辺 sneaker - 2016/10/10(Mon) 11:46 No.12036   HomePage

久々に、F生さんらしい丁寧で落ち着いた作品を拝見しました。
好みからすると初めの方ですね。広がりのある水面が楽しめますし、色彩の変化も。構図の安定感もあります。


Re: 第128回投稿,カオールの水辺 tm - 2016/10/10(Mon) 16:44 No.12040  

チェンバロも入った中世ルネサンスの室内楽が響いてきました。速度はアダージオ、ゆったりとした優しい調べです!
流水の盛り上がりや、自然な陰影が見事な樹々の表現には何時も舌を巻いております。


Re: 第128回投稿,カオールの水辺 KNakajima - 2016/10/10(Mon) 18:55 No.12044  

二枚目の構図がいいと思います。
すっきりし幹事・・・水面も素敵です。


Re: 第128回投稿,カオールの水辺 F生 - 2016/10/11(Tue) 05:49 No.12048  

>キノさん
「胸のすくような思い」とはうれしいおことばです。
このアングルは、実景をみた瞬間、絵にしようと思ったのですが、いざ描きだしてみると、思いの外厄介で面倒くさく、時間もかかってしまいました。
構図は、最後まで納得に至りませんでした。取材の際、もっと広い範囲で撮影しておけば、構図を決める自由度もそれだけ広がったはず、と反省しています。キノさんにも、そういうことっておありなのではないかと、思いますがいかがですか?

「華麗」、「健康的な葉影」は、”生”に近いグリーンのせいかとも思っています。自然界のグリーンは、(キノさんもお使いのように)もうすこしくすんだものですよね。まあ、私の好みの問題で、しばしばどうしようかと迷うところです。

>ryuuさん
「光の粒」とはまたオモシロいことをおっしゃる!
考えてみると、無粋といえば無粋なことに、光というのは、波動性と粒子性を合わせもっていることに想像が跳び、ちょっと愉快になりました。そういう二面性は量子力学の概念で統一的に説明できる、ということですが、私には、十全に理解できたとはいえないところもあります。

ともあれ、水彩画というのは、まさに光の表現こそイノチですよね。

>ふたばさん
↑にも書いたように「構図がしっかりしている」、「会心の作」とおっしゃられると、面はゆいばかりです。

>sneakerさん
「久々に、丁寧で落ち着いた作品」といっていただき、ありがとうございました。このところ、いろいろあって、なかなか落ち着いて描けない状況でしたが、ようやく意欲が湧いてきました。

>tmさん
tmさんのオツムには、いつだって音楽がありますねえ。私は”いつだって”というわけにはいきません。それでも、今、急に”古楽”が聴きたくなりました。

>KNakajimaさん
ありがとうございます。そうですか、「二枚目の構図」ですか?
むつかしいところです。




第128回投稿, サンジミニャーノ 2 投稿者:KNakajiam 投稿日:2016/10/01(Sat) 09:09 No.11955  

White Watson F4 300g
鉛筆、透明水彩、修正液、パステルホワイト。
もう少し描き足さないと・・・。



Re: 第127回投稿, サンジミニャーノ 2 tm - 2016/10/01(Sat) 11:25 No.11958  

サンジミニャーノの古雅な町並み。そこを活発に行き交う人々の群れ、悠久の歴史を感じます。ここには活断層が通っていないのでしょうね。草生す高塔にそれを思います。


Re: 第127回投稿, サンジミニャーノ 2 sneaker - 2016/10/01(Sat) 12:45 No.11961   HomePage

歴史のある街だそうですがそれが感じられます。落ち着きのある構図ですね。


Re: 第127回投稿, サンジミニャーノ 2 キノ - 2016/10/01(Sat) 16:34 No.11963  

おや、前出とがらりとタッチが変わって、グ〜っと重厚感が増しましたね!人々の賑わいも華やかさを添えています。
素晴らしい。第127回となっていますが・・・・


Re: 第128回投稿, サンジミニャーノ 2 ryuu - 2016/10/02(Sun) 06:00 No.11967  

古っぽさの表現が秀逸ですね


Re: 第128回投稿, サンジミニャーノ 2 ふたば - 2016/10/02(Sun) 10:31 No.11972  

長い歴史を感じさせる古い街並み。そこを行き交う人々。言葉に尽くせない人生模様がそこにあります。素晴らしいですね。


Re: 第投稿, サンジミニャーノ 2 KNakajima - 2016/10/03(Mon) 20:04 No.11983  

皆さんコメントありがとうございます。しばらくぶりで細かく描きました。
●tmさん、ここの広場に来たときの印象・・・すごいなあ・・・・とため息が・・・。
●sneakerさん、人物点景に腐心しました。
●キノさん、128回に修正しました。さっぱり感がなくすっきりしません。ゴッチャゴチャ。
●ふたばさん、この奥の方では林立する塔が圧巻でした。

画像は左部分。
制作過程をスライドショウにしました。
http://www.digibook.net/d/7b45c55ba1cfbc8531e70457d22bfb2c/?m
●ryuuさん、汚れたマダラの色彩が・・・。



Re: サンジミニャーノ 2 KNakajima - 2016/10/04(Tue) 19:44 No.11991  

インスタントコーヒーも使って。



Re: 第128回投稿, サンジミニャーノ 2 F生 - 2016/10/05(Wed) 04:07 No.11993  

サンジャミーノの魅力があふれていますよね。


Re: 投稿, サンジミニャーノ 2 KNakajima - 2016/10/08(Sat) 19:23 No.12014  

●Fさん、ありがとうございます。
コーヒーをぬぐいました・・・。



Re: サンジミニャーノ 2 KNakajima - 2016/10/10(Mon) 19:01 No.12046  

銅板画です。出てきました。



第128回投稿,スペイン・ラスパルマス 投稿者:ふたば 投稿日:2016/10/07(Fri) 16:24 No.12010   HomePage

相変わらずの厚化粧です。

不透明水彩、ワーグマン中目、F3。



Re: 第128回投稿,スペイン・ラスパルマス キノ - 2016/10/08(Sat) 11:32 No.12012  

以前モロッコの旅番組でこうしたパティオ(中庭)のあるホテルを見ましたが、スペインにもあるのですね。ひょっとしてイスラムの影響下にあった時の名残でしょうか。いずれにしろこのようにほっと息が抜ける素晴らしい空間、人々のくつろぐ様がやさしいです。


Re:,スペイン・ラスパルマス ふたば - 2016/10/08(Sat) 13:12 No.12013   HomePage

キノさん
 ありがとうございます。
 ここはコロンブス博物館です。2階から覗いたパティオはこんな風景です。



Re: 第128回投稿,スペイン・ラスパルマス tm - 2016/10/09(Sun) 09:48 No.12015  


      秋日和シナモンサブレーふと思ふ

ふたばさんの絵はおいしいケーキの味がする、と何方かがが仰っていましたが、私もそう思います。色彩が美しいですねー。


Re: 第128回投稿,スペイン・ラスパルマス ふたば - 2016/10/09(Sun) 14:18 No.12016   HomePage

tmさん
ありがとうございます。
こちらはやっと雨が上がりました。シナモン・ティーを飲みながら、美味しいケーキを味わいたい気分です。


Re: 第128回投稿,スペイン・ラスパルマス F生 - 2016/10/09(Sun) 21:51 No.12018  

黄色い壁が、黄金にもみえて、豪華さを感じます。
ラスパルマスを調べてみると、もうアフリカといっていいカナリア諸島の中の街なんですねえ。
私もスペイン本国で、パテオというのをみましたが、もっと質素な感じでした。まあ、いろいろあるんでしょうが・・・。


Re: 第128回投稿,スペイン・ラスパルマス ryuu - 2016/10/10(Mon) 04:47 No.12028   HomePage

白残しのまばゆい壁ががいかにもスペインらしくて良いですね


Re: 第128回投稿,スペイン・ラスパルマス ふたば - 2016/10/10(Mon) 09:32 No.12031  

F生さん
いつも写真を見ているだけですが、世界は広いなあとつくずく思います。
ryuuさん
この年になってから、行ってみたい所が沢山出てきて困っています。


Re: 第128回投稿,スペイン・ラスパルマス sneaker - 2016/10/10(Mon) 11:35 No.12035   HomePage

パテオらしい面白いアングルですね。明るい黄色がここでは気分を引き立ててくれます。


Re: 第128回投稿,スペイン・ラスパルマス ふたば - 2016/10/10(Mon) 16:29 No.12038  

sneakerさん
日本でも探せばこういう風景に出会えるところがありそうですね。
足を鍛え直して探し歩きたいです。


Re: 第128回投稿,スペイン・ラスパルマス KNakajima - 2016/10/10(Mon) 18:54 No.12043  

パティオですね。右のの本の柱で中庭が大きく見えます。


第128回投稿,御射鹿池-秋 投稿者:ryuu 投稿日:2016/10/04(Tue) 05:47 No.11985  

漸く出来上がりました
P20 ワトソン 透明水彩 1週間〜10日間



Re: 第128回投稿,御射鹿池-秋 KNakajima - 2016/10/04(Tue) 09:42 No.11986  

いつぞやの習作が20号の作品に・・・いいですねえ。映り込みがオーロラみたいできれいです。


Re: 第128回投稿,御射鹿池-秋 ふたば - 2016/10/04(Tue) 11:36 No.11988  

水面の大きな広がりが、この絵をさらに大きくしています。
水彩画の真骨頂ですね。


Re: 第128回投稿,御射鹿池-秋 sneaker - 2016/10/04(Tue) 15:03 No.11990   HomePage

素晴らしい出来栄えですね。紅葉する木々とその影とが柔らかく呼応していて見事です。
当然のことながら試作の作品とは格段の味わいです。


Re: 第128回投稿,御射鹿池-秋 F生 - 2016/10/05(Wed) 04:15 No.11996  

いよいよ”ryuuさんワールド”満開!
佳境に入ってきました。ウットリしています。
この地では、もう紅葉がはじまっているのでしょうね。


Re: 第128回投稿,御射鹿池-秋 ryuu - 2016/10/05(Wed) 04:51 No.11997   HomePage

KNakajimaさん:上の紅葉の色が水面に溶けだしている って感じで描いています
ふたばさん:構図がちょいと極端だったかと反省もしていますが これも勉強です
sneakerさん:お褒め頂きうれしく思います
F生さん:紅葉は始まっています ただ本当に短い時間です それと日の光が当たっていないとこうは見られません 一瞬の記録とでも言いましょうか・・


Re: 第128回投稿,御射鹿池-秋 tm - 2016/10/05(Wed) 09:26 No.12000  

         
       錦繍の光さざめく池の秋

この池が、更にさらに夢幻境へと誘ってくれます。


Re: 第128回投稿,御射鹿池-秋 キノ - 2016/10/05(Wed) 17:18 No.12005  

これは、これは、魁夷画伯の錦秋版、白馬はどこに・・・?画期的構図に目を奪われました。


Re: 第128回投稿,御射鹿池-秋 ryuu - 2016/10/10(Mon) 04:37 No.12026   HomePage

tm さん:まさにピッタリのお歌ありがとうございます
キノさん:白馬は似合いそうもないので 今度は鹿を入れてみようかと・・


第128回投稿,模写 投稿者:ryuu 投稿日:2016/10/04(Tue) 14:33 No.11989   HomePage

d'Alvaro Castagnet(FB)からの模写です 
以前キノさんがおっしゃっていた方でしょうか
こんなタッチにあこがれますねぇ



Re: 第128回投稿,模写 tm - 2016/10/05(Wed) 09:34 No.12001  


     朝霧やビルの目覚めに驚けり
巧く模写されましたねー。喧噪の一日の始まりの感じがよく出ていると思います。
 
   


Re: 第128回投稿,模写 キノ - 2016/10/05(Wed) 14:19 No.12003  

ピンポーンであります。Castagnet師匠の下、6日間びっちりしごかれました。野外の写生では必ずお手本を手早く描いてくれるのですが、しっかりしているのはそれを生徒さんに頒布するのです。F6ぐらいで$1,000(約10万円?!)、格安だそうで、カナダの中国系の歯医者のおばさまは10枚も買って帰りました。
転売?投資?
お師匠の絵の最大の欠点は、よく観察の上、描いてみると、すぐにAlvaroの絵の模写だと言われちゃうことです(笑)。それにしてもよく特徴をとらえられましたね。


Re: 第128回投稿,模写 KNakajima - 2016/10/06(Thu) 12:20 No.12009  

いいタッチですねえ。水彩の妙。
Castagnetさんの作品の模写は私も。


Re: 第128回投稿,模写 ryuu - 2016/10/10(Mon) 04:33 No.12025   HomePage

tmさん:キノさん:KNakajimaさん:コメントありがとうございます そういえば確かにいろんな方が描かれていた記憶があります こういう絵はタッチさえ覚えれば 場所を選ばなくてもどこでも描けるんでしょうね  そのうち日本の街並みでトライしてみようと思っています


第128回投稿、「繕う」 投稿者:キノ 投稿日:2016/09/30(Fri) 21:41 No.11954  

現在開催中の水彩連盟神奈川支部展出品作です。大きさは80号。
ドーバー海峡のブライトン近くの浜辺の寒村です。お爺さんに許可を得てパチリ。背景は色々イメージから。どうしてもイラストっぽくなっちゃうんだなぁ〜。



Re: 第128回投稿、「繕う」 KNakajiam - 2016/10/01(Sat) 09:12 No.11956  

すご〜い。とてもいいです。
この網どうやって描いたんですか?


Re: 第128回投稿、「繕う」 tm - 2016/10/01(Sat) 11:13 No.11957  

ウワッ!
ヘミングウェイの彼の有名な物語を想起します。深い空の奥から跳び上がるカジキマグロの幻影、過酷な運命に立ち向かおうとする老人の姿、壮大なドラマを一幅の絵に仕立てられましたね!
生意気を言わせてもらえば、左右の空間をもっと切り詰め、四角形もしくは縦型くらいにされたなら、更に迫力増大かも?


Re: 第128回投稿、「繕う」 sneaker - 2016/10/01(Sat) 12:42 No.11960   HomePage

背景の光の具合がとてもいいですね。浜辺の様子もドラマチックです。


「繕う」 キノ - 2016/10/01(Sat) 16:30 No.11962  

KNakajimaさん、ありがとうございます。足元の網は烏口にマスキングインクでむやみやたらに引っ搔き、こんがらかったテグスを表現しました。中央部はシグノホワイト、バックが暗かったのでちょうどよかったです。

tmさん、そうですね、いつの間にか「老人と海」風になってしまいました(笑)。おっしゃられるとおりにトリミングしたら対象がはっきりしてきました!ああ、出品前にご批評いただけばよかった!

sneakerさん、ちょっと判じ物風でしたかね。先輩曰く、船をもう少しボカせ、ロープがきちんと収まり過ぎている、老人のお腹と船の舳先の間の白っぽさが気になる、などなど。確かにそういわれるとその通りです。



Re: 第128回投稿、「繕う」 tm - 2016/10/01(Sat) 17:48 No.11965  

キノさん  早速お試しになられたのですね、申し訳ない事を致しました、相済みません!


Re: 第128回投稿、「繕う」 ふたば - 2016/10/01(Sat) 21:23 No.11966  

凄いの2乗です。圧倒されて言葉が出ません。


Re: 第128回投稿、「繕う」 ryuu - 2016/10/02(Sun) 07:31 No.11969  

カラーリングに新鮮さを感じます


Re: 第128回投稿、「繕う」 キノ - 2016/10/02(Sun) 15:05 No.11977  

tmさん、飛んでもありません、真逆です。本展はこの構図で迫りたいと思っています。改めてお礼を申し上げます。

ふたばさん、そんな〜、この爺さんのフリース上着、水のビシャビシャ状態のたらしこみで5分ぐらいで出来たやっつけ仕事なんです(恥)。

ryuuさん、ありがとうございます。半面重厚感に欠けました〜。


Re: 第128回投稿、「繕う」 F生 - 2016/10/05(Wed) 04:05 No.11992  

得も言われぬ色の鮮やかさ!
F4だと、あれほど筆の縦横無尽で、胸のすくようなほとばしりが、80号になると、ややおとなしくなっていますよね。80号のサムネイルだと、そうみえるんでしょうね。
神奈川支部展は、もう終わったかとおもいますが、評判などはいかがでしたか?


Re: 第128回投稿、「繕う」 キノ - 2016/10/08(Sat) 11:24 No.12011  

下の方から現れまして申し訳ありません。
F生さん、お返事が遅くなりました。隣に掲げてあった作品がsemi抽象のほとばしるような元気の良い絵でしたから、ご指摘のように余計に動きが止まった絵に見えてしまいました。重鎮には意識的に批評を求めませんでした。上記のコメントは親しくしている先輩連中のものです。来廊頂いたクラスの方々や女性メンバーからは概ね好意的なご意見を頂戴しました。


第128回投稿、悪魔の橋 投稿者:tm 投稿日:2016/10/01(Sat) 17:44 No.11964  

悪魔が造ったとの伝説のある橋です。
スイスアルプスど真ん中、サン・ゴッタルド峠の切り立つ山中に潜んでいます。
手前がその橋、奥の華奢な橋は新しい国道で、トンネル入り口に悪魔がヤギ目掛けて三叉槍で襲いかかろうとしている絵が描いてあります。

透明水彩、用紙F4アルシュ



Re: 第128回投稿、悪魔の橋 ryuu - 2016/10/02(Sun) 06:05 No.11968  

橋の真ん中辺り 人が歩いているんですね 凄い所に道を作ったもんですねぇ スケール感に圧倒されます


Re: 第128回投稿、悪魔の橋 ふたば - 2016/10/02(Sun) 10:07 No.11971   HomePage

凄い臨場感があります。
こんな所があるんですね。私だったら足が竦んで歩けなくなりそうです。


Re: 第128回投稿、悪魔の橋 sneaker - 2016/10/02(Sun) 11:30 No.11973   HomePage

古代と現代(自動車道)の交差する光景ですね。
それにしても、トンネル入り口の悪魔は風刺的ですね。伝説に基づくんでしょうが、現代の悪魔が生贄として刺そうとしているのは、ヤギでなく自動車だったりして…。


Re: 第128回投稿、悪魔の橋 キノ - 2016/10/02(Sun) 14:43 No.11975  

襞折のように迫りくる大渓谷、大上段のコントラストではなく、どちらかというと穏やかめの色彩でまとめられているのにこの迫力、衒いが微塵も感じられません。上の橋から階段?で降りて下の橋に出て90度潜って消えてゆく・・・・構図的にもとても興味深いです。


Re: tm - 2016/10/03(Mon) 10:16 No.11980  

ryuuさん   新橋の袂から悪魔の橋へ向かう道があり、そこから入りますが、画面奥を左へ曲がった所で行き止まりになっています。

ふたばさん  私もこの橋を渡ってみましたが、下を覗くと流れるロイス川に吸い込まれそうになりゾクッとしました。

sneakerさん 伝説では、人間に騙されて怒った悪魔が大岩を投げつけて自分の造った橋を壊そうとした由ですが、この壁絵ではヤギを突き刺そうとしている悪魔の絵がユーモラスに描かれています。写真を貼付しました。

キノさん   そうですねー、この絵はもっとドラマチックに描いた方が良かったかも知れません。私の絵はどうも弱くて反省しきりです。描いてから知ったのですが、この場所を200年以上も前すでに彼のターナーが凄くドラマチックに描いているのには吃驚しました。



Re: 第128回投稿、悪魔の橋 KNakajima - 2016/10/03(Mon) 19:54 No.11982  

悪魔の岩の襞・・・ですね。三人の人物からその大きさが伝わります。
下の写真・・・絵の題材としてもいいですね。


Re: 第128回投稿、悪魔の橋 F生 - 2016/10/05(Wed) 04:12 No.11995  

素材の珍しさを超えて特異な画面!フシギな魅力をたたえている、と思いました。


Re: 第128回投稿、悪魔の橋 tm - 2016/10/05(Wed) 09:18 No.11999  

KNakajimaさん 当日はどういう訳か、こんな所でスコットランドのバグパイプ演奏をしていました。
下の写真は、吹き上がる谷風に煽られながら新橋上から撮ったものです。クラシックな車が多かったです。

Fさん   >特異な画面!< と仰っているのは多分新橋の橋脚部分の透視の曖昧さをご指摘になっているのだと思います。さすがにお目が鋭い、その辺りの修正をしなければなりませんね。


第128回投稿,ポルトガル・マディラ島(2) 投稿者:ふたば 投稿日:2016/10/02(Sun) 14:09 No.11974   HomePage

性懲りもなく、また描きました。
不透明水彩、ワーグマン中目、F3。



Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島(2) キノ - 2016/10/02(Sun) 14:58 No.11976  

緯度でみるとモロッコのカサブランカと同じとありますから、まさしく南国、このカラフルさ旅心を誘ってやみませんね。行きた〜い!
ロナウド、コロンブスが出身ですってね。


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島(2) ふたば - 2016/10/02(Sun) 21:07 No.11978  

キノさん
ありがとうございます。残念ながら写真で見るだけですが、すごく魅力的な国ですね。あとウン10歳若ければ、なんとしてでも行きたかったです。


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島(2) tm - 2016/10/02(Sun) 21:22 No.11979  

「おい、見ろよあの車かっこいいじゃないか」
「うん、自動運転の新車かもね」
やってきた赤い車を見て、黄色や赤い顔をした家々が楽しそうに品定めをしているように見えます。

何時もながらの微笑ましく楽しい絵ですねー


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島(2) KNakajima - 2016/10/03(Mon) 19:51 No.11981  

奥の丘の上の家並・・・なんとなくいい感じ・・・。


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島(2) ryuu - 2016/10/04(Tue) 05:43 No.11984  

いい味出されますねぇ


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島(2) ふたば - 2016/10/04(Tue) 11:33 No.11987  

tmさん
写真を見ただけでも行きたくなるような場所です。
秋の陽を浴びながら散策したら、少しは長生きできそうです。
KNakajimaさん
遠くも近くも絵になる風景です。
ryuuさん
色の組み合わせを工夫するのが楽しかったです。


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島(2) F生 - 2016/10/05(Wed) 04:09 No.11994  

万華鏡のような色のほとばしり!とてもまねができない魅力ですねえ。


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島(2) ふたば - 2016/10/05(Wed) 06:03 No.11998  

F生さん
あまり色が多いのもちょっと品が悪いかなと思うのですが、なかなか抜け出せません。困ったものです。


第128回投稿、コッツウォールズ 投稿者:F生 投稿日:2016/09/25(Sun) 04:36 No.11908  

ご無沙汰しました。
淡く、おだやかに仕上げてみました。
久しぶりの投稿なので、何か従前とのちがいを出してみたかったからです。

ここは、イギリス・コッツウォールズ地方のスノウズヒルという村落です。

WATERFORD,F4



Re: 第128回投稿、コッツウォールズ tm - 2016/09/25(Sun) 09:11 No.11909  

ご投稿が途絶えているので案じておりました。久し振りながらも優しく堅固なご健筆振りに一安心致しました。石壁やスレート葺き屋根の丁寧な描写に眼を奪われています。所で絵のサイズは如何程でしょうか?


Re: 第128回投稿、コッツウォールズ F生 - 2016/09/25(Sun) 11:54 No.11910  

>tmさん、早速にありがとうございました。「優しく堅固な」「健筆」といっていただくと、ついうれしくなります。
”カン”を取り戻すのに、ちょっと時間がかかりました。


Re: 第128回投稿、コッツウォールズ キノ - 2016/09/25(Sun) 14:32 No.11911  

この蜂蜜色の村落を愛してやまない同好の士のお久しぶりのご登場に感激しきりです。この独特のスレート葺きの屋根(あ、tmさんに先を越されていました)淡い黄色味を帯びた石壁、煙突のてっぺんから歩道までぜ〜んぶコッツウォールズです!スノウズヒルと言う地名は、レンタカーで迷いかけたとき道標で見てよく記憶しています。相変わらず何気なく射しかかる木立が良いなぁ〜〜〜!


Re: 第128回投稿、コッツウォールズ ふたば - 2016/09/25(Sun) 19:29 No.11920   HomePage

tmさんとキノさんがすべて言い尽くされていますので、余計なことは言いません。これまでと変わらない精細な筆致と色遣いに驚嘆しています。


Re: 第128回投稿、コッツウォールズ sneaker - 2016/09/26(Mon) 11:05 No.11925   HomePage

淡彩の明るい仕上がりが品よく穏やかですね。現在の心境表現でしょうか。


Re: 第128回投稿、コッツウォールズ KNakajiam - 2016/09/27(Tue) 11:02 No.11935  

おひさしぶりですね。以前と比べてさわやかさが増したような。
構図を意識した右下の道の塩梅も決まっています。


Re: 第128回投稿、コッツウォールズ F生 - 2016/09/28(Wed) 11:46 No.11950  

>キノさん、コッツウォルズらしさは、”一応”表現できたかな、と思います。村の名前からすると、冬には雪が積もるんでしょうね。レンタカーならば、行動の自由があって羨ましいですねえ。

>ふたばさん、”驚嘆”などとおしゃられると、驚愕します。

>sneakerさん、「品よく穏やか」といっていただくと、うれしくてなりません。「心境」というほどではありません。ただ、今までとすこしばかり、何となく変えてみたかったという程度のことです。

>KNkajimaさん、ありがとうございます。「さわやかさが増した」とおっしゃられると、ちょっとうれしくなります。構図は、まあ、常識の域を出ていないでしょうね。

>ryuuさん、ありがとうございます。


Re: 第128回投稿、コッツウォールズ ryuu - 2016/10/02(Sun) 07:34 No.11970  

復活!! おめでとうございます


第128回投稿、ポンテ ロマーノ 投稿者:tm 投稿日:2016/09/25(Sun) 16:23 No.11916  

Fさん、キノさんの後塵を拝し、恐る恐る投稿します。
イタリア最北部、モンテローザ氷河から流れ落ちるリス川に架かるPonte Romanoという石橋です。BC100年の建造です。

透明水彩、用紙F6アルシュ



Re: 第128回投稿、ポンテ ロマーノ キノ - 2016/09/25(Sun) 20:31 No.11922  

抜けるように明るい空、ふる〜い建物も、とっても元気そうですね!たしかポンテって橋って意味ですよね、BC100年と言えばキリスト教以前ですね。この橋もなにかの教へか、巡礼に関係あるのかなぁ〜。橋下の親子のくつろぎ具合、背後の峻険なるも緑の斜面が臨場感をイヤがおうにも醸し出して引き込まれます。それにしてもまさに描かれるための景色のようで、それを絵にものされた、まいりました。


Re: 第128回投稿、ポンテ ロマーノ ふたば - 2016/09/26(Mon) 09:46 No.11924  

青い空、美しい丘陵、どっしりとした橋、語らう人物すべてが渾然一体となった名画です。何度見ても美しいです。


Re: 第128回投稿、ポンテ ロマーノ sneaker - 2016/09/26(Mon) 11:14 No.11927   HomePage

二千年前の橋が今も健在と聞いただけで驚きです。それが日常の風景としててらいもなく馴染んでいる様が作品からよくわかります。素晴らしい作品ですね。


Re: 第128回投稿、ポンテ ロマーノ KNakajiam - 2016/09/27(Tue) 11:16 No.11938  

石橋がぐっと迫ってくるような・・・。青い空も印象的です。


Re: 第128回投稿、ポンテ ロマーノ tm - 2016/09/27(Tue) 15:28 No.11943  

キノさん     いま、当地の新聞社主催チャリティー用に旧作を搬入してきました。入札制の販売会が毎年10月にデパートで行われ、お陰さまで毎回購入して下さる方があり、結構慈善事業に役立たせて貰っています。本作もいつの日かお役に立てればいいのですが、、、
この橋上中央部に小さな祠があり、十字架を見たように思います。そしてここから更に谷間を約10キロ北上したイッシムに「十字架の道」という壮大な壁絵のある教会があるので、ここも巡礼道だったのでしょうね。この橋はモンテローザに発する約30キロ長のグレッソネイ渓谷の入り口、ポン・サン・マルタンという所に架かっています。

ふたばさん    有難うございます。背後はアルプス前縁の山々で、イタリア側は雨が少なく乾燥した斜面に葡萄畑が広がっています。

sneakerさん   有難うございます。ヨーロッパには昔の城壁などにも棲んでいる人たちがあったり、遺跡が日常的な風景の中に溶け込んでいる所を良く見かけます。

KNakajimaさん 北のドイツからアルプス越えで名高い、近くのグラン・サン・ベルナール峠を越えて、イタリアに入った時見た空の青さは強烈でした。そんな印象も添えておきました。


Re: 第128回投稿、ポンテ ロマーノ F生 - 2016/09/28(Wed) 05:29 No.11948  

対象は、特徴のある古代ローマの橋を中心にしたタイヘンな風景なのに、淡く、さりげなく描かれていているあたりが、かえって興趣を喚び、印象深い絵になっていますよね。
思えば、tmさんは、壁絵の調査というのが、主目的であるだけに、ありきたりの観光旅行とはちがう地域に分け入り、あまりなじみがあるとはいえない風景を撮影されていて、私たちを楽しませていただいています。


Re: 第128回投稿、ポンテ ロマーノ tm - 2016/09/29(Thu) 09:37 No.11952  

Fさん    思えばヨーロッパ各地を訪ね歩きましたが、重い三脚、カメらを担いでの旅ゆきはもう諦めました。もっとも、今は三脚なしで良い写真の撮れるカメラがゴマンとあるので楽にはなりましたが、体がついて行きません。あの84歳でもボストンバッグ一つでヨーロッパの山奥へ何度も通った佐貫亦男氏を見習いたいものです。


第127回投稿, サンジミニャーノ  投稿者: KNakajima 投稿日:2016/09/22(Thu) 21:17 No.11884  

B5 watson 230g 鉛筆、透明水彩、インスタントコーヒー。

San Gimignano, Italy

投稿数オバーですが・・・。コーヒーの冷めないうちに。



Re: 第127回投稿, サンジミニャーノ  ふたば - 2016/09/22(Thu) 21:37 No.11885  

歴史を刻んできた建物の色がよく出ていますね。
スペイン広場に似た感じです。


Re: 第127回投稿, サンジミニャーノ  ryuu - 2016/09/23(Fri) 08:20 No.11892  

この 汚し技法 いいですねぇ


Re: 第127回投稿, サンジミニャーノ  tm - 2016/09/23(Fri) 09:08 No.11896  

KNakajimaさん特醸のシュロスワインに至福の味わいを頂きましたが、ここも味わい深いですね。口中に少し甘く心地よい苦みを感じます。


Re: 第127回投稿, サンジミニャーノ  キノ - 2016/09/24(Sat) 14:41 No.11904  

先輩画家に一度は行きなさい、と勧められていますが・・・・
お金持ちが競って高い塔をにょきにょき建てたというユニークな古都ですよね。いかにもという古色蒼然さですね〜。


Re: 投稿, サンジミニャーノ  KNakajiam - 2016/09/27(Tue) 11:24 No.11940  

下から上がってきました。
●ふたばさんそうですね、スペイン広場のようにも見えます。
●ryuuさん、汚しは七難を隠します・・・。
●エスプレッソの試飲ありがとうございます。
●キノさん、とにかく絵になる街です。


Re: 第127回投稿, サンジミニャーノ  F生 - 2016/09/28(Wed) 11:58 No.11951  

この”汚れ”具合が、KNakajimaさんの持ち味ですよね。
サン・ジャミーノは、ぜひ訪れてみたかったのですが、ヨタヨタの足ではそれもかなわず、見果てぬ夢とあいなりました。


第128回投稿,白笹稲荷 投稿者:sneaker 投稿日:2016/09/26(Mon) 17:06 No.11929   HomePage

関東の三大稲荷の一つだそうです。祭りの賑わいは知りませんが、普段の閑散としたところが気に入ってます。

 F4 vifArt 透明水彩



Re: 第128回投稿,白笹稲荷 tm - 2016/09/26(Mon) 20:38 No.11931  

由緒あるお稲荷さん(京都ではよく「お...さん」と言います)ですねー。光り輝く甍や、そこに落ちる樹影は無論の事、バックの樹々の表現がいいですねー!


Re: 第128回投稿,白笹稲荷 ふたば - 2016/09/26(Mon) 20:53 No.11932  

涼しい風を感じます。神秘的でもあります。


Re: 第128回投稿,白笹稲荷 sneaker - 2016/09/27(Tue) 10:28 No.11934   HomePage

>tmさん
ありがとうございます。コントラストを強めに(暑苦しく)描いてみました。
この社殿、近くに狛犬やらご神木やらの飾りがなくむき出しなのも(不敬ですが描きやすいので)気に入っています。

>ふたばさん
ありがとうございます。背景の木々をもう少し淡白にしたほうがよかったかなと反省してます。


Re: 第128回投稿,白笹稲荷 KNakajiam - 2016/09/27(Tue) 11:04 No.11936  

どっしりとした存在感ですね。


Re: 第128回投稿,白笹稲荷 F生 - 2016/09/27(Tue) 18:15 No.11944  

中央バックの樹木の表現が特にすばらしいですね。


Re: 第128回投稿,白笹稲荷 キノ - 2016/09/27(Tue) 22:10 No.11946  

おお〜、震生湖に近いお稲荷さん、仰る通り由緒あるにしてはポツネンとしているところが潔い(?)ですね。10年近く前にほとんど同じ角度でスケッチしたことがありました。このころはがむしゃらにコテコテ描くことに入れあげていましたので、今見ると、くどくて、sneakerさんのざっくり描法がどんなにか絵的センスがあるかと思い知らされた次第です。


Re: 第128回投稿,白笹稲荷 sneaker - 2016/09/28(Wed) 11:13 No.11949   HomePage

>KNakajimaさん
ありがとうございます。それが狙いでした。

>F生さん
ありがとうございます。もっとあっさりのつもりが、実景の量感に影響されました。

>キノさん
ありがとうございます。この閑散としたところが好きで、通りかかるとついひと休みします。


第128回投稿,バス停 投稿者:キノ 投稿日:2016/09/25(Sun) 14:43 No.11912  

偶然でしょうか、F生さんのコッツウォールズとタイミングを同じくして昨夜、同じブロードウェーの古色蒼然としたバス停でバスを待っている買い物帰りのご婦人を描いてみました。この画面のすぐ上は例のスレート葺き屋根です。F4相当サイズ、アルシュ、6,7時間



Re: 第128回投稿,バス停 tm - 2016/09/25(Sun) 16:30 No.11917  

映画の一場面のような、何と情感に溢れた作品! 抑えた色感が大人のロマンの展開を予想させています!


Re: 第128回投稿,バス停 ふたば - 2016/09/25(Sun) 20:33 No.11923  

「哀愁」という言葉を超えた「哀愁」が見事に表現されています。
私の「キノさんギャラリー」に永久保存させていただきます。


Re: 第128回投稿,バス停 sneaker - 2016/09/26(Mon) 11:17 No.11928   HomePage

何気ない光景から女性の生活ぶりが垣間見えるようです。


Re: 第128回投稿,バス停 KNakajiam - 2016/09/27(Tue) 11:15 No.11937  

キノさん、これいいですねえ。ベンチの描き方に惹かれます。


Re: 第128回投稿,バス停 F生 - 2016/09/27(Tue) 20:44 No.11945  

やっぱり人物描きの名手にはかないません!
美人というにはすこしばかり距離のあるご婦人と粗末なバス停留所とで、見事な物語ができてしまっている!
左の緑の缶みたいなものは、ごみ箱でしょうか?
ブロードウェイでは、時間がなくて、(以前書いたことがありますが)公衆便所に入っただけでした。その公衆便所には、” Loo of the year”とレイレイしく銘板が貼ってありました。清掃が行き届いている、ということでした。


Re: 第128回投稿,バス停 キノ - 2016/09/27(Tue) 22:26 No.11947  

tmさんもロマンチストだなぁ〜!画面がかなり汚くなってしまいましたが、それを良いほうに解釈頂いて、ありがとうございます。

ふたばさん、おやおやこちらも負けずにロマンチスト!永久保存などと大ヨイショすぎま〜す!

sneakerさん、はい、所謂レジ袋をドサっと置いて、いかにも生活臭が漂っていました。

KNakajimaさん、苦労したところに目をやっていただきうれしいです。特に向かって左側のご婦人がお座りになっているベンチがほとんど暗闇に沈んでしまっているのでこねくり回しているうちにぐじゃぐじゃになってしまいました。

F生さん、名手だなんてとんでもありません。はい、世界に名だたるロマンチックな土地柄にも当然ながら毎日を営々と生きる人々がいるのですね。地球の裏側から勝手な思い込みでやって来る軽薄な観光客たちに静かに抗議しているように見えました。
確認しいませんが、前が観音開きになっているところを見るとゴミ缶のようですね。でもシックですね。

どうもシニアーがこのところ独占してしまっているようで、反省点を模索しています。


第128回投稿,ポルトガル・マディラ島 投稿者:ふたば 投稿日:2016/09/25(Sun) 19:25 No.11919   HomePage

今回もayaさんの旅写真から描かせていただきました。

不透明水彩、ワーグマン中目、F3。



Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島 キノ - 2016/09/25(Sun) 20:03 No.11921  

嗚呼、遂にマデーラ島、来ましたか!多分現地語で材木島?木材島?そんな風な意味だとブラジルで教わりましたが・・・・。そんな明るいうきうきする一コマですね。カラフル〜!!
弟も行ったし、くやしいけどまだです。ともかく穏やかで、年一回の16才限度だったかな〜、女の子しか参加できない花まつりが圧巻とのこと。


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島 sneaker - 2016/09/26(Mon) 11:09 No.11926   HomePage

気分が浮き立ちます。大胆な黄色が絵柄によくマッチしていますね。


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島 tm - 2016/09/26(Mon) 20:29 No.11930  


      秋の色ワイングラスを潤せり

ふたばさん、ますます快調ですねー! 美しい色彩、それにかすれたテーブルの彩色法、どこをみても楽しくなります。


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島 ふたば - 2016/09/26(Mon) 20:59 No.11933  

キノさん
写真から描いているので、臨場感がありません。
花祭りの頃に行って見たいです。
sneakerさん
黄色の使い方は難しいです。
tmさん
掠れ効果を出したいときは、水を思いきって少なめにします。



Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島 KNakajiam - 2016/09/27(Tue) 11:18 No.11939  

ゴッホ風ですね。椅子に目が行きました。


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島 F生 - 2016/09/27(Tue) 12:50 No.11941  

ちょっと考えもつかない多彩ぶり!やはりふたばさんの真骨頂というべきでしょうね。
マディラ島まで行くのは贅沢というもの、私はあきらめていました。


Re: 第128回投稿,ポルトガル・マディラ島 ふたば - 2016/09/27(Tue) 13:29 No.11942  

KNakajimaさん
ありがとうございます。ゴッホの呪いから逃れられません。困ったものです。
F生さん
写真を見ながら想像の世界で色を作るしかありません。この島の近くまではいらっしゃったのでしょうか。羨ましいかぎりです。


第128展の開催をお知らせ 投稿者:渡部 投稿日:2016/09/24(Sat) 20:45 No.11907  

仲間展管理より第128展の開催をお知らせ致します。投稿は9月25日から公開、途中投稿も有効です。
*************************************
〜管理部よりお知らせ〜
初めての方ページのKitasan's Gallery/ブログにB-112として新たに一枚画像を追加いたしました。この作品について情報をお持ちの方は管理部までお知らせ下さい。

以上



第127回投稿,倉敷 投稿者:ワタシ 投稿日:2016/09/22(Thu) 11:25 No.11880   HomePage

久しぶりに投稿させていただきます^^;



Re: 第127回投稿,倉敷  KNakajima - 2016/09/22(Thu) 12:40 No.11883  

お久しぶりです。
遠近お見事。ワタシ流線描き・・・。線がいいですねえ。


Re: 第127回投稿,倉敷 ふたば - 2016/09/22(Thu) 21:39 No.11886  

以前に増して線が生き生きしていますね。


Re: 第127回投稿,倉敷 ryuu - 2016/09/23(Fri) 08:05 No.11889  

お久しぶりです
凝縮された線が一段と冴えてますね


Re: 第127回投稿,倉敷 tm - 2016/09/23(Fri) 08:59 No.11895  

懐かしさを感じさせる町並みですね。この風景とよく似た瀬戸内の柳内へ数年前に訪れました。


Re: 第127回投稿,倉敷 sneaker - 2016/09/23(Fri) 15:50 No.11898   HomePage

線描きもですが、空間の取り方はさすがですね。静かな町の佇まいが伝わってきます。


Re: 第127回投稿,倉敷 キノ - 2016/09/24(Sat) 14:34 No.11903  

とても洒脱なタッチ、昔大好きだった画家、おおば比呂司(焼き鳥缶詰のイラスト)を髣髴とさせてとても懐かしい景色です。


Re: 第127回投稿,倉敷 ワタシ - 2016/09/24(Sat) 16:28 No.11906   HomePage

皆様ご無沙汰しております、身に余るコメントありがとうございます。
凡そ一年半ぶりの投稿となりのました、何の進歩もありませんがこれからもたまーに投稿させていただきますのでよろしくお願いいたします。


第127回投稿、八ヶ岳初秋 投稿者:ryuu 投稿日:2016/09/18(Sun) 08:01 No.11857  
信州の秋 いよいよ始まりました 
ここは八ヶ岳西麓の牧場(八ヶ岳中央農業実践大学の直売店)です
f4 マルマン画用紙 156g 透明水彩 3時間 


Re: 第127回投稿、八ヶ岳初秋 ryuu - 2016/09/18(Sun) 08:03 No.11858  

おっと 絵を張り忘れました



Re: 第127回投稿、八ヶ岳初秋 KNakajima - 2016/09/18(Sun) 12:13 No.11860  

ニジミやぼかしの技法・・・水彩!・・・ですね。きれいです。


Re: 第127回投稿、八ヶ岳初秋 ふたば - 2016/09/18(Sun) 21:17 No.11866  

ここ蓼科に行った帰りに立ち寄ったことがあります。
広々として長閑な所ですね。


Re: 第127回投稿、八ヶ岳初秋 tm - 2016/09/18(Sun) 22:08 No.11869  

ちょっと春景色のようにも見えますが、私のパソコンの発色具合のせいかも知れません。滲み画法が綺麗です。


Re: 第127回投稿、八ヶ岳初秋 sneaker - 2016/09/19(Mon) 11:40 No.11873   HomePage

色づいた木々の重なり具合がいいですね。


Re: 第127回投稿、八ヶ岳初秋 ryuu - 2016/09/23(Fri) 08:25 No.11893  

KNakajimaさん:ふたば さん:tmさん:sneakerさん:いつもコメントありがとうございます 信州の秋 いっぱい描こうと思います


Re: 第127回投稿、八ヶ岳初秋 キノ - 2016/09/24(Sat) 14:45 No.11905  

スバラシイッ、水彩の極み!家内がryuuさん御用達の御射鹿池に行きたい!と言い続けていますが、相次ぐ台風で足踏み状態です。


第127回投稿,秋の始まり 投稿者:sneaker 投稿日:2016/09/19(Mon) 11:48 No.11874   HomePage

小さな池です。もう少しすると、渡り鳥の姿が見られるようになります。

  F4 vif Art 透明水彩



Re: 第127回投稿,秋の始まり tm - 2016/09/20(Tue) 09:46 No.11875  


     草の花愛でつつ今朝の散歩道

コローの風景画を彷彿させる、快い初秋の空気を感じます。sneaker さんの、してやったり、と満足げなご様子が窺えます。


Re: 第127回投稿,秋の始まり sneaker - 2016/09/21(Wed) 16:40 No.11878   HomePage

>tmさん
コローは好きな画家の一人です。お言葉、望外の喜びです。


Re: 第127回投稿,秋の始まり  KNakajima - 2016/09/22(Thu) 12:37 No.11882  

黄色みを帯びてきた初秋・・・コガモやオナガが来ますね。


Re: 第127回投稿,秋の始まり ふたば - 2016/09/22(Thu) 21:41 No.11887  

散歩に良し、スケッチに良し、素敵な場所があって羨ましいです。


Re: 第127回投稿,秋の始まり ryuu - 2016/09/23(Fri) 08:18 No.11891  

屋外スケッチの季節 私も負けず頑張ります


Re: 第127回投稿,秋の始まり sneaker - 2016/09/23(Fri) 15:37 No.11897   HomePage

>KNakajimaさん
オナガは留鳥ですよね。当地ではまず見かけたことがありませんが、コガモはこの池で見かけたことがあります。
オナガといえば、幼時前橋辺りでは馴染み深い鳥でした。今もあのギャオギャオという悪声が耳の底に残っています。

>ふたばさん
ありがとうございます。

>ryuuさん
今年の夏は長すぎました。そして今は雨季? 困ったものですが精を出しましょう。


Re: 第127回投稿,秋の始まり  KNakajima - 2016/09/23(Fri) 19:44 No.11899  

sneakerさん、オナガ・・・オナガガモ・・・と書くべきでした。オナガはカラスの仲間ですよね。


Re: 第127回投稿,秋の始まり sneaker - 2016/09/23(Fri) 20:28 No.11900   HomePage

>KNakajimaさん
オナガガモは知りませんでした。雄の尾羽が端正なんですね。今度よく注意して見ます。


Re: 第127回投稿,秋の始まり キノ - 2016/09/24(Sat) 14:22 No.11902  

そうですね、ボクも瞬間的にコローを連想してしまいました。フォンテンブローの森など、銀灰色などで有名ですが、こちらはもっと明朗快活。


第127回投稿,ベルカステル2 投稿者:キノ 投稿日:2016/09/21(Wed) 21:51 No.11879   HomePage

心なしか、投稿が寂しいような・・・・・
でも喫茶ギャラリーがにぎわってはいるようですね。
相変わらずですが、本日、連盟神奈川支部への出品を済ませ
ほっとして、今しがたこんなものを。

ふたばさん、カンタベリーの門前町があるにはあるのですが・・・・出来が悪くて〜。そのうちにソッと。



Re: 第127回投稿,ベルカステル2  KNakajima - 2016/09/22(Thu) 12:34 No.11881  

川のよどみ…とろんとした感じと映り込み…そこにあるように見えます。


Re: 第127回投稿,ベルカステル2 ふたば - 2016/09/22(Thu) 21:44 No.11888  

風景描写の巧みさは言うに及ばず、橋上の人物の仕草が素晴らしいです。


Re: 第127回投稿,ベルカステル2 ryuu - 2016/09/23(Fri) 08:15 No.11890  

この空気感がたまりませんねぇ


Re: 第127回投稿,ベルカステル2 tm - 2016/09/23(Fri) 08:50 No.11894  

心憎いばかりに、疎密の対比が見事に調和した出来映え! 静かな画面から人々の会話が聴こえてきそうです。


Re: 第127回投稿,ベルカステル2 キノ - 2016/09/24(Sat) 14:17 No.11901  

KNakajimaさん、本当はもう少し澄んでいるのですが、光の具合かこのような泥水色になってしまいました。

ふたばさん、橋の中央には十字架が設けられているところを見ると、ここも巡礼通りのようです。何百年も前に当時としては大工事であったろうこうした石橋などは押しなべて巡礼路なのでしょうね。

ryuuさん、ともかく静かでのどかでした。

tmさん、手前の車道に真っ赤と真っ青な車が駐車していて、いかんせん色彩的に不釣り合い、ご退場願いました。


第127回投稿、サン・シェル・ラポビー 投稿者:キノ 投稿日:2016/09/13(Tue) 22:33 No.11840   HomePage

相変わらずです。また気が触れて烏口(製図用具)などを取り出してのペン画もどきです。しかし蔦が鬱蒼と這うまで日よけをたたんでいないというのも凄い横着と言うか、穏やかな気候というか・・・・



Re: 第127回投稿、サン・シェル・ラポビー KNakajima - 2016/09/14(Wed) 15:06 No.11843  

明るい乾いた空気感・・・線も効いていますね。


Re: 第127回投稿、サン・シェル・ラポビー tm - 2016/09/14(Wed) 20:13 No.11844  

明快で気持ちのいいペン画ですねー。しかも烏口使用とは、、、わたしも烏口は2、3持っていますが、描きにくいのではと思い、これでペン画を描いた事はありません。


Re: 第127回投稿、サン・シェル・ラポビー ふたば - 2016/09/15(Thu) 16:10 No.11845   HomePage

太筆で滲ませた空の青さが、細かく重ねた屋根の線を重たく感じさせません。さりげなく計算されたキノさんの意図に脱帽です。


Re: 第127回投稿、サン・シェル・ラポビー キノ - 2016/09/20(Tue) 13:23 No.11877   HomePage

Knakajmaさん、まったく気が多くて困ったものです。烏口で絵を描くなんて聞いたことありませんよね。

tmさん、そうなんですか、2,3本お持ちと言うと相当にその道のプロでいらっしやる! どんな分野でお使いだったのか、興味津々です。

ふたばさん、解説を頂いて、初めて「フム,フム」と眺め直しております。ありがとうございます。


第127回投稿、 葡萄畑とワイン 投稿者:KNakajima 投稿日:2016/09/18(Sun) 15:38 No.11861  
P8号アルシュ300g。ミクストメヂア。
以前の作品・・・もう少しお化粧して・・・来月お披露目予定。
タイトルが決まらない・・・・何が主題なのか・・・てんこ盛りか・・・。
スマホでパシャッとメールに添付でデスクのPCに取り込み。 


Re: 第127回投稿、 葡萄畑とワイン KNakajima - 2016/09/18(Sun) 15:43 No.11862  

あれっ…これです。
ボトルが傾いて・・・?カメラの位置が画面に垂直になってない・・・。



Re: 第127回投稿、 葡萄畑とワイン ふたば - 2016/09/18(Sun) 21:14 No.11865  

ボトルもほろ酔い気分?


Re: 第127回投稿、 葡萄畑とワイン tm - 2016/09/18(Sun) 22:00 No.11868  

「シュロスワイン」と金文字のドイツ語で真ん中に挿入すれば、年代物のワインの立派なラヴェルになります。


Re: 第127回投稿、 葡萄畑とワイン KNakajima - 2016/09/19(Mon) 10:26 No.11871  

●ふたばさん、アルコールはからっきしダメ・・・です。ハイ。
●tmさん、そうですか…やってみます。


Re: 葡萄畑とワイン  KNakajima - 2016/09/19(Mon) 10:38 No.11872  

出来ました。
Vintage wine



Re: 第127回投稿、 葡萄畑とワイン tm - 2016/09/20(Tue) 09:53 No.11876  

やはりワインは本場らしくフランス語で来ましたか。いずれも垂涎の出来栄! 早速三本とも購入致しましょう。


第127回投稿,イギリス・カンタベリーのカフェ 投稿者:ふたば 投稿日:2016/09/17(Sat) 08:59 No.11851   HomePage

不透明水彩、ラングトン中目、F3。



Re: 第127回投稿,イギリス・カンタベリーのカフェ sneaker - 2016/09/17(Sat) 11:06 No.11854   HomePage

古都のカフェらしく落ち着いた色調がいいですね。
予約席でしょうか。椅子4脚のほか2脚は異なる椅子で間に合わせ、というのは店の事情でしょうね。そのとおりに描かれたのはふたばさんの遊び心?


Re: 第127回投稿,イギリス・カンタベリーのカフェ ふたば - 2016/09/17(Sat) 15:39 No.11855  

sneakerさん
椅子のことはトンと気がつきませんでしたが、おっしゃるとおりかもしれません。出来栄えもイマイチで、反省の材料の多い絵になりました。


Re: 第127回投稿,イギリス・カンタベリーのカフェ KNakajima - 2016/09/18(Sun) 12:12 No.11859  

間もなくお客さんが来る....という感じ。
マチスの絵のような・・・。


Re: 第127回投稿,イギリス・カンタベリーのカフェ キノ - 2016/09/18(Sun) 16:27 No.11863   HomePage

ちょうどこんな落ち着いたカフェ、ウェイター、ウエイトレスさんたちがハロウィーンのコスチュームで美味しいコーヒーを出してくれて、いただきました。大聖堂では大好きな讃美歌の合唱を聴いて鳥肌がたちました。


Re: 第127回投稿,イギリス・カンタベリーのカフェ ふたば - 2016/09/18(Sun) 21:12 No.11864  

KNakajimaさん
ありがとうございます。マチス大好きです。
キノさん
やっぱり行かれたんですね。
記念の作品をお持ちなのでは?ぜひご披露ください。


Re: 第127回投稿,イギリス・カンタベリーのカフェ tm - 2016/09/18(Sun) 21:54 No.11867  

これから楽しい食事会が始まろうとする期待感に満ちた、美味しそうな表現ですね。
どんなメニューか覗いてみたくなります。


Re: 第127回投稿,イギリス・カンタベリーのカフェ ふたば - 2016/09/19(Mon) 08:55 No.11870   HomePage

tmさん
 ウェイトレスでもいたら、もう少し面白い絵になったかもしれません。


第127回投稿、三尊像 投稿者:ryuu 投稿日:2016/09/12(Mon) 11:22 No.11835  

大分は臼杵の磨崖石仏です
KNakajimaさんの観音様を見て思い出しました この5月ごろ描いたものです
F3 art spiral 透明水彩 30分



Re: 第127回投稿、三尊像 渡部 - 2016/09/12(Mon) 14:31 No.11836  

喫茶ギャラリーも仏像フェアですが、仲間展も!岩肌の色合いが石という質感なのに温かみがあってホッとしますね^^


Re: 第127回投稿、三尊像 tm - 2016/09/13(Tue) 20:27 No.11839  


       秋風や美男におはす磨崖仏

美男におはす上に、慈悲深い眼も魅力的ですー。


Re: 第127回投稿、三尊像 キノ - 2016/09/13(Tue) 22:36 No.11841   HomePage

蛙観図だからでしょうか、とても神秘的で壮大です。自然に拝みたくなります。


Re: 第127回投稿、三尊像 KN - 2016/09/14(Wed) 15:04 No.11842  

色ののばしと濃淡がいいですね。
臼杵の石仏行ってみたかったです。


Re: 第127回投稿、三尊像 ryuu - 2016/09/18(Sun) 07:55 No.11856  

渡部さん:tmさん:キノさん:KN さん:いつも温かいコメントありがとうございます


第127回投稿,夏の終わり 投稿者:sneaker 投稿日:2016/09/13(Tue) 12:18 No.11837   HomePage

夏の終わり、といってみても厳しい残暑は例年どおり…。

 F4 vif Art 透明水彩



Re: 第127回投稿,夏の終わり tm - 2016/09/13(Tue) 20:22 No.11838  


      この坂を越しても更に残暑かな

まだ暑い日が続きますね。しかし秋の彼岸も近くなりました、山の樹々も今少しの辛抱と言っているように見えます。


Re: 第127回投稿,夏の終わり sneaker - 2016/09/15(Thu) 17:26 No.11846   HomePage

>tmさん
ここ数日、わずかに過ごしやすい日が続きますね。天候不順は困りますが。
この日は、
  陽の翳り待ちて残暑の道を描く
といった塩梅でした。


Re: 第127回投稿,夏の終わり KNakajima - 2016/09/16(Fri) 11:17 No.11848  

初秋の感じです。


Re: 第127回投稿,夏の終わり sneaker - 2016/09/16(Fri) 18:05 No.11849   HomePage

>KNakajimaさん
そう、絵は秋めいていますね、暑い日でしたが。


Re: 第127回投稿,夏の終わり ふたば - 2016/09/17(Sat) 09:29 No.11852  

この道の奥に何があるのかな?
想像力を駆り立てられます。


Re: 第127回投稿,夏の終わり sneaker - 2016/09/17(Sat) 10:47 No.11853   HomePage

>ふたばさん
お言葉で嬉しくなりました。
この道、今はただの山道ですが、江戸時代は大山詣りの人々がたどったとされます。信仰の道でもあったようです。
路傍の切り株は往時を見ているかもしれませんね。


第127回投稿、観音像  投稿者:KNakajima 投稿日:2016/09/10(Sat) 13:20 No.11816  

ハガキサイズ、ニューブレダン233g 鉛筆、透明水彩。
世田谷等々力の滝横の観音像頭部。



Re: 第127回投稿、観音像  渡部 - 2016/09/10(Sat) 13:29 No.11818  

仲間展が仏像ブームのようです^^プリントアウトしてお財布に入れてたらお金が貯まりそうですが!


Re: 第127回投稿、観音像  ふたば - 2016/09/10(Sat) 14:57 No.11820  

眼が生きてますね。


Re: 第127回投稿、観音像  tm - 2016/09/10(Sat) 20:04 No.11822  

この観音さん、どなたかのお顔ではありませんか? ご尊顔が大変艶かしく感じられるのですが。


Re: 第127回投稿、観音像  キノ - 2016/09/10(Sat) 23:07 No.11824   HomePage

観音様って女性ですよね。でも首のあたりが小生に似て、ふくよかです。合掌。


Re: 第127回投稿、観音像  sneaker - 2016/09/11(Sun) 13:27 No.11830   HomePage

光と陰の塩梅がとても柔らかくていいですね。


Re: 第127回投稿、観音像  ryuu - 2016/09/12(Mon) 11:09 No.11833  

KNakajimaさんの観音さん 初めて見たような・・


Re: 投稿、観音像  KNakajima - 2016/09/16(Fri) 11:16 No.11847  

コメントありがとうございます。
●渡部さん、金運・・・届くかも・・・?
●ふたばさん、黒目に見える・・・?
●tmさん、女性のお顔です…?
●キノさん、減量が・・・?
●sneakerさん、後光が・・・?
●ryuuさん、はじめてかなあ・・・

ちょっと濃く。



第127回投稿、女性デッサン 投稿者:渡部 投稿日:2016/09/10(Sat) 11:55 No.11810  

すみません^^;;;;本当にお久し振りです。皆さまの絵はいつも拝見させて頂いてましたが、コメント追い付かず。

ふざけようかと思いましたが、ぐっと堪えてマジメに描きました。



Re: 第127回投稿、女性デッサン tm - 2016/09/10(Sat) 12:16 No.11812  

線が綺麗ーい!
本サイトの維持管理有難うございます。(本サイトの、と打鍵したら、「本妻との」と変換され吃驚しました)


Re: 第127回投稿、女性デッサン KNakajima - 2016/09/10(Sat) 13:12 No.11815  

線がきれい。ちょこっと色を付けたいです。


Re: 第127回投稿、女性デッサン 渡部 - 2016/09/10(Sat) 13:22 No.11817  

早速コメント頂きまして有難うございます^^スミマセン、自分ほったらかしだったクセに、皆様お優しい...。

tmさん、タイピングを打鍵ていうtmさんが素敵。え?本妻との??tmさん以外にお茶目ですねー(笑)

KNakajimaさん、どうぞ、どうぞ!!ちなみに衣装はスケスケのまっちろけでしたよ♪ぐふふ


Re: 第127回投稿、女性デッサン ふたば - 2016/09/10(Sat) 15:00 No.11821  

ウーム、これは只者ではないな、と再認識いたしました。


Re: 第127回投稿、女性デッサン キノ - 2016/09/10(Sat) 23:10 No.11825   HomePage

さすが、ひと様の骨格を極められただけあって見事なものです。


Re: 第127回投稿、女性デッサン 渡部 - 2016/09/11(Sun) 08:57 No.11826  

◆ふたばさん、いえいえいえ;;;そんなしみじみ思って頂くような者ではないですよー(笑)
◆キノさん、あはははは^^他人の骨格しか分からないんですよね(笑)自分の骨格が分かればこんなに散財して苦労する事ないのに。かといって、自分でポーズしてレントゲン撮りまくる訳にもいかないし...。あ、娘さんの猫動画拝見してますよ!え??ちょっと切ないチョビ君、騙されるな!!裏にはいないぞ!!て見てました。ちなみにさくら嬢とチョビ君、又もや奇遇ですねキノ爺。ウチにも実はさくらという名前の猫がいます。チョビ(メスでしたが)という16年で大往生した猫もいましたよ。例の橋映画、完全版て事は私の持ってるDVDはノーカットバージョンではないかも知れないですね。ネットで探した時、未収録シーン沢山あったみたいです。あの映画見過ぎて、ジョンソン家の間取りかなり把握している(笑)


Re: 第127回投稿、女性デッサン sneaker - 2016/09/11(Sun) 13:17 No.11829   HomePage

バランスのとれた立ち姿がいいですね。動きも感じられます。


Re: 第127回投稿、女性デッサン ryuu - 2016/09/12(Mon) 11:12 No.11834  

う〜う うまいですねぇ


第127回投稿,山村の赤い屋根 投稿者:ryuu 投稿日:2016/09/10(Sat) 05:59 No.11800  

場所は信州の最南端 売木(うりき)村です 
f3 art spiral 透明水彩 1時間半



Re: 第127回投稿,山村の赤い屋根 ふたば - 2016/09/10(Sat) 09:12 No.11802   HomePage

赤い屋根と青い屋根、とてもメルヘンチックです。


Re: 第127回投稿,山村の赤い屋根 sneaker - 2016/09/10(Sat) 11:07 No.11804   HomePage

静かですねぇ、気だるい夏の午後遅くといった感じです。


Re: 第127回投稿,山村の赤い屋根 渡部 - 2016/09/10(Sat) 11:31 No.11805  

手前の土手の黄色が何だか逆に目に鮮やかで印象に残ります。


Re: 第127回投稿,山村の赤い屋根 tm - 2016/09/10(Sat) 12:08 No.11811  


      道案内つとめる如く曼珠沙華

下部左手の赤い塊は曼珠沙華でしょうか、もうそんな季節なのですねー。透明感に彩られた美しい風景ですね。


Re: 第127回投稿,山村の赤い屋根 KNakajima - 2016/09/10(Sat) 13:05 No.11813  

水彩画の美しさ、にじみがきれいです。


Re: 第127回投稿,山村の赤い屋根 キノ - 2016/09/11(Sun) 20:42 No.11831   HomePage

そうです、水彩画、即ち "みずゑ" の本来の可能性を一番追究されているのでは、と思います。美しいです!


Re: 第127回投稿,山村の赤い屋根 ryuu - 2016/09/12(Mon) 05:59 No.11832  

ふたばさん:カラーリングの所為でしょうか 小生としてはあまり意識してないんですが・・
sneakerさん:もっとエッジを暈せばsneakerさんの絵に近づけるかも・・
渡部さん:信号のような絵ですねぇ
tm さん:曼珠沙華と聞くとモグラ対策を連想します 発想が無粋でいけませんね〜 クールなお歌ありがとうございます
KNakajimaさん:水こそ命 でも使いすぎですかね
キノさん:FBの方で結構ヒットしました 東南アジアの原風景に通じるものがあるんでしょうねぇ 構図の面白さ 色の単純化 が良かったのかも 心にとどめておきます


第127回投稿,箱根登山電車 投稿者:sneaker 投稿日:2016/09/09(Fri) 11:00 No.11790   HomePage

この電車は、昔からスウィッチバックを繰り返しながら急傾斜を登りきるので知られています。その一つ、大平台駅付近です。
単線なので待ち合わせ駅にもなっています。

 F4 vifArt 透明水彩  



Re: 第127回投稿,箱根登山電車 ryuu - 2016/09/09(Fri) 13:56 No.11791  

面白い構図ですね


Re: 第127回投稿,箱根登山電車 ふたば - 2016/09/09(Fri) 14:31 No.11793  

臨場感がありますね。
紫陽花の咲く頃も素晴らしいです。


Re: 第127回投稿,箱根登山電車 キノ - 2016/09/09(Fri) 20:30 No.11794   HomePage

運転席からのスイッチバックの景観と言うのも普通では見ることができない不思議な感じがします。最初はレール止めかな、何て思って、失礼しました!


Re: 第127回投稿,箱根登山電車 tm - 2016/09/09(Fri) 21:03 No.11797  

鉄道ファンOBとしては垂涎の情景です。今でも電車に乗ると運転台の見える席に急ぎます。もしかするとsneakerさんも鉄道ファンOBでしょうか? ここでは両足を上げた運転はしないでしょうね。


Re: 第127回投稿,箱根登山電車 キノ - 2016/09/09(Fri) 21:52 No.11798   HomePage

tmさん、sneakerさん、いみじくもおっしゃった、彼のお国では座った姿勢が良くない、と言うだけで処刑!? 新幹線の運転手はこの国で良かった〜ッ?!ネ。


Re: 第127回投稿,箱根登山電車 sneaker - 2016/09/10(Sat) 11:00 No.11803   HomePage

>ryuuさん
まあ、これも一種の風景画でしょうかね。

>ふたばさん
そうですね、紫陽花の頃は大賑わいですね。
でも最近は、人混みに揉まれるのは敬遠したくなりました。

>キノさん
スイッチバックの都度、運転士と車掌が車外をトコトコ歩いて入れ替わります。車窓から見るその光景ものどかでいいですね。

>tmさん
いやぁ、これはたまたま取材できただけなんですよ。
全部で三つあるスイッチバックの箇所のうち駅になっているのはここだけで、その風景を狙いました。
この運転席は窮屈そうで、両足どころか片足上げるのも難しいでしょうね。(「こだま」運転席の写真を見ました。ゆったりと快適そうで、自動化の進んだ設備のもと、その気なら昼寝もできそうです)


Re: 第127回投稿,箱根登山電車 渡部 - 2016/09/10(Sat) 11:33 No.11806  

一瞬、キタさんの絵を彷彿としました!


Re: 第127回投稿,箱根登山電車 KNakajima - 2016/09/10(Sat) 13:09 No.11814  

めずらしい風景ですね。一瞬電車運転席横からの眺め
・・・と思いました。


Re: 第127回投稿,箱根登山電車 sneaker - 2016/09/11(Sun) 13:13 No.11828   HomePage

>渡部さん
キタさんには及びもつきませんが、そういえば何点か鉄道の絵を描いておられましたね。

>KNakajimaさん
偶然の産物です。絵にするのはどうかなと、暫く放ってありました。


第127回投稿,コルドシュルシェル 投稿者:キノ 投稿日:2016/09/08(Thu) 21:03 No.11784   HomePage

残暑厳しき折、皆さま、ちょっとばかりお静かですね。
そんな時とばかりジジがしゃしゃり出て参ります。
クーラーの前でのんびり旅を思い出しながら筆を走らせています。
前回同様、フランスの片田舎です。



Re: 第127回投稿,コルドシュルシェル ふたば - 2016/09/09(Fri) 07:56 No.11786   HomePage

人気の景勝地ですね。私も写真をお借りして描いたことがあります。
歴史の重みを感じさせる重厚な建物の表現が実に見事です。


Re: 第127回投稿,コルドシュルシェル KNakajima - 2016/09/09(Fri) 09:48 No.11788  

陰影にますます磨きがかかってきましたね・・・素晴らしいです。


Re: 第127回投稿,コルドシュルシェル sneaker - 2016/09/09(Fri) 10:48 No.11789   HomePage

あえて空を見せない構図に創意を感じます。ちょっと人影が欲しい感じも。


Re: 第127回投稿,コルドシュルシェル キノ - 2016/09/09(Fri) 20:37 No.11795   HomePage

ふたばさん、そうだったんですか、それではまだボクが仲間展にお邪魔する以前ですね、うわあ、それ是非拝見したいなぁ〜!

KNakajimaさん、見直したら何だかデコデコ画で少々辟易です。
もっとさっぱり描きたいものです。

sneakerさん、仰る通り、空々しい、ある種、ゴーストタウンですよね。考えが及びませんでした。


Re: 第127回投稿,コルドシュルシェル tm - 2016/09/09(Fri) 20:50 No.11796  

重厚感のある見事な描写ですね。特に日照に輝く右側の家の存在感が素晴らしいです。


Re: 第127回投稿,コルドシュルシェル キノ - 2016/09/10(Sat) 00:24 No.11799   HomePage

tmさん、はい、描き出しが右側のカフェのような建物から始めたものですから、後半、左手がやっつけ仕事になってしまいました(笑)。


,コルドシュルシェル ふたば - 2016/09/10(Sat) 09:10 No.11801   HomePage

キノさん
 わりと最近の絵でした。
 自分で言うのもなんですが、「下手」ですね。
 でも、晒し者になるのも勉強だと思って…。



Re: 第127回投稿,コルドシュルシェル 渡部 - 2016/09/10(Sat) 11:36 No.11807  

いつもながらキノ師匠(いや、爺)の影の扱いには恐れ入ってございます。何も学べてない自分が歯がゆい^^;


Re: 第127回投稿,コルドシュルシェル キノ - 2016/09/10(Sat) 23:02 No.11823   HomePage

ふたばさん、あの密集した家並みはお描きの通りです!この色彩の発想が実にうらやましいです。

フランチェスカ渡部さん、娘のおふざけ金魚ペロペなめはご覧になりましたか?

昨日YouTubeで「マジソン…」の全篇版を発見しましたゾ。これからまたゆっくり鑑賞するのだ。

キノジイはレディースパワーがとても待ち遠しいです。


第127回投稿,夏祭りの日 投稿者:ふたば 投稿日:2016/09/07(Wed) 08:39 No.11772   HomePage

隣町の夏祭りの日のスナップ・ショットから描きました。

不透明水彩、ラングトン中目、F3。



夏祭りの日 キノ - 2016/09/07(Wed) 14:09 No.11776   HomePage

ボクのような鳴り物入りで大上段な景色ではなく、ほんの道路わきや公園でのスナップにホッとし、癒されます。子供たちの仕草、表情も実に自然です。


Re: 第127回投稿,夏祭りの日 ryuu - 2016/09/08(Thu) 11:17 No.11777  

ほんと ナチュラルな雰囲気に乾杯です


Re: 第127回投稿,夏祭りの日 sneaker - 2016/09/08(Thu) 19:21 No.11780   HomePage

いつもながら心の和む子供の情景です。ソフトクリームが溶けるのも忘れて、妹のかき氷を思いやる姿がほほえましいですね。


Re: 第127回投稿,夏祭りの日 tm - 2016/09/08(Thu) 20:08 No.11782  

心和む微笑ましい情景ですねー。それに、様式化された緑の生け垣の描写が、違和感なく周囲に溶け込んでいる様子に瞠目しています。


Re: 第127回投稿,夏祭りの日 ふたば - 2016/09/09(Fri) 07:52 No.11785   HomePage

キノさん
遠出ができなくなったので近場で誤魔化しています。
子供の表情は難しいです。何度描いても満足することはありません。
ryuuさん
自然が一番、とは言いますが…。
sneakerさん
自分たちにもこんな時代があったでしょうか?
tmさん
背景にはいつも手古摺ります。誤魔化しがうまくなりました。反省です。


Re: 第127回投稿,夏祭りの日 KNakajima - 2016/09/09(Fri) 09:45 No.11787  

お姉ちゃんの弟の手元を見るまなざしがってもいいですね。


Re: 第127回投稿,夏祭りの日 ふたば - 2016/09/09(Fri) 14:29 No.11792  

KNakajimaさん
子供の表情にはいつも苦労します。


Re: 第127回投稿,夏祭りの日 渡部 - 2016/09/10(Sat) 11:37 No.11808  

ふたばさんの子供の絵は本当に気持ちが安らぎますね^^大好きです。


Re: 第127回投稿,夏祭りの日 ふたば - 2016/09/10(Sat) 14:55 No.11819  

渡部さん
お褒めにあずかり恐縮です。
でも、◯◯マニアと間違われないように気をつけないといけません。

[直接移動][1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -
- php resize -