第134回投稿,スイス・サーフェス 投稿者:ふたば 投稿日:2017/03/25(Sat) 11:22 No.13104 |
|
|
いつもお世話になっているayaさんの旅写真から描きました。
不透明水彩、ラングトン中目、F3。
|
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス キノ - 2017/03/25(Sat) 17:28 No.13106 |
|
|
|
いかにもスイスの風光明媚な景色ですね。中央手前に国旗も見えます。ドイツを旅したときライン川沿いに走っていた電車を連想しました。 |
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス F生 - 2017/03/26(Sun) 07:49 No.13108 |
|
|
|
テーマがスイスであることもあって、いよいよメルヘンティッシュ!楽しくてなりません。 |
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス KNakajima - 2017/03/26(Sun) 09:18 No.13111 |
|
|
|
俯瞰構図がいいですね。いかにもスイスって感じです。 |
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス sneaker - 2017/03/26(Sun) 12:47 No.13115 |
|
|
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス ふたば - 2017/03/26(Sun) 22:29 No.13124 |
|
|
|
キノさん ヨーロッパは一度も行ったことがありません。皆さんの素晴らしい作品が唯一の慰めです。 F生さん 若い時にもっと外国を訪ねておけば良かったと思います。後悔は先に立たずですね。 KNakajimaさん 俯瞰図はときに面白い構図になりますが、これはどうでしょうか。イマイチの感も拭えません。 sneakerさん 水加減を少し工夫してみましたが、あまり効果はなかったようです。
|
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス tm - 2017/03/27(Mon) 14:11 No.13132 |
|
|
|
9mmゲージのジオラマを見るような楽しい絵。心が和みます。 ふたばさんが描かれる「ayaさんの旅写真」を私も見たく思い、googleで検索しました。すると驚いた事には、そこに当サイトに投稿済みのふたばさんの絵や私の絵が、ayaさんの旅行写真と共に沢山展示してあるのです。何かのキーワードを手がかりにして、自動的に他のサイトにもアップされるようなソフトでもあるのでしょうか?ネット技術にお詳しい渡部さんのご教示を戴ければ幸いに思います。 |
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス ふたば - 2017/03/27(Mon) 16:15 No.13133 |
|
|
|
tmさん 優しいコメントありがとうございます。 それにしても、tmさんがご覧になったサイトは何なのでしょう? もし、urlをここに貼っていただけたら、私も見たいのですが、、、。 |
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス tm - 2017/03/27(Mon) 20:40 No.13139 |
|
|
|
ふたばさん Googleの検索エンジンに「Ayaさんの旅写真スイス」と記入すれば見られます。驚くほど沢山の旅行写真がアップされていますが、その中の私の絵は作者に無断でアップされています。 |
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス 山田理矢 - 2017/03/27(Mon) 21:54 No.13141 |
|
|
|
横から失礼します。tmさん それは「どこかのサイトにアップされてる」わけではなく、単に「検索で出てきた画像」では・・・? ふたばさんのお知り合いの「ayaさん」以外の、ネット上にいらっしゃるすべての「AYA」さん・「あや」さん等のアップした「スイス旅行の写真」が全部拾われていると思われます。(一応試してみました)また、この掲示板上でもふたばさんがたびたび「ayaさんの旅写真」というワードを使われますので、「この掲示板上にあるふたばさん以外の画像」も「関連画像」として拾われます。 おそらく無断で使われているわけではないと思いますが・・・。
ちなみにふたばさんのおっしゃる「ayaさん」のブログはこちらですね↓ ふたばさんのブログからもリンクされています。
http://travelreport.blog118.fc2.com/ |
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス ふたば - 2017/03/27(Mon) 22:19 No.13142 |
|
|
|
Googleで検索するときに、カテゴリー「画像」を選ぶと、tmさん、山田理矢さんのご指摘のように、該当する画像があちらこちらから集められて出てくるようです。理由は山田理矢さんがご指摘のとおりだと思います。 |
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス tm - 2017/03/28(Tue) 09:33 No.13147 |
|
|
|
山田理矢さん 早速丁寧なご教示有難うございます。このようなネット事情に疎いので、ご指摘は大変参考になりました。 ふたばさん それにしてもayaさんは物凄く旅好きの方ですね。ツアーコンダクターでもなさっているのかなー。 |
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス 渡部 - 2017/03/30(Thu) 14:45 No.13173 |
|
|
|
いつもながらの柔らかい色調でどの季節で拝見しても、「ふたばさんらしい春らしさ」という感想です^^わざと整合性を外したようなパースの扱いにキッチリカチカチしたイラスト、ではなく心象風景のような曖昧さがうかがえるのも又ふたばさんらしいと思いました。
あ、画像検索結果の件について渡部の名前が出ておりましたのに気が付くのが遅れましてすみません。山田さんが解説頂いた通りです。ネット上に散らばる無数の画像をGoogleなどの検索エンジンがクローラーというロボットを巡回させて投稿された時のコメントなどの語句も収集・解析し、スコアリングという優先順位を付けて行きます。なので探したい人が目的のキーワードを入力すると、どこかの掲示板上やツイッターでつぶやかれた語句や画像などを抽出して表示させるので、自分がびっくりする程の関連づけられた画像を一堂に見る事になるようです。ネット上の自分の発言などが収集・解析されているので、いつも渡部は良い事しか言いませーん♪(笑) |
|
Re: 第134回投稿,スイス・サーフェス tm - 2017/03/31(Fri) 11:16 No.13186 |
|
|
|
渡部さん 詳細な解説を有難うございます。しかし、この技術は便利な半面怖さも含んでいますね。ストリートビューには頼みもしていないのに拙宅の写真が出て来、表札まで読めるので、これは行き過ぎです。 |
|